Wikipedia:CheckUser依頼/MASA氏関連

MASA氏関連[編集]

下記の調査対象である複数のアカウントおよびIPは、現在2年間のブロックを受けている利用者:MASA会話 / 投稿記録氏によるソックパペットの可能性が高いと考えられています。とくに、同氏がCommonsにアップロードした写真[1][2]を、わずか2分後にWikipediaに掲載[3][4]するなど、その関連性が指摘されます。

本CU依頼の主な目的は、現在審議中のWikipedia:投稿ブロック依頼/MASA (ブロック期間延長)に、その判断材料を提供することにあります。下記のアカウントおよびIP群の同一性についての調査と、その他MASA氏によるソックパペットの存在の有無について調査をお願いします。--MZM 2007年7月3日 (火) 11:39 (UTC)[返信]

  • チェック後の対処方法:
  1. MASA氏と、それ以外の対象アカウント・IPが同一人物であることが判明した場合は、その旨を公表する。
  2. 1の場合、ブロック済みアカウントのブロック理由を、「ソックパペット」に変更する。
  3. 調査対象以外に、MASA氏と同一人物であるアカウントが見つかれば、アカウント名は非公開の上、その旨のみ公表する。
  4. ただし、3のアカウント中で、2006年12月5日以降に作成、又は編集履歴がある場合は、アカウント名を公開し、無期限ブロックとする。
  5. 調査対象以外に、ブロック済アカウントと同一人物であるアカウントが見つかれば、アカウント名を公開し、無期限ブロックとする。
  6. その他、Wikipediaのルールに基づき、管理者が必要と思われる対処をお願いします。
賛成
  1. --MZM 2007年7月3日 (火) 11:39 (UTC)(依頼者票)[返信]
  2. 画像:User MASA.jpgをコモンズの利用調査で調査した結果、英語版以外にも多数の言語版で活動している事が発覚。special rapid(会話/履歴/メール/en/zh/commons) 2007年7月3日 (火) 12:00 (UTC)[返信]
  3. --Ano-desune-0910 2007年7月3日 (火) 12:02 (UTC)[返信]
  4. subexpress(sanjo) 2007年7月3日 (火) 12:09 (UTC)[返信]
  5. --あなん 2007年7月4日 (水) 02:17 (UTC)[返信]
  6. --Hitam1200 2007年7月4日 (水) 03:51 (UTC)[返信]
  7. --Trilingual 2007年7月4日 (水) 04:24 (UTC)[返信]
  8. --Megacycle 2007年7月4日 (水) 16:37 (UTC)[返信]
  9. --↑PON(ウエポン) 2007年7月7日 (土) 15:55 (UTC)[返信]
  10. 五斗米道評定|戦歴 2007年7月7日 (土) 18:02 (UTC)[返信]
  11. --Kemonomichi 2007年7月13日 (金) 14:28 (UTC)[返信]
  12. --Nekosuki600 2007年7月16日 (月) 15:08 (UTC)[返信]
  13. co.kyoto 2007年7月18日 (水) 05:33 (UTC)[返信]
  14. --T.Saito(Talk/Contribs/Mail) 2007年7月19日 (木) 12:38 (UTC)[返信]
  15. --目蒲東急之介 2007年7月19日 (木) 15:52 (UTC)[返信]
  16. --Monaneko 2007年7月21日 (土) 05:05 (UTC)[返信]
  17. ええ。もちろんですとも。 大いに賛成。 ただし、MASAの使ってたIPログはもう記録にないのに、どうやって照会されますか?--MAC IP 2007年7月26日 (木) 17:09 (UTC)[返信]
  18. Alljal (会話 / 投稿記録 / メール) 2007年8月13日 (月) 01:49 (UTC)[返信]
  19. --Tokatsu Kokubu 2007年9月7日 (金) 12:12 (UTC)[返信]
  20. --Himetv 2007年9月14日 (金) 20:38 (UTC)[返信]
反対
中立
コメント

回答
全アカウントのログを取得することができず、調査不能。--Bellcricket 2007年9月16日 (日) 09:10 (UTC)[返信]