コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/Template:Wiktionary redirectの存在意義

Template:Wiktionary redirectの存在意義[編集]

2020年10月3日時点でTemplate:Wiktionary redirectは1000ページ以上で使われています[1]。昔のことはよくわかりませんが、現在は右上の検索ボックスから検索したときに検索文字列とマッチする記事名の記事がないときは、「このウィキでページ「検索文字列」を新規作成しましょう。検索で見つかった他のページも参照してください。」という表示と、本文がある程度一致したページの一覧と一緒に「姉妹プロジェクトの結果」としてウィクショナリーでの検索結果も一緒に表示されます。

例えば、「親は無くとも子は育つ」で検索すると、「子育て」「ルーンファクトリー -新牧場物語-」「石垣市」などと一緒に、「姉妹プロジェクトの結果」としてウィキソースの「十三夜」と、ウィクショナリーの「親は無くとも子は育つ」が一緒に表示されます。

このように検索結果にはウィクショナリーが含まれるため、わざわざTemplate:Wiktionary redirectを使ってウィクショナリーの記事を紹介する必要がありません。本来削除されるべき記事を、削除する手間をかける代わりにソフトリダイレクトにするという運用があるみたいで、これはわからなくもないのですが、初版からTemplate:Wiktionary redirectを使っているページもあるようです。

前者についてはとやかく言うつもりはありませんが、「初版からソフトリダイレクト」についてはその有用性を議論し、有用性に欠けるようであれば、新規のソフトリダイレクト作成を原則禁止とすることも検討したほうが良いと思います。私は「ページ」が作成されることでリンクが青になり、よって実際上記事が存在しない状態が見過ごされてしまう状態が発生しうる点が問題であると考えています。

本来であれば、Template‐ノート:Wiktionary redirectで問題を提起すべきことなのかもしれませんが、あくまでも「思ったこと」レベルに過ぎないのと、より多くの意見を聞きたいために井戸端に投稿させていただきました。皆さんはどのようにお考えですか? 片割れ靴下会話2020年10月2日 (金) 16:06 (UTC)[返信]

コメント Special:新しいページ利用者:アガリ会話 / 投稿記録 / 記録さんが{{wtr}}を使ってソフトリダイレクトを新規作成してるのはよく見かけますね。害はないまでも、検索で出るんだしわざわざソフトリダイレクトを作って回る必要性に疑問符がつくという点は片割れ靴下さんに同意します。おまけに、現行のWP:DPなどではソフトリダイレクトの削除依頼をWP:AFDWP:RFDどちらに回せばよいのか明記されていないため、削除を頼もうにも頼めないのが難点ですね。--Semi-Brace (会話 / 投稿) 2020年10月2日 (金) 17:25 (UTC) 修正 --Semi-Brace (会話 / 投稿) 2020年11月8日 (日) 11:41 (UTC)[返信]
コメント 他のページからリンクされる機会が多いページであれば有用な案内ですが、ウィクショナリーに項目があるという理由で片っ端から作成するのは不毛であると思います。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2020年10月4日 (日) 09:40 (UTC)[返信]
  • コメント 片割れ靴下さんのご意見にまったく同感です。以前から、ウィクショナリーへのリダイレクトを量産する利用者の存在を非常に苦々しく感じておりました。「新規のソフトリダイレクト作成の原則禁止を検討」というご提案に強く同意いたします。--Loasa会話2020年11月8日 (日) 10:06 (UTC)[返信]

ウィクショナリーへのソフトリダイレクトは不要ではないか[編集]

Wikipedia:井戸端2020年11月9日 (月) 16:26の版より転記。議論の拡散は止めてください。--2001:268:C102:A462:B005:F01E:E7B3:BB09 2020年11月9日 (月) 18:39 (UTC)[返信]

題名通りです。理由としては、

  • 作ればキリがない
  • 特別:検索で同名の記事がウィクショナリー側に存在すればヒットする

といったことが上げられます。--Semi-Brace (会話 / 投稿) 2020年11月8日 (日) 06:37 (UTC)[返信]

  • コメントウィクショナリーへのソフトリダイレクトは「辞書向けの記事の再作成を妨げる」「姉妹プロジェクトへの道案内」などの理由で有用です。ただ、無制限に作られても困りますので、たとえば、拡張承認された利用者以外の作成はテスト投稿として即時削除などの規制があってよいかと思います。--Afaz会話2020年11月9日 (月) 04:15 (UTC)[返信]

報告Wikipedia:コメント依頼提出しました。--2001:268:C102:A462:B005:F01E:E7B3:BB09 2020年11月9日 (月) 23:49 (UTC)[返信]

『不当な転記』との指摘を受けましたが、履歴継承等も行っています。これが駄目なのであれば、普段のボットによる転記もアウトでしょう。方向性を変えるとかでは無くて『期限切れの為に提議し直した』と明言されているので、『期限内なら同じサブページで継続した』という事が明白ですから、ここに転記したまでです。それよりも、僕の発言(他者発言)の除去(not転記)の強行の方が不当ではないでしょうか?--2001:268:C102:A462:B005:F01E:E7B3:BB09 2020年11月10日 (火) 00:02 (UTC)[返信]

そもそも何で今回議論場所で揉めたのか分からないですが、こういうコメントをするのは本意では有りませんし、僕の発言の除去が行われない限りは静観いたします。--2001:268:C102:A462:B005:F01E:E7B3:BB09 2020年11月10日 (火) 00:05 (UTC)[返信]


関連議論[編集]

--以上の署名の無いコメントは、2001:268:c101:1aa6:5564:d37a:cdac:835c会話/Whois IPv4IPv6)さんが 2020年11月14日 (土) 20:39 (UTC) に投稿したものです。[返信]