Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/Netanotane

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

過去ログ[編集]

記事分割について[編集]

容量が大きくなったための記事分割についてですが、現在のソックパペットの投稿履歴の有無についての記事分類から、時系列による分類に変更させていただきました。理由は以下の3点です。

  • 編集の容易性:投稿履歴のあるソックと投稿履歴のないソックは同時に見つかることが多く、複数の記事に書き込む手間が省ける。また、過去のソックについて編集する必要性が生じることはめったにないため、古いソック群を別記事とすることで編集がライトになる。
  • 他の記事との整合性:peace系などの長期荒らしは時系列で分類されており、整合性が保てる。
  • 荒らしへの対処:投稿履歴のないユーザー群を別記事にしてしまうと、これまでの経緯から白紙化荒らしを誘発する恐れがある(投稿履歴のないユーザー群の記事を丸ごと白紙化されてしまう編集合戦の防止)。

ご意見のある方は本ノートにてコメントお願い致します。--Blanche Neige 2007年10月2日 (火) 13:03 (UTC)[返信]

ソックパペットでしょうか?[編集]

利用者:Vienna会話 / 投稿記録氏ですが、編集傾向が本日ソックパペットとしてブロックされた利用者:谷沢忠彦会話 / 投稿記録利用者:野島茂朗会話 / 投稿記録利用者:なごぉか会話 / 投稿記録との関連性が疑われます。

染色体異常ノート / 履歴 / ログ / リンク元で削除依頼審議中にVienna氏が長期審議を理由にタグ剥がしを行っており(現在特定版削除済みで確認不可ですが)、特定版削除から確認までの間に谷沢忠彦が削除依頼事由と同様の書き込みを行い、確認前でクローズされていなかったので既存の削除依頼で再審議をとタグを貼った後に野島茂朗・なごぉかとの編集合戦となりました(履歴をご覧ください)。

また、谷沢忠彦の登場から3つのアカウントがブロックされるまでの間にVienna氏の活動は無く、なごぉかとVienna氏の編集記事にも関連性が見られます。--アセルス会話 2007年10月26日 (金) 12:21 (UTC)[返信]

利用者:さーらない百科 - ジェンダー関連のスパムあり。Netanotane系で「嘉数」などの沖縄姓のハンドルも確認。--—以上の署名の無いコメントは、うえはらすぐる会話履歴)さんが[2008年2月4日 (月) 09:10 (UTC)]に投稿したものです(Tamtarm 2008年2月4日 (月) 09:14 (UTC)による付記)。[返信]

利用者:うえはらすぐる会話 / 投稿記録 / 記録共々、WP:GRIMMです。--コシ 2008年2月6日 (水) 14:56 (UTC)[返信]

最近の傾向[編集]

最近、Netanotane系の荒らしが気持ち悪く活性化しているようですが、数個ブロックしただけでほとんどは放置していてお茶を濁しているように見えます。CUなどを使ってまとめてお掃除できませんか。--shikine 2007年11月2日 (金) 05:26 (UTC)[返信]

保護について[編集]

頻繁に白紙化されるため、Wikipedia:保護の方針#保護をかけてもよい場合 の 2 および/または 3 に基づき、本ページを保護しました。つきまして、Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Netanotane/保護中の情報 を作成いたしましたので、追記事項がありましたら、そちらにご記入ください。なお netanotane さんにおかれましては、このページの存在を否定するには、単純な白紙化・差し戻しは無意味な行為であることを申し添えておきます。Wikipedia:連絡先 をご利用ください。--Calvero 2007年11月20日 (火) 09:44 (UTC)[返信]

巻き添え?[編集]

利用者:Rapier会話 / 投稿記録 / 記録 さんについて、当時の編集傾向が NETA系に全くみられないものであることから、巻き添え被害を受けたユーザーさんと判断してブロックを解除しました。これで特に問題がなければおもてのリストからはずそうかと思います。ご意見をお願いします。--スのG 2008年2月1日 (金) 06:56 (UTC)[返信]

取り除きました。--スのG 2008年2月1日 (金) 09:50 (UTC)[返信]

利用者:解放を目指す者会話 / 投稿記録 / 記録さんがNetanotaneのソックパペットである疑惑を掛けられていますが、一度も定番の名誉毀損、{{fact}}に該当する編輯を行っておらず、態様が全く異なることから、勘違いではないかと思われます。ところで、同氏の利用者ページには投稿ブロックを受けたことを示すテンプレートが貼り付けられていませんが、これは今のところ投稿ブロックはなされていないということでしょうか。なお、利用者ページにて誤記を発見したので、修正しておきます。--白文鳥 2008年8月23日 (土) 11:47 (UTC)[返信]

私の会話ページへの連絡、ありがとうございます。利用者:解放を目指す者会話 / 投稿記録 / 記録がNetanotaneソックパペットというのは、勘違いではないかとのご指摘ですが、最終的な判断はCU結果などを踏まえて管理者の方々にお任せします。ただ「解放を目指す者」の履歴を見る限り、新規アカウント取得者らしからぬ振る舞い、Netanotane系が固執していた項目に集中していること、Netanotaneだと指摘された途端ピタっと編集が止んでしまった点(実のところ「解放を目指す者」はいまだに投稿ブロック処理を受けていませんが、それでも急に活動が終わっています)などから、私は十分にNetanotane系の疑い濃厚だと思っています。--おーた 2008年8月23日 (土) 12:34 (UTC)[返信]
応じて下さり、ありがとうございます。解放を目指す者氏がNetanotaneではないとすると不自然な点として、私も同じく、2007年12月12日の一日間しか活動していないことを想起していました。他方で、不審な気配は残りますが、ログインした直後の単なる厭きっぽいIPユーザーではないか、あるいはNetanotaneとは別の人物の多重アカウントではないか、という疑念もあります。私が同氏をNetanotaneであると断言できないのは、Netanotaneは今まで一貫して反フェミニズムに関する記事をフェミニズムの立場から(またはフェミニストを装って)荒らしてきたにもかかわらず、今回だけ一転して有意義な加筆(反フェミニズムに関する加筆、すなわちフェミニズムを批判する内容の投稿)ばかり行っていることが理由にあります。これについては、彼は意図的にこれまで報告されていない斬新な編輯を行うことで、我々の目を欺くつもりだった、と考えられないこともありません。また、彼が今のところ投稿ブロックは受けていないとのご返答、ありがとうございます。--白文鳥 2008年8月23日 (土) 13:42 (UTC)[返信]

保護解除について[編集]

本日中に保護解除依頼を提出する予定です。これは保護から半年近く経過していることやNetanotane系の活動が事実上収束しており、保護を解除しても問題が発生する可能性が低くなるためです。--FREEZA 2008年5月8日 (木) 00:23 (UTC)[返信]

報告 保護解除依頼へ提出。--FREEZA 2008年5月8日 (木) 00:40 (UTC)[返信]

NOINDEX化[編集]

WP:NETA の荒らし対策ページを {{NOINDEX}} 化しました。サーチエンジンのクローラーを弾いても運営上の影響はないと判断しました。--Tatsujin28 2008年8月20日 (水) 12:27 (UTC)[返信]