コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Shirubaniayu

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Archive過去ログ

シルバニアファミリー[編集]

Shirubaniayuさん、こんにちは。おひさしぶりです、Penn Stationです。唐突ですが、「横浜人形の家」という博物館で「シルバニアファミリー25周年歴史展」という企画展が行われるそうです[1][2]。たまたま新聞を見ていて気付いたのですが、シルバニアファミリーと言えばShirubaniayuさん!と思い(笑)、お知らせさせていただきました(別に企画展の関係者ではありません(^_^;)。シルバニアファミリーの記事拡充に役立つことが何か見つかるかも?--Penn Station 2010年7月17日 (土) 07:22 (UTC)[返信]

そうなんですか??シルバニアについては好きなのですが詳しくないので、編集に携わっていないのです。なんかわざわざありがとうございます^^--shirubaniayu 2010年7月17日 (土) 11:18 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。ブロック中においても、あなたの会話ページでのみ、ウィキペディア内での投稿が可能な場合もあります(ヘルプ)。会話ページにおけるブロック解除の方法についてはWikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きをご覧ください。

過去に注意された経緯もありましたので、編集の手を止めていただくために1日のブロックを行いました。他の人が更新するたびに反応して微細な編集を行うのはやめてください。記事はあなたのものではなく、共同作業で作り上げるものです。自分が編集するのだという気持ちだけで素晴らしい記事を作り上げることは出来ません。他の人の編集をチェックするのは結構ですが、チェックするのであれば文章の誤字脱字を直すとか、分かりにくい文章を遂行するとか、そういった作業に留めるべきだと思います。過去ログ2で寄せられた注意をもう一度見直して、ご自身の行動を顧みてください。

また、プレビューのお知らせは「要らない」と払わずに、何故そういうメッセージを送られたのかをよく考えてください。それを抑えた上で行動すればメッセージを送られることはないはずです。--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2010年7月18日 (日) 14:21 (UTC)[返信]

AKB48関連記事群削除依頼での件[編集]

本当にいつもお世話になっております。どう感謝したら良いのか分からないくらい...早速ですが、例の削除依頼についてお伺いしたいことがあります。上記のコメントにルールがあることを書いたのですが、「そんなルールが無いなら削除しないで下さい」と言うのはどういう事でしょうか?--Rainbow colors会話 / 投稿記録 2010年7月21日 (水) 08:49 (UTC)[返信]

ありがとうございます。しかし、今回ブロックされたので、まもなく一年間半のウィキブレイクに入ろうと思います。すいません。ルールのところにもう一度書きなおします。--shirubaniayu 2010年7月21日 (水) 13:01 (UTC)[返信]
いえいえ、見解の記述ありがとうございました。謝る必要はありませんよ。--Rainbow colors会話 / 投稿記録 2010年7月21日 (水) 13:32 (UTC)[返信]
こちらこそ、ありがとうございました。--shirubaniayu 2010年7月21日 (水) 13:56 (UTC)[返信]

あ、ちょっと余談良いですか?ウィキブレイクに入るんですか...上記のブロックのお知らせは微細な編集をしないでください、と言うことだと思われます。あの注意をしてからめっきりと様々な編集が無くなってます。正直、編集をするのはshirubaniayuさんの自由ですが、上記の注意を払って編集をすればブロックされることなんてまずあり得ませんし、むしろ編集をしていただくのは有り難い事となります。「なんで急にお前が突っ込んできたんだ」と思われるかもしれませんが、ブロックの意味を誤解されないように説明しただけです。横から失礼しました。--Rainbow colors会話 / 投稿記録 2010年7月23日 (金) 04:59 (UTC)[返信]

でも、やはり編集していると、ブレイキが聞かなくなって、またブロックの繰り返しということになると思います。私のことをよく思っていない人がいますし、ウィキ中毒者になる前に、辞めようかと。高2ですから、受験もありますし。わざわざすいません。ありがとうございます。--shirubaniayu 2010年7月23日 (金) 10:37 (UTC)[返信]
そうなんですか...まあ私も何だかんだ言って良くは思われてないですよ...まあまあ強制ではないですが、もしもウィキブレイクしてからお時間が御座いましたら、気まぐれに遊びに来ても良いんじゃないですかね~。--Rainbow colors会話 / 投稿記録 2010年7月25日 (日) 12:29 (UTC)[返信]
はい、受験が終わってひと段落したら、戻ってきますね。おそらくですが・・・ありがとうございます。なんかうれしいです^^。--shirubaniayu 2010年7月25日 (日) 12:32 (UTC)[返信]
そこまでしつこく言う理由は特にないのですが、Wikipediaはそこまで堅苦しくないので上記投稿ブロックを「嫌い」だと思われた、などと思われているので、その勘違いを直して欲しかっただけです。少しヤジを飛ばす方もいらっしゃいますが、私みたいに緩くやったら良いと思いますよ!取り敢えず今は受験に頑張ってくださいね。--Rainbow colors会話 / 投稿記録 2010年7月25日 (日) 12:55 (UTC)[返信]

スタブテンプレートの貼り付け位置について[編集]

こんにちは、Szk7788です。Shirubaniayuさんがスタブテンプレートをわざわざページ最下部へ移動する編集をなさっているのを見かけましたのでご案内に参りました。Wikipedia:スタブ#テンプレートの作成と貼り付けをお読み頂ければご理解頂けると思いますが、スタブテンプレートは記事の下部、カテゴリの前( DEFAULTSORT がある場合はさらにその前)に貼り付ける事になっております。Wikipedia:ウィキプロジェクト 芸能人#スタイルテンプレートとは矛盾しますが、プロジェクトよりもガイドラインの方が優先されるべきかと思いますので、以上ご確認の上ご了承頂きたくお願いします。--Szk7788 2010年7月25日 (日) 09:30 (UTC)[返信]

かしこまりました。わざわざありがとうございます。プロジェクトのほうを直しておくべきですね。--shirubaniayu 2010年7月25日 (日) 10:21 (UTC)[返信]

Wikipedia:Bot作業依頼[編集]

こんにちは。Wikipedia:Bot作業依頼#有原栞菜→栞菜のリンク修正依頼を提出されているのを拝見しました。bot使用者の方から、仕様についての確認が行われており、かなりの日数が経過しております。仕様についてのご回答をされないと、作業が進まないのではないかと思い、ご連絡させていただきました。以上、よろしくお願いいたします。--Dr.Jimmy 2010年7月29日 (木) 04:09 (UTC)[返信]

すっかり忘れていました。わざわざありがとうございます。--shirubaniayu 2010年7月29日 (木) 07:56 (UTC)[返信]

谷村美月さんのページの編集内容について[編集]

こんばんは。谷村美月さんのページで、shirubaniayuさんはの、「その他の賞を書きすぎて、テンプレートが崩壊している。」としていますが、shirubaniayuさんの編集前の内容Template:ActorActress#テンプレートの記入例に、ほぼ準じていて削除する必要性はかったと思います。また、移動した受賞歴についても、もともと本文内に受賞歴があり、同じことを2回も書いています。よく確認してから記述することをお勧め致します。--114.150.129.228 2010年8月7日 (土) 12:16 (UTC)[返信]

ほんとうでした。すいませんでした。テンプレートのところに書いてあってもテンプレートに書くと、テンプレートがおかしくなります。あなたには、そう感じませんか?全てセンタリングされます。それなら、削除するべきです。ウィキブレイクについては、あなたには関係ないと思いますが。まもなくと書いてありますから。そんなに早く入ってほしいですか?--shirubaniayu 2010年8月7日 (土) 12:59 (UTC)[返信]
どう感じるかは、人それぞれです。shirubaniayuさんがそう感じるからと言って、その価値観を押しつけるのはいかがな物でしょう。あくまでも、Template:ActorActress#テンプレートの記入例に従っているのですから。もし、どうしてもと言うのでしたら、Template:ActorActress#テンプレートの記入例を直して下さい。あと、IPユーザーだとしても、相手に対して、「あなた」という表現はいかがな物でしょう?そういうところにも、人間性がでますよ。--114.150.129.228 2010年8月7日 (土) 13:44 (UTC) [返信]
追記、shirubaniayuさんの価値観で変更する前に、ノート:谷村美月で議論して下さい。よろしくお願い致します。--114.150.129.228 2010年8月7日 (土) 13:50 (UTC)[返信]
ウィキブレイクに入りました。なんか揚げ足をとられまくり不快ですね。もう編集しませんので、ご安心を^^--shirubaniayu 2010年8月7日 (土) 14:31 (UTC)[返信]

編集の際の注意点について[編集]

Shirubaniayuさんの利用者ページには「下記リンクの項目は絶対に守ります。」とあります。すべてを把握することは難しいものですが、その項目に限らず各種ガイドラインはなるべく遵守願います。編集内容について時折議論が起こっているようですが、ちょっと注意するだけでも編集ミスや他編集者との軋轢等が少なくなるかと思われますので。

また、未熟者ながら指摘させて頂きますが、どちらが悪いなどということは関係なしに落ち着いて大人の対応をお勧め致します。あまり応酬が続くと場合によっては編集合戦や悪質な編集と捉えられることも御座います。また、編集に対して指摘・注意・意見をされるとカッとなってしまうこともあると思いますが、他人の意見を取り入れることも時には大切かと思われます。

Shirubaniayuさんがより良き編集者になられることをお祈りして、失礼します。--122.25.102.180 2010年8月10日 (火) 17:45 (UTC)[返信]

議論へのお誘い[編集]

こんにちは、Louis XXと申します。AKB48SKE48のコンサートが相次いで削除依頼に提出された事から、プロジェクト‐ノート:アルバム#映像作品の特筆性についてで、DVD関連記事についての特筆性について提起しましたので、よろしければご参加ください。--Louis XX 2011年4月13日 (水) 01:10 (UTC)[返信]

リダイレクト削除審議のお知らせ 2011年4月[編集]

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。Shirubaniayuさんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2011年4月#RFDAKB104選抜メンバー組閣祭り

ご注意:※Shirubaniayuさん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--Trvbot 2011年4月14日 (木) 21:09 (UTC)[返信]

ARASHI 10-11 TOUR "Scene" 〜君と僕の見ている風景〜の改名について[編集]

こんばんは。Shirubaniayuさんが行われた『ARASHI 10-11 TOUR "Scene" 〜君と僕の見ている風景〜』に関する改名について何ですが、DVDの商品名よりもライブツアーのタイトル名を記事名にするべきだと思います。なぜかと申しますと2011年6月15日に『ARASHI 10-11 TOUR "Scene" 〜君と僕の見ている風景〜 DOME+』というDVDをリリースするみたいですので、同じライブツアーの映像作品をわざわざ別の記事に立てるのはどうなのかなと思ったんですがいかがでしょう?--都会者 2011年6月8日 (水) 14:03 (UTC)[返信]

なるほど。しかし、DVD主体の記事でしたので、改名の判断をしました。--shirubaniayu 2011年6月8日 (水) 15:15 (UTC)[返信]
はじめまして。突然移動すると上のようになりがちですので「Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきこと」や「Wikipedia:改名提案」をお読みいただき、推奨されている手順を御確認下さい。--LearningBox 2011年6月8日 (水) 17:03 (UTC)[返信]
わかりました。移動を取り戻したうえ、DOME+の記事も書けるようコンサート主体の記事に変更いたします。--shirubaniayu 2011年6月10日 (金) 14:49 (UTC)[返信]

嵐/櫻井翔の記事追加項目の依頼。[編集]

はじめまして。私は嵐ファンのshoyuと申します。 以前から編集してみたいな、とは思っていたんですが時間・知識も無く出来ていない状況です。 まず、編集の仕方が理解出来ていないのです。 そこでお願いしたいんですが、嵐の他のメンバーの項目にあるのに櫻井翔内に無い項目で普通自動車免許・チャイルドマインだーの資格を習得していること。 NTTドコモ調査やORICON STYLE内で櫻井翔がランキング上位を取っている項目、テレ朝「ミュージックステーション」でのランキング内容を追記していただきたいです。私が出来たらいいんですが・・面倒をお掛けします。ぜひ、よろしくお願いします。——以上の署名の無いコメントは、Shoyuノート履歴)さんが 2011年6月13日 (月) 07:47 (UTC) に投稿したものです(Janpaulによる付記)。

かしこまりました。--shirubaniayu 2011年6月13日 (月) 09:03 (UTC)[返信]

ブロック破りの疑い[編集]

あなたをブロック破りの疑いで報告いたしました。--明日香チュー太郎 2011年6月13日 (月) 14:22 (UTC)[返信]

びっくりしました。事実無根です。自作自演ではなく、頼まれたので、記入しただけなのに・・・それに「かしこまりました」だけで判断されても。憤りを隠せないですね。もしあなたがArashifriendshipと同一人物だと思われて疑わないのなら、どうぞ。真っ向から戦わせていただきます。--shirubaniayu 2011年6月13日 (月) 14:52 (UTC)[返信]

了解いたしました。つまり「同一人物ではない」ということですね。ではあなたをWikipedia:チェックユーザー依頼に提出してもよろしいでしょうか?--明日香チュー太郎 2011年6月13日 (月) 14:58 (UTC)[返信]

どうぞどうぞ。むしろ依頼してほしいですね。そしたら、疑惑がはれますから。--shirubaniayu 2011年6月13日 (月) 15:01 (UTC)[返信]

あなたをコメント依頼に提出いたしました。コメント等があれば、よろしくお願いいたします。--明日香チュー太郎 2011年6月16日 (木) 15:32 (UTC)[返信]