コンテンツにスキップ

Wikipedia:コメント依頼/٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥

٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ さんによる、利用者‐会話:Calveroの「Wikipedia:管理者伝言板/荒らしでのコメントについて」における「あなたのご責任ですので、時と場合によっては首を括らねばならなくなりますよ?」と云う発言が、Calveroさんに対する脅迫だとしか思えません。「首を括る」などと「死」をイメージさせるような発言は、明らかな脅迫です。このような表現をしなくとも、別の穏便な表現はいくらでもあります。これは、Wikipedia:投稿ブロックの方針の「差別的あるいは人権を侵害する内容の記事の投稿」に違反していると思います。

また、私ごとですが、利用者‐会話:竜造寺和英でも、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんが「どうもはっきり書かないとご理解頂けない御仁のようですので」とか「「はっきり書かないで理解頂ける方」であれば、書きませんよ」と発言されました。Wikipedia:個人攻撃はしないには、「個人攻撃の例」として、「個人の性格や経験を決めつけて攻撃する。「あなたには人の心がわからない」など」と明記されています。٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんの発言は個人攻撃に当たると思います。

さらに、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ さんの行動で問題なのは、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ さんが、同様の投稿を繰り返す点です。実は、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ さんは、以前1度、Calveroさんに注意されて、Wikipedia:削除依頼/少年愛 (性嗜好)で、Wikipedia:投稿ブロックの方針の2項「他者を誹謗中傷する内容」に抵触する虞のある文章を削除されています。にも関わらず、上記にような同様の投稿が繰り返されるのです。つまり、問題は、管理者のCalveroさんに注意を受けたのも関わらず、個人攻撃や脅迫が収まらない点です。この٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんの一連の発言について、広く意見を求めます。また、一連の٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんの行動を止めるにはどうしたらいいのでしょうか。よい方法があれば、お教えください。よろしくお願いします。--竜造寺和英 2007年5月13日 (日) 02:10 (UTC)[返信]

どうしても、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ さんの行為が止まりません。利用者‐会話:竜造寺和英において、私の署名入り発言である「Wikipedia:個人攻撃の除去のルールに従い、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんの個人攻撃を削除してます。--竜造寺和英 2007年5月13日 (日) 01:12 (UTC)」という部分が繰り返し削除されます。これは、Wikipedia:投稿ブロックの方針の「8.2項 他者の発言の改竄」に当たると思います。--竜造寺和英 2007年5月13日 (日) 04:34 (UTC)[返信]

  • (コメント)えー…利用者‐会話:Calveroでの一連のやり取りを斜読みしての感想なんですが…その前に一点確認しますが、竜造寺和英さんにとってCalveroさんは一体どういう存在に当たるんでしょうか。どちらかというと、竜造寺和英さんの無駄なアグレッシブさに巻き込まれ、本来自身には関わりのない会話でCalveroさんの会話ページが埋め尽くされているようにしか見えないのですが。ある意味、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんも放っておけばいいのに「ちゃんと応対する」ことでCalveroさんの会話ページがCalveroさんに関係の無い話で埋め尽くされるのを助長してしまっている…という咎が無いとは言い切れませんが、さりとて竜造寺和英さんの会話ページに於ける記述が「個人攻撃」に該当するとは思えません。むしろ٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんはレトリカルに表現する事でキツい物言いを避けているようでもあり、連投に対する注意や事ある毎にCalveroさんに話を持っていってお手を煩わせている行為に対する疑問提起の域を出るものではなく、除去することは不当な他人の発言に対する編集行為に該当するように思われます。--夜飛/ 2007年5月13日 (日) 05:28 (UTC)[返信]
  • (コメント)٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんの発言は、ちょっと言い方はきついところもありますが、脅迫とまではいかないように感じました。私が文章を読んだ限りでは単にCalveroさんのアクションを強く求めたいという心理からちょっときつくなってしまっただけで、悪意があったようには思えません。履歴とかまで深くチェックしていないのでどのような編集合戦が行われたのかはわかりませんが、利用者‐会話:CalveroWikipedia‐ノート:削除依頼/少年愛 (性嗜好)を斜め読みした限りでは、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんは言われるほど問題のある行動をしているように見えませんでした。まずは竜造寺和英さんご自身が無駄にエキサイトせずに落ち着いた態度で接するのがよいと思います。また発言はできるだけ短く要約されることをお勧めします。--Uiweo 2007年5月15日 (火) 05:22 (UTC)[返信]
  • (コメント)各ページを見させていただきましたが、自分の見解では上記御二方と同じく٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんの発言は個人攻撃には当たらず、と判断します。むしろ竜造寺和英さんが議論する中でエキサイトし過ぎてしまい、Wikipediaにおける「個人攻撃」を拡大解釈しておられるのではないかと。確かに自分に対する反対意見が出て、それが(自分の中では)理解しがたい、腹が立つと思うことは多々あると思いますが、どちらがよりベターな意見なのかは別にして、まず相手の意見を「自分と異なる見識」として尊重する姿勢を見せることも議論には必要であると感じます。竜造寺和英さんの発言を追ってみたところ、Wikipediaの方針を後ろ盾にしてご自身の意見のみを振りかざしている印象があります。Wikipediaで出筆活動をする以上はその公式方針やガイドラインを最も尊重すべきとは自分も考えますが、さりとて「現状の公式方針が完全なものである」とは言い切れない未解決・不透明な部分は数多く含まれています。これから先に現状の方針が当て嵌まるとは限らないケースが出ないとも限りません。そうなった場合に「Wikipediaの方針」のみを絶対視する姿勢は危険であるように、自分では考えています。またご自身の意見の後ろ盾として管理者であるCalveroさんから意見を求めている節も感じられました。一般的に考えて1個人のノートにあれだけ個人的な質問を書く行為は、(夜飛さんも同様の意見を述べられていますが)端から見ていて「少し依存しすぎでは」と感じないこともありません。また٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんの真意を第3者として鑑みるならば「議論の最中になぜある特定の管理者1人にばかり相談するのか? Wikipediaの編集方針を理解しているならば、コメント依頼に出して、現在の議論当事者以外にもっと広く意見を求めるべきではないのか?」という憤りの感情が少々キツイ言葉になってしまったのかな、と。まぁどちらも少し感情的になられているという部分で、時間を置いて議論を再開されることを望みます。--ライアン 2007年5月23日 (水) 14:09 (UTC)[返信]
  • (コメント)本件とは無関係ですが、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんの会話ページでの発言差分を見ていると、なかなかウィットもあり、TPOを弁えて発言をされているようです。私も皆さんと同じく、竜造寺和英さんが熱くなりすぎているきらいがあるのでは?と思います。(竜造寺和英さんも冷静になれば話のわかる方だと思っていますが)--Kk8998982 2007年5月23日 (水) 21:35 (UTC)[返信]
  • (コメント)発言に関する自己責任性と重要性を示唆した発言であり、当該発言に関しては脅迫とは看做さない。--Himetv 2007年6月9日 (土) 20:46 (UTC)[返信]
  • (コメント)٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんの物言いは、私はどうか、と思っております。ウィットとかユーモアで片付けられれば良いのですが、意見が対立している相手にそれをやると、悪ふざけに見えてしまう恐れがあります。もう少し場を考えないと、今回の竜造寺さんのように怒らせてしまう結果になってしまうのではないでしょうか。井戸端あたりでの雑談ならともかく、真剣な議論の場にユーモアを持ち込むのはかなり難しいです。--Bellcricket 2007年6月9日 (土) 21:17 (UTC)[返信]
  • (コメント)脅迫に関しては、ご自身の考えを述べられただけで、脅迫に該当するとは思えません。ただし、その非依頼者の考え方に他の方が共感されるかどうかは話は別だと思います。私自身が思ったのは、そもそもCalveroさんには何らかの義務があるとは思えないので、二人の要望に対して応える必要性はなく、何をしようが自由であり、なんら行動を強制されることはないと思います。あと、ご発言自体はいつも思うのですが、あえて難しい表現を使われることから、相手側からすると、わかりにくいと思われていたり、真意を取り違えられることもあり(少なくとも自分の経験では)、ご自身の真意が100%伝わっていない可能性があり、そこのあたりでは非依頼者は損をしているのではないかと思います。-- 2007年6月10日 (日) 09:44 (UTC)[返信]

依頼者が当依頼をリストから除去したのですが、当コメント依頼は終了したものとして良いのでしょうか。--Bellcricket 2007年6月12日 (火) 12:43 (UTC)[返信]


すみません。コメントしていただいて、大変ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。今後もよろしくお願い致します。当コメント依頼は終了させていただきます。--竜造寺和英 2007年6月12日 (火) 16:57 (UTC)[返信]