コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Circle19change81

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

CU実施の検討の件[編集]

本依頼提出後に、依頼者の会話ページにおいて多重アカウントの不正使用によると推測される集中的なコメントの応酬が行われました。編集内容及びアカウント作成時期等から多重アカウントの疑いのある利用者:Zatu利用者:Chrome-h利用者:Johnfamilyのうち、後者2名については、既に無期限の投稿ブロック措置がとられました。しかしながら、この動きが本依頼と関連している疑いがある以上、被依頼者も含めた4アカウントについて、CU実施の是非について検討を行うことを提案します(1週間程度の期間をおいて反応がない場合にはこの提案は取り下げます)。--以上の署名のないコメントは、森藍亭会話投稿記録)さんが 2009年10月21日 (水) 16:42 (UTC) に投稿したものです(森藍亭による付記)。 リンクの間違いを修正。面目ない。--森藍亭 2009年10月21日 (水) 17:13 (UTC)[返信]

賛否の投票資格については、CU依頼のそれに準じることとします。

  • チェック後の対処方法:
    • 各アカウントが同一人物である可能性が高いと判断できる場合は、利用者:Circle19change81以外のアカウントについて無期限の投稿ブロック措置を行った上で、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Circle19change81を一旦クローズ(依頼事由が異なるので)。依頼事由を変更した上で再提出、審議を行うという形に出来ればと考えています。
    • 他に同一人が作成したアカウントがあれば、それに対する対処。
賛成
  1. Himetv 2009年10月21日 (水) 16:48 (UTC)[返信]
  2. 森藍亭 2009年10月21日 (水) 16:52 (UTC)[返信]
  3. Su-no-G 2009年10月21日 (水) 17:04 (UTC)[返信]
  4. VeryBasicBassist 2009年10月21日 (水) 17:34 (UTC)[返信]
反対
中立
コメント

会話ページでの議論攪乱の可能性のほか、差し戻しが目立つアカウント群ですので3RRの回避目的での多重アカウント利用があったかどうかもチェックしていただきたいと思います。例えば 前田敦子 の履歴が気になります。--Su-no-G 2009年10月21日 (水) 17:04 (UTC)[返信]

提出時の依頼文に追加します。--森藍亭 2009年10月21日 (水) 17:13 (UTC)[返信]
皆様ありがとうございます。依頼提出について同意に達したと判断しCU依頼提出の作業に移ります。その際には、Su-no-Gさんのコメントにあった3RR回避目的での多重アカウント使用についてのチェックを「チェック後の対処方法」の項に追加いたします。--森藍亭 2009年10月22日 (木) 08:09 (UTC)[返信]
(報告)Wikipedia:CheckUser依頼/Circle19change81を提出しました。--森藍亭 2009年10月22日 (木) 08:30 (UTC)[返信]
(報告)Wikipedia:CheckUser依頼/Circle19change81のCU結果が出ました。ご確認ください。--Himetv 2009年10月24日 (土) 05:18 (UTC)[返信]

CUの結果を受けて[編集]

CUの結果が出ました。結果は、対象アカウント(及び今回のチェックで判明したアカウント)群が、多重アカウントの使用が禁止されている行為を常習的に行っていたことを示すものでした(関連するいくつかの記事の履歴を再度チェックしましたが、IPでも同様の行為を行っているようです)。既に、メインアカウント以外のアカウント(今回対象となった利用者:Circle19change81含む)については既に無期限の投稿ブロック措置が行われ、メインアカウントとされた利用者:Poney-chanさんについても1週間のブロック措置が行われています。さて、新たにメインアカウントとされた利用者:Poney-chanさんに対して、月単位もしくはそれ以上のブロック措置を求めるかどうか、皆様のご意見をお伺いいたしたく思います。--森藍亭 2009年10月24日 (土) 10:18 (UTC)[返信]

筋としてはブロックすべきでしょう。ただ、どうせまだアカウント抱えているでしょうし、新規アカウントも作成するでしょうから、Poney-chan さんをブロックしてもこのまま泳がせておいても一長一短あるように思います。出入り先の記事をウォッチリストに入れている芸能系のユーザーさんの間で、この人の行動パターンを把握してもらうのが第一です。靴下はまだいそうなんでしょうか。--Su-no-G 2009年10月26日 (月) 02:23 (UTC)[返信]