Wikipedia‐ノート:自己紹介/悪戯 - 朝日新 聞取ってるぅ?関連

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

最近Wikipedia:自己紹介への悪戯が頻発しています。 CHECK USER を依頼する前に皆様に検討いただきたく資料を提示します。 以下、Wikipedia:自己紹介への問題となる履歴を時系列にまとめてあります。--花いちもんめ 2007年10月20日 (土) 03:38 (UTC)[返信]

ソックパペットリスト[編集]


パターン[編集]

次のようなパターンが見てとれます。他に気づいたことがあれば自由に書き足してください。

  1. 書き込み時間帯が、0600(UTC)(=1500JST)、1800(UTC)(=0300JST)前後と2二極分化している。
  2. 利用者名は、時事関連か、漫画家。ほとんど捨てハン。
  3. 利用者ページとWikipedia:自己紹介への投稿が、1行で構成されるほぼ同一の内容。
  4. 内容は、Wikipedia に関連しない、風刺、皮肉等。
  5. 書き込みは自身の利用者ページとWikipedia:自己紹介への連続投稿。それらのページ以外に編集履歴がない。
  6. Wikipedia:自己紹介への投稿は、新規発言でなく、最後の発言者の[編集]ボタンをおしてなされている。

関連項目[編集]

コメント[編集]

  • (報告)CU調査いただきました。上の通り1件残して無期限ブロックとなりました。広域ブロック他、どうも他の案件との関連もあるようで、今後の対処にゆだねたいと思います。みなさまどうもありがとうございました。--花いちもんめ 2007年11月3日 (土) 04:17 (UTC)[返信]
  • (追加報告)今回の荒らしの件について、該当ISP(eonet)のレンジブロックが、本日2007年11月3日よりBellcricket様によって1週間行われています。
ブロック済みレンジ
IP:121.82.128.0/17会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois、IP:121.80.128.0/18会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois、IP:58.188.0.0/17会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois、IP:58.190.0.0/18会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois、IP:60.56.192.0/19会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisの5レンジで、いずれも「匿名のみ・アカウントの作成ブロック」(IPユーザーの編集と新規アカウント作成禁止)となっています。
参考情報
Wikipedia:広域ブロック/rangeblocklist
投稿ブロック記録

--Runrun 923 2007年11月3日 (土) 12:32 (UTC)[返信]

検討項目[編集]

最後の2件[編集]

実相寺昭雄 は、利用者登録したのが昨年、今月半ばから自己紹介から皮切りに行動をはじめ、新規登録したての覚醒剤吸ってるぅ?(自己紹介なし)に噛み付くのも不自然と思い両者をリストに加えました。CHECK USER にくわえてどうなのか、皆様の判断を仰ぎたい。--花いちもんめ 2007年10月20日 (土) 03:38 (UTC)[返信]

依頼事項[編集]

CU依頼するにあたり、具体的な依頼文面作成をお願いします。

Wikipedia:自己紹介への悪戯

Wikipedia:自己紹介が同一パターンで荒らされています。以下同一ソックパペットと思われるリストです。

件数が多すぎますので最新アカウントから、CHECK USER 実行お願いします。10件程度で、ISPおよび地域に共通性が見いだせたなら、その情報をもとに、投稿ブロック未実施アカウントに対し CHECK USER を実施ください。

依頼に先立つ議論・情報
調査対象

(上記リスト)

調査後

調査の結果、

  • 投稿ブロック未実施アカウントが同じISPかつ地域なら、無期限ブロック。
  • 大半のユーザに同一性が見られた場合、可能であれば該当IP範囲の広域ブロック依頼を提出を実施
  • 同じくISPに通報。
  • OpenProxyであれば投稿ブロック処理。
  • 大半のユーザに同一性が見られず、複数の便乗愉快犯であるようなら、特別な依頼は行いません。