コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:コメント依頼/Kiku-zou20110405

利用者:Kiku-zou会話 / 投稿記録 / 記録さんのこれまでの行為について、コメントを依頼します。--Lapislazuli-star 2011年4月5日 (火) 09:05 (UTC)[返信]

経緯

[編集]

LTA:HATに対する活動や姿勢について、過去に同件のコメント依頼を行い、強く改めるコメントが寄せられました。Kiku-zouさんもその点を受け止めて改善されることもお約束いただきました

しかし、現実としてはその後も利用者‐会話:Kiku-zou/archive2010年#お願い利用者‐会話:Kiku-zou/archive2010年#LTA:SANNETへの対応について利用者‐会話:Kiku-zou#お願い利用者‐会話:Kiku-zou#強いお願いなど、一向に改まらないどころか残念ながら悪化しているようにさえ思えます。

数人の管理者の方も含めてなるべく何度も関わらぬようお願いをしてまいりまして、自身の行動を「LTAユーザの行為の終息に何ら寄与しないような状況」とまで言われていました。しかし、本日1週間のブロックとなったことは大変残念です。私も何度も様々なことを申し上げてまいりましたが、状況を勘案しますと、残念ながら別の対応を考える必要があるないかと思うところであります。

つきましては、今後の対応を考える上で、多くの皆様からKiku-zouさんの姿勢や活動について、忌憚のない意見を広く求めたく思います。よろしくお願いいたします。

なお、荒らしやいたずらを行うユーザーが問題の根本であるというのが前提であり、LTA:HATに問題がないということではございません。LTA:HATが他のユーザーに物申す権利などないことを、先にお断りしておきます。--Lapislazuli-star 2011年4月5日 (火) 09:05 (UTC)[返信]

Kiku-zouさんのコメント

[編集]

この度は、私の軽率な行動によりWikipedia日本語版のすべてのユーザの皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしました事を、深くお詫び申し上げます。

利用者‐会話:Kiku-zou#お願い」とそれに付属する「利用者‐会話:Kiku-zou#改めて」でのコメントを受けまして、2011年2月23日 (水) 12:37 (UTC) に「Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/HAT#小さいことより大局的に見て行動したほうが良いのではないでしょうか」でLTA:HATに対する見解を表明しました。私としては当該LTAに対してはこの時点での見解の通りに行動していました。しかし、作成アカウントIP遷移Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/HAT/出現項目については見解表明時点で「都度の更新の必要性が薄いのと、当該LTAユーザを煽動させる場合があるので、出現の都度、ブロックの都度の追記はせず、数日毎に(週に1 - 2回程度)追記とする」としており、事実更新頻度はかなり少なくなりましたが、正直に言ってしまうと、既存記事の加筆修正にウェイトを置くようになると、まとめページの更新を反映するのが私の中では負担になっていましたし、「更新したところでLTAユーザの行為の終息に何ら寄与しない」という事は海獺様からメッセージを頂く前に悟っていました。[返信]

なお、今回の投稿ブロックはWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/HATへの補足報告をした事に起因するものであり、「ダメなのは単純なrevert合戦」「報告についても上がっていないのを補足するのは別に問題なかろう」という恣意的解釈をしていたという事実は否めません。これに関してもLTA:HATが疑われるIPアドレスやアカウントの編集行為を他ユーザの皆様より早く把握していたとしても、私は当該IPアドレスやアカウントの編集傾向の報告や補足情報の追記は一切行いません。私の投稿ブロック中にも管理者伝言板に報告していた事案が当該LTAにより除去され、代わって事案を報告したユーザを報復目的で当該LTAが記載する行為は相変わらず継続しており、出現する度に報告する行為も結局のところ「Wikipedia:荒らしを侮辱しない」に該当するのでは、と認識しています。記事の単純差し戻しをしない事がLTAを刺激しない方策であるという事だけを念頭に置いていた結果、2月時点の見解においてそこまで踏み込んで思慮はしていなかったという事は否定できません。

私は記事の加筆・修正を目的としてWikipedia日本語版にアカウント登録したのであって、LTAユーザに対処する目的で参加している訳ではありません。よってLTAユーザとともにWikipedia日本語版から退場するという選択肢はありません。以下に改めてLTA:HATについての私の見解を表明します。

  1. 記事の編集、保護依頼・削除依頼の提出およびコメントと「Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/HAT」での議論参加以外において、当該LTAユーザに対して積極的に関与する行為は一切しない。たとえIPアドレスやアカウントを予め把握していたとしてもWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/HATへの報告は一切しない。作成アカウントIP遷移出現項目の各サブページは2011年3月31日時点の状況を最終版とし、今後の更新は一切行わない。
  2. 記事空間における編集については単純差し戻し・記述内容の修正を問わず、出現直後の即時的な対処はしない。当該LTAユーザはIPアドレスから編集している場合は管理者各氏の対処が追いつかない場合があり、またアカウントもブロック対処後に別のアカウントに乗り換えて編集を継続するので、少なくとも半日程度は経過を観察し、状況を見極めた上でその内容を精査し、有効な部分についてはwikifyの上存置し、Wikipediaの各種方針から逸脱している部分に関しては状況に合わせてコメントアウトもしくは{{要出典範囲}}を貼付する。明らかに間違っている事象や加筆部の趣旨を大きく逸脱した事象については除去とする(もっとも、それ以前に対処なされている場合が殆どですが、問題のないものまで除去するのはやり過ぎだと考えています)。
  3. 2.において当該LTAユーザの編集である、ソックパペットであるという理由での差し戻しはしない。Wikipedia:追放の方針」は当該LTAユーザの行為には準用しないが、当該LTAユーザの行動を無条件に容認するものではない
  4. 要約欄には当該LTAユーザを刺激する文言を記載しない。また当該LTAユーザの会話ページへの警告テンプレートや{{ISP}}の貼付、利用者ページ{{Indefblockeduser}}の貼付は当方では一切行わない。
  5. 当該LTAユーザの当方の会話ページへの書き込みについては、明確な悪戯もしくは個人攻撃目的でない限りは記述を存置する。

--Kiku-zou 2011年4月12日 (火) 11:30 (UTC)[返信]

コメント

[編集]

コメント申し上げたいことは前のコメント依頼とほとんど同じです。しかし、あのコメント依頼の後も、断続的に注意されていたことと、今回またブロックされてしまったことは、やはり考慮しなければいけないと考えています。

Kiku-zouさんに限ったことではありませんが、LTAの報告やまとめは逐一しなくてもよいのではないかと思います。また、LTAによる記事の編集も、すべて差し戻さなければいけないことではなく、方針に沿った形で正しく書かれているのなら、残してあってもいいはずです。いちいち全部差し戻したり、そのたびに警告しにいったりすることで、結果的にLTAの活動を助長している面は否めず、これは逆効果以外のなにものでもありません。実際、LTAが執拗に絡んでくるのも、こういった即座に対応するユーザーであるように思います。

ですから、LTA:HATに関することを一切触れなくてもいいのではないでしょうか。ソックパペットやブロック逃れなど、方針から外れた行動がある場合は管理者などによって、対応されていますし、必ずしもKiku-zouさんたちが関わる必要性はないと思います。その労力や時間をもっと記事編集やそのほかの議論に費やしたほうが、建設的ではないだろうかと思いますし、現にそれは今まで何人もの方が言われてきたことです。どうか熟慮いただきまして、今後の活動に役立てていただければと思います。これははっきり言いまして最後のチャンスだと私は思っています。--Lapislazuli-star 2011年4月5日 (火) 14:01 (UTC)[返信]

コメント LTA:HATの行った一連の編集を見るに、各種ルールを恣意的に解釈した「俺様ルール」に拘泥していることのほか、編集そのものにKiku-zouさん(以下「被依頼者」)を始めとした対抗的編集を行う利用者に対する挑発の意図が含まれていることはもはや否定し得ないものと考えます。その観点に基いて被依頼者の行動を鑑みると、通常の荒らし行為への対処法すなわち被依頼者が行っている「不適当な編集に対する即時対処(単純な差し戻しのみならず内容是正等も含む)」が、殊LTA:HATに対しては全く無意味であるどころか完全に逆効果であり、著しく不適切な対処法であることは現状を鑑みれば明々白々でしょう。この場で私が改めて指摘するまでもなく、これまで複数の管理者・利用者によってそのような指摘をされ、行動を改めるよう度々要請されていたはずなのですが、被依頼者にはご理解いただけなかったのか、若しくは意図的に無視していたのか。「俺様ルール」に拘泥して周囲の諫言に耳を傾けなかったという意味合いにおいては被依頼者も当該LTAと何ら変わる所がないと断じては些か乱暴に過ぎるでしょうか。

被依頼者におかれましては、現状は「自らの行為を反省してLTA:HATへの対処法を改めることが求められている」などという段階はとうに過ぎ去っており、当該LTAへの対処から完全に手を引くか、若しくは当該LTAともどもWikipediaより身を引くかという、事実上の二者択一を迫られているという現実を直視すべきかと存じます。いろいろと言い分はおありでしょうが、同一の事由によって二度までもコメント依頼が提出されたという事実は重く受け止めねばなりません。LTA:HATに関する対処が喫緊の課題であることは誰しもが共通認識としてお持ちでしょうが、それは何も被依頼者でなければ成し得ないことではないということも併せて認識していただきたく存じます。--MaximusM4 2011年4月6日 (水) 00:17 (UTC)[返信]

私がコメントしても事態の解決にならず、むしろややこしくするだけだと思いましたので、投票が行われた際以外は一切コメントしないでおこうと思いましたが、この問題で某匿名掲示板で私がこそこそ隠れてやっているような書かれ方もされましたので、意見だけ述べます。私からみるにLTAとこれだけやりあっても事態が解決しなかった点から見ても、もはやKiku-zou氏ができる範囲で解決しえる問題ではなくなったと思われます。3か月とは申しませんが1か月くらいはウィキブレイク(あと2ちゃんねるなどへの書き込みも自粛で)して熟慮してもらいたいものです。おそらく1週間のブロックでは考えは冷静にまとまらないものと思われます。--あな@34 2011年4月9日 (土) 03:45 (UTC)[返信]

コメントKiku-zouさんからのコメントがあった後、またしても3日のブロックが行われてしまいました(Kiku-zouさんのブロック履歴)。正直なところ落胆いたしました。あれをしないこれをしないという表面的なことではなく、根本的な原因を把握されておられないのではないかという疑念を改めて感じてしまいました。ブロック依頼提出を躊躇しておりましたが、現状をみていますと、もう決断をする必要があるかもしれません。--Lapislazuli-star 2011年4月27日 (水) 14:30 (UTC)[返信]

コメントKiku-zou氏の暴言を拝見しました。はっきり言って3日のブロックでは短すぎると思います。中、長期的なあり方について考える必要があります。根本的な原因はLTAにありますが出しゃばり過ぎと思います。しかしここでのコメントはKiku-zou氏へのコメントでありますので。そしてLTAに対しては別案件で話し合うことが筋です。(名誉毀損でもあるため)--Ichii-ya 2011年4月27日 (水) 14:45 (UTC)[返信]

コメント 上記ユーザーはソックパペットとしてブロックされました。--Tiyoringo 2011年5月1日 (日) 05:21 (UTC)[返信]

コメント“自分の気に入らない記述は全部消す”という編集が多過ぎ。ウィキペディア日本語版って、ヌシがいる項目もあるようですね。こういう人をこそ、何とかして欲しいものです--220.100.52.227 2011年5月13日 (金) 08:56 (UTC)[返信]

まとめ

[編集]

残念ですが、このコメント依頼の間も2度ブロックされるなど、情況が好転する兆しは見られませんでした。私の力不足ということもございますが、こちらに残されたコメントや、対処された管理者などにより様々な指摘、忠告がありましたが、結果としましてはそれがほとんど役に立っていなかったということで、これまでの状況を鑑みますと、もはやコメント依頼などでの対応では限界ではないのかという感じがいたします。

状況が状況ですので、ここで当コメント依頼はクローズとし、今後は必要な別の対応で進めていくのがよいかと思います。コメントをお寄せくださいました皆様、ありがとうございました。--Lapislazuli-star 2011年5月15日 (日) 04:57 (UTC)[返信]


終了 対象者が無期限ブロックとなったので終了すべきと考えます。--220.100.56.131 2011年5月15日 (日) 12:55 (UTC)[返信]

よく読んでください。クローズしております。また、「無期限ブロックされたこと」自体がクローズの理由ではありません。--Lapislazuli-star 2011年5月15日 (日) 17:28 (UTC)[返信]
クローズする権限があるのなら「……と思います」などという曖昧な表現をせず、きっちりと宣言して下さい。--219.111.90.113 2011年5月16日 (月) 09:33 (UTC)[返信]