コンテンツにスキップ

Wikipedia:コメント依頼/SGDF55

利用者:SGDF55会話 / 投稿記録 / 記録さんのこれまでの行為について、コメントを依頼します。

これまでの経緯[編集]

利用者:SGDF55さんは、すべてが悪意のある投稿ではなく、有意なものもあります。しかし、それ以上に問題がある投稿が多く、コミュニティを消耗させているのではないかと思います。全てを当たってみたわけではないですが、発見できた範囲で問題のある行為は以下の通りです。

  1. 短い記事(特に航空関係)の乱立。また、「ですます」調で機械翻訳が疑われるものもある(例:コンチエンタル・エクスプレス航空2574便墜落事故ライオン・エア263便オーバーラン事故シンガポール航空21便I Took a Pill in Ibiza (曲))。
  2. 同内容の記事の二重作成(版番58782057版番58782050)。この時はすぐに気づかれてリダイレクト化されたが、気づかず並立していた場合統合もしくは削除の手間がかかる。
  3. 過剰なリダイレクト作成(Wikipedia:削除依頼/利用者:SGDF55による有用でないリダイレクトを参照)
  4. メンテナンス用テンプレート剥がし(版間の差分
  5. 5度にわたる自分の会話ページの白紙化 - 訂正、白紙したのは3回の誤りです、失礼しました。--Mercurius会話2016年3月23日 (水) 14:46 (UTC)[返信]
  6. 会話ページでの対話に応じない

参考リンク[編集]

依頼者(Mercurius)のコメント[編集]

過去に何度も会話で呼びかけがされていますが、一切応じようとしないようですのでこちらでご意見をお聞き願いたいことと、いきなり投稿ブロック依頼するのもためらわれますので他の方の意見を集めたいと思います。お手数ですがご協力お願いいたします。

コメント 10日たち、被依頼者からの書き込みが無く、また新規に記事を作成されたとのことで、やや早めですが投稿ブロック依頼を出させていただきました。引き続き被依頼者・第三者の方からの意見の書き込みをお待ちしております。--Mercurius会話2016年3月30日 (水) 19:34 (UTC)[返信]

SGDF55さんのコメント[編集]

コメント[編集]

  • コメント 第3者です。対話に応じるまでの間、ブロックされるべきと思います(管理者伝言板? or 投稿ブロック依頼?)。毎回思うのですが、目的外利用者でもないのに、なぜこのタイプの「すぐ改善できる事を改善しない」初心者がいるのか全く理解できません。本来であれば、ブロックなどされずに、やめれば(なおせば)済む話なのですが。--JapaneseA会話2016年3月23日 (水) 14:00 (UTC)[返信]
  • コメント 被依頼者の投稿については平田良介の記事で初めて見かけました。この投稿自体はテレビでみたことを書いててアカウントを取って間もない方なのだろうと思っていたのですが、投稿履歴をチェックすると編集内容に出典が全く無かったりとか[1]、転載らしい記述[2]があったり、編集に不慣れなのではなく対話拒否の可能性が高いのではないかと思います。--途方シネマズ会話2016年3月24日 (木) 03:59 (UTC)[返信]
  • コメント 会話ページを白紙化したうえで、さらにこんなことを書いているくらいですから、対話は断固拒否、それを理由にブロックしたけりゃ勝手にどーぞ、という姿勢でしょう。--XoPALTan X会話2016年3月25日 (金) 18:07 (UTC)[返信]
  • コメント 本日、エジプト航空181便ハイジャック事件という記事を翻訳で作成していましたが、文章を見てみると日本語として意味不明だったり、誤訳・誤記(キプス、人)があるなど、低質な記事と言わざるを得ません。会話ページで前にも同様の問題を指摘されていますが、改善の意思が無いのでしょうか…。--松茸会話2016年3月29日 (火) 13:23 (UTC)[返信]
  • 英語版(en:User:SGDF55)でも、質の低い編集をしています。Googleで SGDF55 を検索した結果、どのような方なのか推測できました。Wikipedia:児童・生徒の方々へ を熟読していただきたいと思います。--113.197.193.231 2016年3月30日 (水) 12:24 (UTC)[返信]
  • コメント 日本語の文章力、英語力ともにレベルが未発達と言わざるを得ません。その上、他人から指摘を受けることを極端に嫌がっているため、方針熟読・理解のためのブロックの必要があると思います。--Co.yo.2会話2016年3月31日 (木) 02:11 (UTC)[返信]
  • 情報 2016年3月31日 06:43 UTC より1週間の投稿ブロックとなっておりましたが、ブロック解除後も出典のない編集を再開しています。--124.147.112.95 2016年4月15日 (金) 14:31 (UTC)[返信]
  • コメント 対話に応じてもらえました。ウィキペディアの基本的な方針文書を全く理解しておらず、投稿ブロックされた理由も理解できていない状態です。まだ十代前半の若い方と推測していますので、日本語を正しく理解できるまで、数年間の方針文書熟読期間が必要かと思います。--124.147.112.157 2016年5月4日 (水) 11:58 (UTC)[返信]

まとめ[編集]