Wikipedia‐ノート:管理者への立候補/メタリック 20071116
表示
早期終了の提案
[編集]本選挙の立候補者のソックパペットとして無期限ブロックがなされ、立候補者であるアカウントもソックパペット使用による投票として無期限ブロックがなされました。過去にも早期終了となった例([1][2])があることから、本選挙も早期終了しますことを提案致します。即時とするか数日おいてからとするかは皆さんのご意見をお願い致します。それにしても、なぜ反対に投票されたのかが不可解ですが・・・
候補者がブロックされ選挙が早期終了しているケースが相次いでおりますため、ルール化も検討した方がよいかもしれません。--Broad-Sky [note] 2007年11月25日 (日) 15:10 (UTC)
- 同様一通。
- まあまず信任ということはなくなったあとに罵詈雑言に近いコメントが記されたことや無期限ブロック後にも不信任票の投票やコメントが続いていることに、多少の抵抗感があります。そこまでやらにゃならんほどの事例じゃないだろうと。
- 個人的には、凍結状態で期限まで放置して粛々と不信任というのが望ましいのではないかと考えていたのですがね。なお、早期終了を前例とするかどうかについては、なんらかのかたちで議論をして手続きを定めるべきだと考えていることを申し添えます。--Nekosuki600 2007年11月25日 (日) 15:27 (UTC)
- 既に投票フェーズに入ってしまったのでこのまま待って粛々と不信任とするでも構わないと思います。一方、これ以上本選挙を持続させる意味合いもあまりないのかなとも思っています。「早期終了」を前例とするかどうかは重要な点ですので議論に委ねたい次第です。--Broad-Sky [note] 2007年11月26日 (月) 09:40 (UTC)
- ざっと過去の管理者投票の結果を見るに、投票に至る前に候補者がブロックされて投票前に終了したのが今年に入って2件あります。投票途中での終了はざっと要約欄を見た範囲ではありませんでした。とりあえずこのままスケジュール通り終了させて、別途場所を儲けて早期終了のルールは明文化するのが望ましいでしょう。--Lcs 2007年11月26日 (月) 10:30 (UTC)
- 私は大勢が決した後に投票していますので、あまりいえたことではないのですが。Nekosuki600さんに全面的に同意します。今回のケースに限定して終了。いまだにコメントが続く状況に鑑み即時がよかろうかと。また、ルール化については別の場で煮詰めてからという点も同意。たとえばNekosuki600さんの出している事例は長期あらしによるものですから、今回の状況とは異なります。さらに、当初ブロックにより早期終了したが、もし終了しなければ投票期間であったような時期にブロックが解除された場合どうするか、などルールの形式論理として考えておくべきこともあります。それらを議論するのに、今、ここはふさわしくないでしょうから。--ごまふあざ 2007年11月26日 (月) 16:45 (UTC)
- 提起から1日を経過して異論が見られないようなので、今回は早期終了を宣言しました。ルール化に関してはしかるべき場所で議論をお願いいたします。--cpro 2007年11月26日 (月) 16:54 (UTC)
- 少なくとも今回に関しては、Cproさんの判断を支持します。早期終了のルール化については、では、しかるべきところで。--Nekosuki600 2007年11月26日 (月) 17:01 (UTC)
進捗状況
[編集]- 2007-11-24T04:46:13(UTC)Hyolee2さんの版まで確認。--Broad-Sky [note] 2007年11月24日 (土) 05:19 (UTC)
- 2007-11-24T15:10:48(UTC)ごまふあざさんの版まで確認。--Broad-Sky [note] 2007年11月24日 (土) 15:33 (UTC)
- 2007-11-25T13:21:26(UTC)Wakkuboxさんの版まで確認。龍閃さんによる投票は投票者投稿履歴の通り、初編集日から1か月・初編集日から標50回編集・直近1か月標5回編集のいずれも満たさずまた署名時刻の改ざんのため、無効票へ適正に移動されたことも確認しました。--Broad-Sky [note] 2007年11月25日 (日) 15:10 (UTC)