コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:削除依頼/職業訓練学校 (ドイツ)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

以下はWikipedia:削除依頼/職業訓練学校 (ドイツ)から転記したものです。--Reiwa period会話2019年11月4日 (月) 08:00 (UTC)[返信]


  • コメント 二重の曖昧さ回避になってしまったことをお詫び致します。今回の経緯ですが、「職業訓練学校 (BBW)」として作成したのはBBWについての記事でありドイツの職業訓練学校をまとめた記事ではないからです。ベルーフスシューレ(Berufsschule)も職業訓練学校と訳されることがあります。それに出典とした参考資料の日本語訳に基づく記事名よりもBerufsbildungswerkをカタカナ表記にした記事名のほうがWikipedia:記事名の付け方の趣旨に適合しているのかという問題があります。--Taterya会話2019年10月10日 (木) 05:07 (UTC)[返信]
  • コメント ちょっと調べました。高齢・障害・求職者雇用支援機構では Berufsbildungswerk は「職業訓練センター」「若年障害者のための青少年職業訓練センター」として言及されています(その1, その2)。また、日本障害者協議会では「職業訓練所」です(その1,その2)。これらどちらも職業訓練「学校」とはなっていません。ですので「職業訓練学校 (BBW)」は「職業訓練センター (ドイツ)」あたりへ改名し、この曖昧さ回避ページは存続でも良いのかなといまのところ考えています。併せて、重複と言われている「職業訓練学校」は内容が無いに等しいので「訓練所」へのリダイレクトにしてはいかがでしょう(職業訓練センターもリダイレクトとして作成し訓練所行きで)。単にこの曖昧さ回避を削除していったん戻す…でもいいんですが、最終的にどうなるのが良いのか分からないので(削除しないでよい整理案があってもよさそうなので)今はコメントに留めます。--Strangesnow会話2019年10月10日 (木) 07:35 (UTC)[返信]
  • コメント Strangesnowさん、コメントありがとうございます。Berufsbildungswerk(BBW)は筑波大学附属聴覚特別支援学校の資料(現在の出典)、高齢・障害・求職者雇用支援機構の資料、日本障害者協議会の資料で名称が一致しないようです。Berufsbildungswerk(BBW)についてはChicchiki cheeseさんに対して記事名を簡潔に「BBW (職業訓練)」とした場合の問い合わせを行っております。--Taterya会話2019年10月10日 (木) 07:52 (UTC)[返信]
  • コメント 私の会話ページにお問い合わせいただいておりますが、議論が分散する上に手間が掛かるので、こちらにコメントします。ご存知だと思いますが、記事名は正式名称にするのが基本です。なぜ略称である「BBW」に拘るのでしょうか?それなら正式名称である「Berufsbildungswerk」をカタカナ表記にするべきではないですか?Tateryaさんが拘っている「BBW」は曖昧さ回避ページになっているのでリダイレクト化することは出来ませんが、私が以前に「BBW」に追記しておりますので略称である「BBW」に拘る必要は無いと思います。--Chicchiki cheese会話2019年10月10日 (木) 14:16 (UTC)[返信]
  • コメント 記事名が議論されている記事「職業訓練学校 (BBW)」は日本語の資料をもとに作成された記事ですから「職業訓練学校」が基本の記事名になりました。「職業訓練学校 (BBW)」は曖昧さ回避のためにカッコ内で範囲の絞り込みを行ったもので同じ意味(異称)の繰り返しではないと認識しています。しかし別表記の併記だという意見が出されたため、その意見に配慮して提案した案が「BBW (職業訓練)」だったので非常に残念です。
曖昧さ回避のためのBBWがいけないならストレートに「職業訓練学校」のページに記事を作成していたと思います。
申し訳ないですが、Chicchiki cheeseさんのいう「正式名称」であるから「Berufsbildungswerk」をカタカナ表記にすることという考え方は、私の考え方だけでなく、Strangesnowさんの考え方とも異なるものではないでしょうか。私もStrangesnowさんも出典として掲載済または掲載可能と思われる資料の日本語訳をもとに記事名の候補を示しています。WP:COMMONNAMEに書かれている「日本語での正式名称」とは現地音のカタカナ表記にしたものという意味なのですか。記事名について第三者の意見及び提案をうかがいたいのでコメント依頼を行います。--Taterya会話2019年10月10日 (木) 17:00 (UTC)[返信]
  • コメント それではなぜTateryaさんご自身が引き合いに出されている「ベルーフスシューレ」を日本語訳の記事名に改名する提案をされないのでしょうか?日本語訳に基づく記事名のほうが適切とお考えなのですよね?ご自分が作成された記事にしか興味が無いということですか?記事名を略称にするのは反対を表明しておきます(明確に意思表示していなかったと思いますので)。まだご返答頂いていないのですが、略称に拘るのはなぜですか?記事作成時から「BBW」を記事名に含めたがっていますよね。記事名を略称にしたり略称を含めるならカタカナ表記でもない「Berufsbildungswerk」にしたほうがまだマシだと思います。正式名称ですから。もし「ベルーフスシューレ」も日本語訳の記事名にするとすれば略称を含めるのでしょうか。--Chicchiki cheese会話2019年10月12日 (土) 02:18 (UTC)[返信]
コメント BBWは曖昧さ回避のために付けたもので、略称を避けて曖昧さを回避できるならそれでも構いません。ただご自分が作成された記事にしか興味が無いなどと言われるのは心外です。このような追及をされるならWikipedia:記事名の付け方に正式名称ではない記事名の例もあるのに、(特に他の記事との曖昧さ回避などの問題があって移動先の記事名が容易には判断できないような事例で)正式名称ではない立項を理由にWP:MOVEの「明らかに、ページ名が記事名の付け方のガイドラインに沿っていないとき」を適用できるのか問題提起せざるを得なくなります。冷静にお願いします。繰り返しますが略称の使用に固執しているわけではありません。略称を避けたほうがよいならChicchiki cheeseさんの示された「Berufsbildungswerk」という記事名にして、それに{{暫定記事名}}を付けておく方法でもよいと思います。
なお「ベルーフスシューレ」の記事ですが、Template:暫定記事名の対象に日本語の訳語がなくて一時的に翻訳元の記事名を使用している場合とあるように、翻訳記事である「ベルーフスシューレ」もこれに当たる可能性があります。「ベルーフスシューレ」の記事作成後出典で書き加えられた日本機械工業連合会の資料には「ベルーフスシューレ」というカナ表記は一切使われておらず「定時制職業学校」などの表記になっているのも事実です。どの記事名がよいのか瞬時に判断できるものではありません。--Taterya会話) 2019年10月12日 (土) 06:50 (UTC)修正--Taterya会話2019年10月12日 (土) 07:18 (UTC)[返信]

提案 定訳が決まっていないのであれば「職業訓練学校」にこだわる必要は無いと思いますが、BBWは略称ですから「BBW (職業訓練)」は好ましくないでしょう。定訳が定まっていないので「日本語での正式名称」は存在しません。別記事の「ベルーフスシューレ」と合わせるという理由で、Berufsbildungswerkのカナ表記なら別にそれでもいいのですが、その場合この「職業訓練学校 (ドイツ)」は存続で良いように思います。いずれにせよ、次の記事名が決まっていない段階では削除依頼は進まない気がしますし、この場でやる議論ではないでしょう。いったんクローズしてノート(ノート:職業訓練学校 (BBW)かな?)で議論されてははいかがでしょう。改名案や整理案を練ってから再提案しても良いと思いますよ。--Strangesnow会話2019年10月11日 (金) 02:19 (UTC)[返信]

取り敢えず現行の記事に対しては{{暫定記事名}}を貼るのがいいかと存じますよ。--114.171.185.241 2019年10月11日 (金) 13:49 (UTC)[返信]
返信 (Strangesnowさん宛) はじめまして。Chicchiki cheeseと申します。どちらにしても私は不要だと考えております。ですから削除依頼に提出したわけで。このままだと削除票も存続票も入らずコメントだけが集まりそうな感じでしょうか。もし曖昧さ回避ページとして存続させるなら国別に作成するのですか?「職業訓練学校」に国別の見出しを設けるなどして記載すれば十分ではないでしょうか。--Chicchiki cheese会話2019年10月12日 (土) 02:18 (UTC)[返信]
コメント 定訳がないことがわかったので「職業訓練学校 (BBW)」は確定的な記事名とは言えません。Strangesnowさんには、仲介のようなかたちで議論に入っていただいているので申し訳ないです。私は曖昧さ回避としてのこのページの削除には反対していません。Chicchiki cheeseさんから記事名を「Berufsbildungswerk」にする方法も示していただいており、私は「Berufsbildungswerk」に移動して{{暫定記事名}}にしておく方法でもよいと考えています。このノートに対するコメント依頼は取り下げます。--Taterya会話2019年10月12日 (土) 06:50 (UTC)[返信]
コメント Tateryaさんへ。ここは記事を削除するか否かの場であり議論の場及びコメント依頼の場ではございませんので、もし今後議論を開陳したいのであればこの削除依頼のノートページもしくはノート:職業訓練学校 (ドイツ)でやって頂きますようお願いします。またコメントにいちいちコメントを挟み込む行為は審議妨害と受け取られかねませんのでご注意願います。--Mee-san会話2019年10月12日 (土) 23:57 (UTC)[返信]

以後、このページでは削除依頼に関する事項のみを取り扱い、現在、職業訓練学校 (BBW)となっている記事名の取り扱いはStrangesnowさんが言及されているようにノート:職業訓練学校 (BBW)に移しましょう(当該記事の記事名の議論を行う場についてはMee-sanさんにも確認いたしました)。--Taterya会話2019年10月13日 (日) 05:57 (UTC)[返信]