Wikipedia:コメント依頼/Maris stella,Star of Sea 20071229
このページは以下にあるコメント依頼の議論を保存したものです。新たな議論が必要な場合は改めてコメント依頼を提出してください。このページは編集しないでください。
利用者:Maris stella(会話 / 投稿記録 / 記録)氏、および、その別アカウントと公表されている利用者:Star of Sea(会話 / 投稿記録 / 記録)氏の行動について、コメントを依頼します。--崎山伸夫 2007年12月29日 (土) 07:35 (UTC)[返信]
本コメント依頼に先行し、すでに終了したコメント依頼としてWikipedia:コメント依頼/Maris stella、およびWikipedia:コメント依頼/ish-ka,Maris stellaがあります。なお、後者については、コメント依頼のみでは内容として完結しておらず、利用者‐会話:Maris stella#落ち着いてくださいませにコメント依頼に先行する議論があります。今回のコメント依頼では、関係するのは後者となります。
後者のWikipedia:コメント依頼/ish-ka,Maris stellaにおいて複数の論点があったのですが、そのうちのひとつは、今回議題としたい、アカウントの使い分けについての指摘です。コメント依頼に先行する議論の時点からこれについては指摘があり、Maris stellaさんからの説明もありましたが、コメント依頼においてもやはり問題となっており、ついたコメント複数においても批判が出ており、依頼者によるまとめにおいても重大な問題であるという形でまとまっています。その後はじめてついた被依頼者コメントにおいてはこの問題についての新たな説明はなく、コメント依頼は終了しています。
ここから本題に入ります。前回のコメント依頼の提出後、サブアカウントである利用者:Star of Sea(会話 / 投稿記録 / 記録)の活動は停止していたのですが、最近、活動を再開しました。履歴を見て頂ければ分かりますが、2007年12月25日における一連の削除依頼タグ貼り付けです。一方、依頼そのものであるWikipedia:削除依頼/宗教的迫害カテゴリ、Wikipedia:削除依頼/イエスの誕生に関する論争は、本アカウントのほうでの投稿となっています。--崎山伸夫 2007年12月29日 (土) 07:35 (UTC)[返信]
ご本人としては、サブアカウントであることを公表しているし、議論は本アカウントなんだから問題ない、とお考えなのかもしれませんが、率直にいって、削除依頼タグ貼り付けと削除依頼作成とその議論とが別アカウントで行われているというのは、その成り行きを追うのに障害となりえますし、混乱の要因ともなりうるのでやめて頂きたいと考えています。Botやコミュニティの合意がとれた機械的な作業のためにサブアカウントを使うとか、全く異なる領域の作業のためにサブアカウントを使う、というのであるならともかく、依頼タグ貼り付けというのは議論の起点になる部分なので、そこでサブアカウントというのには強い違和感を覚えます。
本コメント依頼では、Maris stella氏のサブアカウント Star of Sea の利用方法の是非に絞って、皆様のコメントを頂きたいと思います。よろしくお願いします。 --崎山伸夫 2007年12月29日 (土) 07:35 (UTC)[返信]
前回のコメント依頼でも、被依頼者のアカウントの使い分け方に対しては私を含め複数のユーザが問題であると指摘していましたが、被依頼者からは当該コメント依頼上では何の弁明も誓約もなされないままでした。それどころか、当該コメント依頼の依頼者であるish-ka様を貶めた上に脅しをかけ、挙句の果てには開き直るコメントをつけています[1]。あるいは、コメント依頼に先行するノート上での発言[2]を以って「議論ではMaris stellaというアカウントしか使わない」「以後はそのようなアカウントの使い分けはしない」という誓約とみなすのであれば、今回の行動は自らその「誓約」を破ったということになります。いずれにしろ今回、再び類似の行為を行ったということは、真っ当なコメント依頼で複数のユーザに問題であると指摘された行為を無反省に継続しているということになります。
付け加えますと、被依頼者には以前から、自分に都合の悪い事実は削り、自分に都合の良い事実のみをピックアップした上で、自分に都合の良い独自解釈を大量に盛り込んだ長文で相手を押し切り、議論を自分の思い通りの方向に誘導しようと試みる傾向が幾度も見られておりました(念のため附記しておきますが、長文そのものは何ら問題ではありません。その内容に問題があります)。こうした言動は前回コメント依頼の後でも続いており、当該コメント依頼から1ヶ月以上を経過したWikipedia:投稿ブロック依頼/Aphaia 11262007 期間延長での議論でも行われています[3][4]。
こうした事実から考察しますと、このMaris stella氏という利用者は、議論撹乱の常習犯であるばかりでなく、他者の批判的な意見には全く耳を傾けず、それどころか逆ギレした上で指摘した者に対する個人攻撃を行い、結果として行動の改善もできない方であると思われます。また被依頼者は3年以上にわたって活動を続けてきた[5]ベテランの域に入るユーザであり、方針熟読の期間はとうに過ぎています。従って私としましては、この自己反省無き議論撹乱の常習犯によるこれ以上のコミュニティの疲弊は容認できるものではなく、そろそろ被依頼者に対して、「議論の妨害」および「コミュニティを疲弊させるユーザ」を理由とした投稿ブロック依頼を提出する時期に来ているのではないかと考えます。Yassie 2007年12月29日 (土) 10:07 (UTC)[返信]
- (コメント)前回議論の参加者の一人であり、サブアカウントの利用者でもありますので、こちらの依頼については大いに関心を持っております。議論の推移を見守りつつ、時間があれば参加させていただきます。
- (ところで、依頼者・崎山伸夫さんが、わざわざ「Star of Sea の利用方法の是非に絞って」と言っているのに、どうして「付け加えますと、被依頼者には・・・(以下略)」などと余計なことを書くのですか?、Yassieさん。)--Ashtray (=MZM) 2007年12月29日 (土) 11:02 (UTC)[返信]
や。にちゃんねるにこの差分とともに「誰かチクってこい」とか書かれていたんですが、別にチクろうというような自覚は全然なくてまっとうな問題の指摘をしているつもりなんですが、それにしてもこれはなくね? 「Maris stella の加筆を Star of Sea が月間強化記事賞に推薦する」って、これは自薦でしょ。月間強化記事賞の規定は知りませんが、自薦がおっけーなら自薦だとわかるようにやりゃいいじゃん。自薦となるとそれなりに厳しく評価されるってことはあるわけだが、それはまああたりまえで、覚悟してかかるべきものでしょう。コメント依頼の真っ最中にこれはちょっとシャレにならんのではないかとか思うのであります。--Nekosuki600 2007年12月30日 (日) 12:36 (UTC)[返信]
- (コメント)以前のコメント依頼でのコメントと立場は変わりませんので、そちらをまず参照願います。具体例で補足します。
Star of Seaの投稿履歴を見ると、要約欄に「end of kaimei」、「name error」と見えます。また以前から「correct」などという記載も見かけます。これは「Star of Seaが改名提案終結を受けて移動した」「Star of Seaが間違いだと考えるものを正した」という意味になりますが、履歴を見てもこのアカウントが改名提案したり、間違っているという意見をノートで表明したりしていません。提案にせよ意見表明にせよ、個人の価値判断を含むものです。それと実際の作業を別々のアカウントで行うことは、「Maris stellaは、内心では『自分の判断は疑いなく正しいのである』と考えている」「本心では他のコミュニティメンバとの対話を拒否しようとしている」とみなされます。自己の価値判断の表明とそれを理由とした編集等の作業は、同一のアカウントでやっていただきたい。 --Hatukanezumi 2007年12月30日 (日) 17:22 (UTC)[返信]- (補足)そういえばわたしもbotアカウントを一匹飼ってますけど、これはバッチ処理のためにだけつかいます。登録直後に利用者ページに多重アカウント表明を書き込んだ以外は、通常の方法でログインして編集に使ったことはありません。 --Hatukanezumi 2007年12月30日 (日) 17:43 (UTC)[返信]
本依頼を提出して皆さんからコメントを頂きました。頂いたコメントは本依頼提出直後のみで数も少ないものでしたが、基本的に利用者:Maris stella(会話 / 投稿記録 / 記録)と利用者:Star of Sea(会話 / 投稿記録 / 記録)の使い分け方には大きな問題がある、というのがコンセンサスかな、と思われます。積極的な擁護はありませんでした。被依頼者コメントは無く、また被依頼者のWikipedia日本語版上での活動がこの1ヶ月以上見られない状況もあり、議論は実質的に終了しています。--崎山伸夫 2008年2月8日 (金) 20:15 (UTC)[返信]
依頼者としては、利用者:Maris stella(会話 / 投稿記録 / 記録)氏が活動再開された場合には、本コメント依頼の対象となったような形でのアカウントの使い分けはこれ以上は行わないことを望みます。また、仮に従来同様のアカウントの使い分けを続けられる場合には、本コメント依頼での指摘などに応えてからにしていただきたいと考えます。何も述べずに問題のアカウントの使い分けを再開された場合には、議論拒否と判断することになると思います。--崎山伸夫 2008年2月8日 (金) 20:15 (UTC)[返信]
ということで、このコメント依頼はとりあえず終了としたいと思います。--崎山伸夫 2008年2月8日 (金) 20:15 (UTC)[返信]
(終了)依頼者から終了宣言があったため、このコメント依頼は終了とします。--miya 2008年2月9日 (土) 05:33 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しくコメント依頼ページを別名で作って行ってください。