Wikipedia:投稿ブロック依頼/とに 追認
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、追認 に決定しました。
首記、利用者:とに(会話 / 投稿記録 / 記録)さん(以下「被依頼者」)に対する投稿ブロックの追認を求めます。
私は被依頼者に対して 2017年4月23日 (日) 13:36 (UTC) に方針熟読を目的として一週間の投稿ブロックを実施しました。これは以下に示す複数の依頼およびノートページにおける被依頼者の言動から、一旦手を止めていただかないことには方針の字面を追ったのみの誤った教条主義に基く持論展開によって人的リソースを無為に消耗させるのみであると判断したことによります。特にケースE事由の削除依頼に際しては記事主題の特筆性に関する誠実な調査を行うよう被依頼者へ要求した㭍月例祭さんに対するこの返答は、少なくとも削除依頼の場からは強制的に退場していただくべきと判断せざるを得ないものであったと捉えています。その他詳細については各ページをご確認ください。
ブロックを実施するとともに 利用者‐会話:とに#投稿ブロックのお知らせ において軌道修正を求めたものの、被依頼者はご自身の正当性を主張されるのみであったばかりか、さかおりさんによる被依頼者の矛盾した発言やダブルスタンダードへの非難に対しても「ダブルスタンダードはよくあること」など極めて誠意を欠いた発言をし、さらに自身の方向性を改めるつもりはないのかと改めて伺ったところ、被依頼者はそのつもりはない旨明言されました。
上記発言を受け、事実上ルールを蔑ろにし続ける(言い換えれば「コミュニティを消耗させる利用者であり続ける」)ことを明言されたも同然の被依頼者に対して「方針熟読名目の有期ブロック」は無意味であると判断せざるを得ず、ブロック期間を無期限に延長するとともに本依頼を提出させていただいたものです。よろしくご審議願います。--MaximusM4(会話) 2017年4月24日 (月) 14:06 (UTC)[返信]
審議
- コメント 追認依頼ですので依頼者票は投じません。--MaximusM4(会話) 2017年4月24日 (月) 14:06 (UTC)[返信]
- 追認 期間を定めないブロックを追認します。思い込みや調査不足で不適切な削除依頼や提案をしてしまうことは誰にでもあり得ることです。しかし、苦言に対して誤りを省みるのでなく、不誠実な開き直りを見せている以上、ここで歯止めをかけなければなりません。被依頼者自身はその行動を方針とガイドラインに基づいているとしていますが、正当化のために都合よく字面を解釈しているに過ぎず、その姿勢を堅持する限りはWikipediaに疲弊をもたらし続けるでしょう。かつての被依頼者の履歴を拝見したところ、Wikipedia参加当初は不慣れさを自覚して謙虚で丁寧な参加姿勢をされておりました。被依頼者はすでに会話ページでWikipediaから手を引く考えを示していますが、もしWikipediaでまだ何かやりたいことがございましましたら、この時の周囲との接し方を思い出して改善の道筋として下さい。--Sikemoku(会話) 2017年4月24日 (月) 15:52 (UTC)[返信]
- 追認 他者からの注意・警告に対し、一旦立ち止まって自省してみる様な姿勢が感じられず、ひたすら後付けの弁明に終始されている様に思います。いつまでも納得しない姿勢についても感心致しませんが、「ならばブロックで私を停めてくれ」と連呼していた被依頼者にとって、無期限ブロックされた現状こそ自身が望んだ結果である様ですので、いずれにしても追認しかないと思います。--Purple Quartz(会話) 2017年4月24日 (月) 16:19 (UTC)[返信]
- 追認 少なくともjawpでほとんど常に求められる「他者との共同作業」と言う行為や議論による方向性の調整等について、最低限求められるだけの適性をお持ちであるとは認められません。ただしこれは被依頼者の人格を貶める事を意図したコメントではないと言うことを、念のため付記させて頂きます。別に「一匹狼」と言う生き方も当然あり得ますし、個人サイトを運営し好きにやられても良いのですから。このjawpと言うサイトでは参加をご遠慮頂くよりない、と言うだけのお話でございます。いわゆる「天才」が出てくるのは結構そういう群からだったりもしますしね。--Hman(会話) 2017年4月24日 (月) 16:30 (UTC)[返信]
- 短縮(1ヶ月) 管理系の作業的には、提案に反対意見が付いて進行が止まってしまったものについて、再進行や転進が出来ないのであれば、類似の別案件を提出しないことです。どうしても気になるのなら、井戸端や関連するウィキプロジェクトに問い合わせて、方向性を確認してみるのもよいでしょう。
- (とに様みたいな記事を書ける人以外には絶対に説明しませんけど) とに様が削除依頼で対立者に(結果的に)記事を書かせてしまった行為は、WP:DIGの溝の上に立つ人に相当します。記事の書けるとに様は、相手に仕事をさせてしまったことについて、ばつの悪い思いをされているはずです。
- この状況で、記事の書けるとに様はどうしたらよいかというと、溝に降りて一緒に掘り出す(記事を書く)しかないのです。え?その溝には興味がない? では、隣の溝(別分野)をどんどん掘りましょう。欲しいのだけど興味がないので記事が書けないのなら、興味のある別の記事を書いて交換しましょう。協力し合って溝を延ばしてあげてください。せっかくのお休みです。このブロック期間を利用して、久々に大作を1本いただきたいですね :-) --Triglav(会話) 2017年4月24日 (月) 17:32 (UTC)[返信]
- 追認 もし削除依頼の提出だけが問題になっていたら、「削除依頼に関与しないこと」を条件にブロック期間を短縮または解除するのも手だと思いますが、全く改めるつもりがないと言い切られてしまったので、残念ながらこの条件を飲んでもほかのところで再び問題を起こすのが目に見えていると言わざるを得ません。同じ理由により、有期ブロックでは反省される可能性が低いであろう。従って、現状では無期限ブロックにするしかないと存じます。無期限ブロックの後でも、真摯に反省したら復帰も可能でしょう。なお、以前のikedat76氏の件と同じく、記事が書けることを理由にブロック期間を短縮させることに反対いたします。記事書き1人を保護するためにほかの記事書きを何人も(削除依頼への反論に追われて)疲弊させてしまっては元も子もありません。--ネイ(会話) 2017年4月24日 (月) 18:14 (UTC)[返信]
- コメント ネイ氏のご主張、「記事が書けることを理由にブロック期間を短縮させることに反対いたします。」に、強い賛意を示させて頂きます。投稿ブロックの方針に、優秀な執筆者に対する投稿ブロックについてはそれを見送るか期間を短縮してくださいなどと言った主旨の内容は含まれておりません。--Hman(会話) 2017年4月24日 (月) 18:22 (UTC)[返信]
- 会話ページでの処置者のやりとりを見て、長くても1ヶ月が限界と考えた次第です。短縮のアイコンが不適切ということであれば訂正いたしますのでご指摘ください。--Triglav(会話) 2017年4月25日 (火) 17:18 (UTC)[返信]
- 今回Triglav氏に求められることは、「何故ブロックが必要なのか、かつ何故期間は1ヵ月が適当と考えるのか」についての、相応に理論だった説明であろうと思料します。Triglav氏も管理者なのですから、当然、普段からブロック依頼をクローズされています。そしてこういった依頼を締める時はもちろん多数決でなく、各利用者の意見が方針に沿っているか、相応の根拠のあるものか、コミュニティの全体合意としてどのあたりが落としどころであると推定すべきなのか等々、いつもうんうん唸って決定されているはずです。その際、理論敵根拠の薄い票(例えば感情論であったり、本論と関係の無い主張等)については当然、それ相応の対応をされているはずです。Triglav氏ご本人がその様な言うなれば不適切な投票を行っていてはやはり問題が有るのではないかと考えます。つまりは最終的に判断する管理者にとってその判断の助けとなる様な記述が求められると言うわけなのですが、現在のところ、その様な事が行われている様には見えません。もしご納得頂けましたら、「何故ブロックが必要でかつ期間が1ヶ月なのか」について、補記のかたち等で相応に明確に説明を行って頂けますとよろしいかと存じます。ご納得頂けないのでしたら、もしくは何らかのご事情(単なる感情でも大いに結構です。jawpは自由です)で私の提案に付き合えないと言うことでしたら、これ以上は何も申し上げません。審議の場でございますことですしね。--Hman(会話) 2017年4月25日 (火) 18:38 (UTC)[返信]
- ブロック期間についてのみお答えします。管理者の考えは人それぞれで、それら管理者それぞれを支援する利用者の皆様が多くいらっしゃいますので、処置内容については基本尊重していますが、もし私が処置者の立場であったなら、本件はブロックすることはありませんね。二択を出して選択を誤るとブロックなんてあり得ないし。会話ページで交渉するのが前提なら、初回のブロック期間をもっと長めに設定しておくべきだったと思います。私自身はブロックは必要ないと思っていますが、すでにブロック済みで、その状態で交渉を進めるのであれば、とりあえず1ヶ月あれば十分かなと思った次第です。--Triglav(会話) 2017年4月26日 (水) 12:12 (UTC)[返信]
- 今回Triglav氏に求められることは、「何故ブロックが必要なのか、かつ何故期間は1ヵ月が適当と考えるのか」についての、相応に理論だった説明であろうと思料します。Triglav氏も管理者なのですから、当然、普段からブロック依頼をクローズされています。そしてこういった依頼を締める時はもちろん多数決でなく、各利用者の意見が方針に沿っているか、相応の根拠のあるものか、コミュニティの全体合意としてどのあたりが落としどころであると推定すべきなのか等々、いつもうんうん唸って決定されているはずです。その際、理論敵根拠の薄い票(例えば感情論であったり、本論と関係の無い主張等)については当然、それ相応の対応をされているはずです。Triglav氏ご本人がその様な言うなれば不適切な投票を行っていてはやはり問題が有るのではないかと考えます。つまりは最終的に判断する管理者にとってその判断の助けとなる様な記述が求められると言うわけなのですが、現在のところ、その様な事が行われている様には見えません。もしご納得頂けましたら、「何故ブロックが必要でかつ期間が1ヶ月なのか」について、補記のかたち等で相応に明確に説明を行って頂けますとよろしいかと存じます。ご納得頂けないのでしたら、もしくは何らかのご事情(単なる感情でも大いに結構です。jawpは自由です)で私の提案に付き合えないと言うことでしたら、これ以上は何も申し上げません。審議の場でございますことですしね。--Hman(会話) 2017年4月25日 (火) 18:38 (UTC)[返信]
- 会話ページでの処置者のやりとりを見て、長くても1ヶ月が限界と考えた次第です。短縮のアイコンが不適切ということであれば訂正いたしますのでご指摘ください。--Triglav(会話) 2017年4月25日 (火) 17:18 (UTC)[返信]
- コメント ネイ氏のご主張、「記事が書けることを理由にブロック期間を短縮させることに反対いたします。」に、強い賛意を示させて頂きます。投稿ブロックの方針に、優秀な執筆者に対する投稿ブロックについてはそれを見送るか期間を短縮してくださいなどと言った主旨の内容は含まれておりません。--Hman(会話) 2017年4月24日 (月) 18:22 (UTC)[返信]
- 追認 アカウント作成からおおよそ10年、その間の編集参加の頻度も決して低い訳ではないにも拘らず、今に至ってなお各種方針の曲解や他者との共働への著しい不適正を露呈している以上、これ以上の時間の経過による解決は望むべくもないと見る外なく、依頼者による対処は妥当なものであると思料します。また上記ネイ氏のご主張につきましても、これを全面的に支持させて頂くものとします。つい先だってもこのような案件があったばかりだというのに、未だ「執筆能力の高さが無条件で、当人の抱える問題点とのトレードオフの対象になり得る」などという論法が罷り通ると思われている辺り、当方としましてはただただ嘆息を漏らすばかりであります。--Holic 629W<Talk∥Cont.> 2017年4月24日 (月) 20:07 (UTC)[返信]
- 追認 被依頼者は各種方針を自分の都合のいいように解釈して持論を展開している(ルールの悪用)ように見受けられますが、会話ページでのやり取りを見る限り、ルールの悪用にあたる行為を行っているという自覚が全くないようです。このように自覚のないままコミュニティをかき乱してしまうユーザーは非常に厄介です。有期ブロックでは改善は見込めないので、無期限ブロックを追認します。--新幹線(会話) 2017年4月25日 (火) 16:33 (UTC)[返信]
- 追認・ 継続 被依頼者が改善の意思を明確にしている訳でもなければ解除を求めている訳でもないので無期限ブロック継続で良いと思います。--赤羽さん(会話) 2017年4月25日 (火) 19:59 (UTC)[返信]
- 追認 (期間:6ヶ月) 頭に血が上っている状態での対話の結果を以って無期限とするのは反対。方針の使い方や理解を修正するのであれば半年から1年でいいのではないでしょうか。記事が書けるかどうかは考慮しません。--切干大根(会話) 2017年4月27日 (木) 04:50 (UTC)[返信]
- 条件付追認 (条件:方針を理解するまで) 方針理解なら、実行し終えるまでの無期限ブロックでいいのではないでしょうか。編集態勢の改善が見られたら、ブロック解除を考えてもいいかもしれません。が、現状を鑑みると会話ページでの対話の様子から、まだ明確な理解は見受けられないので、結構な時間を要しそうですが。--Kokokok(会話) 2017年4月28日 (金) 10:37 (UTC)[返信]
- 対処 無期限ブロックは追認されたと判断します。KMT(会話) 2017年4月30日 (日) 00:06 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。