コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:削除依頼/Category:預言者

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Wikipedia:削除依頼/Category:預言者から転記

  • コメント 現行(履歴を見るに作成者の立項時から)のCategory:予言者の定義が「預言者・予言者に関するカテゴリ」となっており、これを誤認とするならカテゴリの定義変更の合意形成が必要です。その議論を当該ノートで提起されるのなら保留票に変更します。--鳴海会話2024年2月2日 (金) 14:58 (UTC)[返信]
  • コメント 度々すみませんが、Category:予言者に収録されている大半が預言者であることが窺え、この上で単純に両者を分割するとCategory:予言者の方がWikipedia:過剰なカテゴリに抵触するかもしれません。予言者を廃した上で、Category:予言者をCategory:預言者に統合しても良いように思います。とりあえず一度削除票は撤回します。--鳴海会話2024年2月2日 (金) 15:46 (UTC)[返信]

転記ここまで--鳴海会話2024年2月3日 (土) 08:38 (UTC)[返信]

カテゴリ作成者の利用者:Kiyoweap氏、削除依頼提出者の利用者:Tomigaoka氏に伺いたいのですが、「予言者と預言者は分けるべき」という提案に対して反対はありますでしょうか?一旦、分けた上で併置するか、私が述べたように予言者なり片方を廃止するかは、脇に置いてお考え頂ければと思います。というのも私から前述の定義変更を提案することを考えてはいるのですが、事前に反対があることが分かっているなら難航すると思いますので、私からの提案は見合わせたいという次第です。--鳴海会話2024年2月3日 (土) 08:29 (UTC)[返信]

個人の見解として、「予言者と預言者は分けるべき」は、賛同です。ただし条件付きで。条件とは、予言者と預言者のどちらに振り分けるかの「客観的に判別可能な収録基準が合意形成できていること」です。(客観的な収録基準の基づいた上で予言者と預言者の両方に収録されることは問題ないでしょう)
Category:預言者・予言者を新設し、その下にCategory:預言者Category:予言者をぶら下げるのもありかと考える」(特別:差分/99099005)という利用者:EULEさんのアイデアは良いと思います。ただしCategory:預言者・予言者の配下にCategory:預言者Category:予言者をぶら下げること、すなわち「予言者と預言者は分けるべき」については、客観的に判別可能な収録基準が必要なため、Category:預言者・予言者を新設に留め置いてCategory:預言者Category:予言者の両方を削除するのもありかと考えます。
現状維持(Category:預言者予言#予言者のリダイレクト状態)は、Category:預言者に収録された記事があってもカテゴリページを非転送リンクで開いて確認しない限り閲覧できないという弊害があるので、現状維持は反対します。削除依頼の意図はこの一点です。--Tomigaoka会話2024年2月3日 (土) 11:21 (UTC)[返信]
  • 返信 (Tomigaokaさん宛) ご回答ありがとうございます。予言者と預言者の住み分けの議論にしてもすんなりと住むとは思われず、またCategory:預言者・予言者を置くとしてもそれが「全くの」別物という観点からは相容れないと思われることから、やはり私からの定義変更提案は見合わせます。現状維持が不可であることは同意見で、1「Category:預言者を重複カテゴリとみなし削除する。削除に加えCategory:預言者・予言者として住み分けない場合も、実質現状維持の予言者カテゴリは改名で済むのでこれに含む」、2「予言者と預言者を住み分けた上で併置する」、3.「同じく住み分けた上でどちらかを削除する」のいずれかは必要かと思います。--鳴海会話2024年2月8日 (木) 21:35 (UTC)[返信]