Wikipedia:コメント依頼/BPM123
利用者:BPM123(会話 / 投稿記録 / 記録)さん(「被依頼者」)の編集姿勢について、コメントを依頼します。--しらんらん(会話) 2018年2月24日 (土) 23:18 (UTC)
これまでの経緯
[編集]まず、被依頼者の問題行為の性質を端的にあらわしたものとして「浅村栄斗」におけるこの投稿をあげます。NPB(日本のプロ野球)に関心のない方には、この投稿の何が問題なのかわかりづらいでしょうが、
- 選手の個人記録を記載している段落に箇条書きで「その他の記録」「平成生まれでは初の通算1000安打(2017年)」として追加しているが、そもそも、「平成生まれでは初の」自体は記録でもなんでもない。さらに通算1000本安打もNPBの歴史では達成者が多数出続けており、浅村選手の年齢と実績に鑑みると単なる通過点であることは明らかである。したがって、針小棒大そのものの投稿であり、この投稿による可読性等の低下の問題が投稿により追加された内容の価値より明らかに大きい。
- 上記のことは、NPBに多少なりとも関心を持つ人なら誰でも知っているべきところで、大げさに書くことは、記事対象の人物の名誉への配慮としても好ましくない記述のあり方とすら言える。
- 上記のことがわかっていない人間が、それほど大きく報じられた形跡のない「平成生まれでは初の通算1000安打」に着目して、それをわざわざ投稿するということには、不自然さすら窺える。
という問題点があります。
さらに、他の方から会話ページで注意を受けている行為については、野球関係に限られず、
- 履歴追跡の支障となりかねない連続投稿
- 「小林麻央」から出典のみを除去
- 「川地民夫」における出典のない記述
- 野球選手における出典を示さない日米通算記録の無差別的追加(例 [1])
などがあります。このなかには、記事破壊とすら言えるものや、日米通算記録というマニアックなことについてその位置づけをわかっていない(無視する)投稿をするという、冒頭の事例と同様の矛盾が見られる投稿があります。皆様のコメントをいただきたいです。--しらんらん(会話) 2018年2月24日 (土) 23:18 (UTC)
依頼者のコメント
[編集]被依頼者の投稿履歴を見るとルール以前の問題投稿が大半を占める状況であり、ルールの無視はもとより、記事を充実させようとする「善意」すら疑わしく「精力的な執筆者の…」などとは決して言えない状況です。踏み込んだ言い方をすれば、依頼冒頭の「浅村栄斗」での事例などを見ると、NPBに関心のない人には問題点がわかりづらいことを意識しての行為かな、とすら勘繰りたいところで、投稿を遠慮いただきたいところです。--しらんらん(会話) 2018年2月24日 (土) 23:18 (UTC)
被依頼者とLTA:清島との関連について、WP:AN/Sに報告が上がっているというご指摘があります。私自身も類似性は感じるところでありますが、被依頼者については、他にも被依頼者との関連が疑われるアカウントが幾つか目につき、話を進めると正直ややこしくなりそうだし、被依頼対象のアカウント単体で見ても問題が十分に大きいため、今回は触れていないものです。仮に、問題点追及をかわそうとすることが動機と思われるならば、LTA:清島以外のアカウントとの関連だとしても、問題ですね。あと余談ですが、愛球人さんご指摘の「澤村拓一の、この編集。小学校の名前を書く必要性はあるのでしょうか?」については、元々出典が記載されているところに割り込まされたもので、残すならば本当に出典に記述があるのか確認する必要があるのですが、その出典にはページ数もなく、さらにその内容も必要性・有用性どころかプライバシーに触れかねない、という状況なので差し戻しておきます。それでは引き続き、皆さまよろしくお願いします。--しらんらん(会話) 2018年2月27日 (火) 05:53 (UTC)
BPM123さんのコメント
[編集]第三者のコメント
[編集]被依頼者の編集で問題に挙げられている、NPBとメジャーの通算記録については、私が編集内容の要約でどこにそう言ったルールが書いてあるのかを記載したところ(こちら)ちゃんと読んでいただけたのか追加することはなくなりました。ただ、それ以外の編集で問題なのが被依頼者はその編集のほとんどが、いやというよりはすべてが出典を書かずに記事の追加や編集を行っていることです。これについては詳しくは被依頼者の会話ページをご覧いただきたいのですが、複数の利用者より苦言が呈されています。その後も出典を付けずに記述していることから、対話拒否なのか方針無理解なのかのどちらかであり、ウィキペディアでの活動を続けていただくのは難しいのではないでしょうか。現にこのコメント依頼を提出されてからも、コメントは一切せずに別記事の編集をされています。コメント依頼後に被依頼者が編集された記事はこちらです。なんというかただ自分が調べたことや知っていることをただ書いただけの記述ですね。--途方シネマズ(会話) 2018年2月25日 (日) 13:13 (UTC)
出典の明記[2][3]及び対話に応じるというのは、Wikipediaに参加するにあたっては基本中の基本でしょう。平成生まれの記録がどうこう以上に基本的なことが出来てない以上は強制的に手をとめていただくしかないかと思います。対話拒否が継続しているのであれば管理者伝言板に報告したほうがよいと思いましたが、LTA:清島として既にWP:AN/Sに報告が上がっているようです。裁量ブロックが期待出来ない場合、依頼者様はいずれブロック依頼の提出を考えてらっしゃるのでしょうか。--Aiwokusai(会話) 2018年2月26日 (月) 15:12 (UTC)
ちょくちょく、野球関係の記事にかかわらせて頂いてますので、その立場から(コミュニティ・ポータルでの、Wikipedia:コメント依頼/リストを閲読してきました)コメントさせて頂きます。
依頼者コメントや、第三者コメント、そしてBPM123さんの投稿履歴を踏まえて、自分か感じるのは、
- 初版投稿を除き、全てモバイル編集(モバイル投稿者で、対話拒否状態、過剰な連続投稿の傾向はちょくちょく見かけますけど…)。
- 基本、出典付記なし。浅村栄斗の、「平成生まれでは初の通算1000安打」は、本文中に記述するならばあってよいと思いますが(勿論出典があるならばですけど)、「その他の記録」に書くこととしては、ふさわしくないかな、と。五十嵐亮太の、この編集ならば、NPB記録ですし、有意義かなとは思いますけど。
- 個人的に気に掛かったのが、澤村拓一の、この編集。小学校の名前を書く必要性はあるのでしょうか?(プライバシーに該当する可能性もあるような…。リトルリーグ、ボーイズリーグの名前を書くならば、野球選手ですのであってよいかなですけど、小学校名は、ちょっと…。)
- LTA:KIYOSHIMAとは、少し異なるかなと自分は思っていますが、分野は異なりますけど、LTA:HERO123(模倣として)とみなせる可能性はあるかもです。まあ、そこまではともかく、と自分は思っていますけど、浅村栄斗や澤村拓一の編集とかを考慮すると、無期限は重すぎかなという気はしますが、ある程度の中長期的なブロックを視野に入れての投稿ブロック依頼提出は、考慮してもよいのではないかとは、野球記事に参加する立場から、正直感じます。
- 分野は異なりますが、この利用者に相通ずる感じはしています(「1~2年程度」または「対話に応じるまでの無期限。対話に応じる意思があると判断されれば即解除」を視野に入れた投稿ブロック依頼がベターになるのかな、と)。
自分が思ったことは以上です。とりあえず、野球記事の編集に参加している他の参加者(1~2人ほど)に、自分から、議論参加の声を掛けさせて頂こうと思います。--愛球人(会話) 2018年2月26日 (月) 22:00 (UTC)--愛球人(会話) 2018年2月26日 (月) 22:46 (UTC)(一部を補足的に追記。)
まとめ
[編集]Wikipedia:投稿ブロック依頼/BPM123を提出しましたので、そちらもよろしくお願いします。--しらんらん(会話) 2018年3月3日 (土) 05:21 (UTC)