コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:削除依頼/C418 20230124

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

本旨からずれるので[編集]

こちらに書きますが、Rhcnisollさんの「ただ翻訳して記事を作成・加筆すれば良いという甘い見通し」について、では何をすればこの「甘い見通し」から抜け出せるでしょうか。私は、ただ翻訳ではなく加筆が入ればよい翻訳になりうると思っていたのですが。単純な興味で質問させて頂きました。--Sethemhat会話2023年1月24日 (火) 13:59 (UTC)[返信]

  • こちらからも一つ。依頼文に「英語版の翻訳記事のさらに翻訳という手法は正当とは言えず」とありますが、こちらはどういう意図によるものでしょうか。英語版から翻訳された他言語版の記事がさらに日本語版に翻訳されるのは、機械翻訳などにあまり頼っていないきちんとした翻訳なら問題はないと思うのですが。一応@Rhcnisollさんに通知を入れておきます。--YellowSmileyFace会話2023年1月24日 (火) 14:17 (UTC)[返信]
  • コメント 最初に見た時は「なんで英語版より内容が不足している言語版の記事を翻訳したんだ?」と疑念が湧いていましたし、前回の削除(Wikipedia:削除依頼/C418)からの改善なき再作成ではないかと思っていました。私自身、機械翻訳は海外サイトを読むためのツールとして多少使う程度なので深いことは言えませんが、最低でも日本語として意味が通る文法になっているかのチェックや、当人が記述の意味を咀嚼できているかが重要ではないかと思いますし、本気で可読性を考えるのではあれば軽微な修正程度でどうにかなるものではありません。初版作成者の意図は分かりましたが普通の発想ではないと思いますし、結局見切り発車的な作成経緯で、違和感だらけの文章になってはこのような手法を取るメリットが感じられません。これだったら素直に英語版を翻訳しようとしていた前回の記事作成者(ノート:C418にコメントあり)の方がまだ理解を得やすかったのではないかと思ってしまいます。--Rhcnisoll会話2023年1月24日 (火) 16:25 (UTC)[返信]
    つまり、Rhcnisollさんが言わんとされたことは「機械翻訳を用いて翻訳して記事を作成・加筆すれば良いという甘い見通し」ということでしょうか。今の文面では真面目な翻訳でも単純に翻訳してなお加筆しても、何か問題があると主張している文面に取れてしまいます。単純な説明の不足ならば問題ありません。
    今回の削除依頼はG-3の適用を考えるならばただ文章の機械翻訳との類似性を検証することはできず、初版作成者が主張している「一回韓国語を漢字化した後に機械翻訳を参考にして残りの文章を訳す」方法の、ケースG-3の精神との違反性を考える必要がありますのでやっかいです。G-2も可能ですが、Gでくくって考えてしまうこともできると思案しています。ともかく、私も考えてから票を投じたいと思います。--Sethemhat会話2023年1月25日 (水) 13:58 (UTC)[返信]
    やはり英語版を1から翻訳し直したほうがよさそうですね。--Sugi moyo会話2023年1月25日 (水) 15:22 (UTC)[返信]
  • コメント 今回のケースのような文法改善の可能性だけをあてにした翻訳のための翻訳で、しかも結果を伴ってなければこんな手間のかかることをする意味がわからないと言っているのです。依頼文にも追記しましたが、帰属表記が正しくできてない恐れがあるのであれば尚更で、伝言ゲームのような真似事にしか見えないのが今の所感です。--Rhcnisoll会話2023年1月25日 (水) 23:13 (UTC)[返信]
    一般論ではなく本記事についてのみの話でしたか。失礼しました。なお審議については、朝鮮語版を単純に機械翻訳にかけたものに由来する文章が呆れるほど多かったので余計なことを考える必要性が消滅しました。--Sethemhat会話2023年1月26日 (木) 11:24 (UTC)[返信]

使用者ページで議論に参加してくれるという要請があって来ましたが[編集]

  • コメント Sugi moyoさんに依頼されて韓国語版の翻訳をしています。使用者ページで議論に参加してくれるという要請があって来ましたが、もし質問がありますか?日本語が上手くできないことはご了承ください。 先ずはRhcnisollさんが具体的な問題を指摘すれば議論に役にととつでしょうが… --LR0725会話2023年1月24日 (火) 15:29 (UTC)[返信]
  • コメント 一応キムチとかK-POPのように韓国が本場であることがらなどを翻訳するときは韓国語から翻訳すること自体は良いと思います。また、英語から韓国語に翻訳されたあと改稿されて元の記事よりよいものになっているのだとしたら韓国語から翻訳したほうがいいかもしれません。が、おおもとの記事から分量が減っているものをさらに翻訳するのは指摘されている通り劣化になってしまうのではと思います。--鼓天会話2023年1月24日 (火) 23:28 (UTC)[返信]
    はい。--Sugi moyo会話2023年1月25日 (水) 00:14 (UTC)[返信]
    ハングル版からの翻訳をもっと進めて大丈夫でしょうか?--Sugi moyo会話2023年1月25日 (水) 13:22 (UTC)[返信]
    コメント 控えめに言って何を言っているんですか。もうたくさんです。あんなに私の会話ページで指摘されていたのにまだわかりませんか。あなたが訳したC418が問題がある品質であると考えられているからこうして削除依頼が出ているのです。私はあなたに「適切な行動をとるように」と言いましたが、依頼文で挙げられている問題点などに反論するか認めるかが初版作成者であるあなたがこの依頼で果たすべき役割でした。今現在あなたの編集方法に問題がないかは判断がついていません。それなのに「ハングル版からの翻訳をもっと進めて大丈夫でしょうか」とは意味不明です。さすがに他の人に言って許可をもらおうとする算段ではないと思いますが。ともかく、横道にそれそうだったのでノートへ転記しましたし、あなたが果たすべき役割ができないことがわかりましたのでもう初版作成者としての審議への参加はして頂かなくて結構です。記事救済のチャンスを失いましたね。後は私が調査します。このコメントへの返信は不要です。--Sethemhat会話2023年1月25日 (水) 13:47 (UTC)[返信]
    ごめんなさい。--Sugi moyo会話2023年1月25日 (水) 15:48 (UTC)[返信]

以上、依頼より転記。--Sethemhat会話2023年1月25日 (水) 13:34 (UTC)[返信]