コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/方針、ガイドラインのテンプレートについて

方針、ガイドラインのテンプレートについて[編集]

テンプレートに多くの人に支持されていると書くためには、そうだと言える確実な資料が必要だと思います。確実な資料と言えるためには、すべての方針、ガイドラインについて、多くのウィキペディアンにまんべんなく「あなたはこの方針(ガイドライン)を支持していますか?」といったアンケートを取る必要があると思います。一つでも多くの人が支持していると言えなければ、書いてはいけないと思います。実際、少なくとも1つは多くの人に支持されているとは言えないものがあるかもしれません。そのような資料がどこにもないので、多くの人に支持されているとは書いてはいけないと思います。多くの人に支持されていることは真実かもしれませんが。--以上の署名のないコメントは、中立的でない観点会話投稿記録)さんが 2020/04/17 13:45 (UTC) に投稿したものです(Q8j会話)による付記)。

  • ウィキペディアの目的の達成のために方針/ガイドラインがあります。目的の達成に必要であるから方針が存在するのです。目的の達成はウィキペディアのコミュニティの総意であり、達成に必要であるために作成された方針を「多くの利用者が支持している」という表現はそこに結びつきます。方針を支持できない利用者はウィキペディアでの共同での百科事典の発展に向いていません。引き取ることをお勧めします。--2020年4月17日 (金) 14:16 (UTC)よーくねーるさんしんさて会話