コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/ままぴこ

利用者:ままぴこ会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、2週間ブロック に決定しました。


被依頼者の投稿記録をご覧いただければ分かる通り、被依頼者はWP:V違反の投稿を繰り返しています。本件につきまして、私は、被依頼者の会話ページや私の会話ページで説明を実施した(参照→ [1][2][3]) のですが、被依頼者は一切聞き入れず、違反行為を繰り返しています。 そのため、私は管理者伝言板に通報した (参照→[4]) のですが、今の所対処がなされていません。

方針の存在を知らなくて違反してしまい、他者からの指摘によって自身の編集を正していくというのであれば問題ないのですが、被依頼者は指摘を無視して違反行為を繰り返していることから、このような行為は荒らしであると言わざるを得ません。よって、荒らし行為を反省していただくとともに各種方針・ガイドラインを理解していただくためにブロック依頼を行います。--はー先輩会話2019年2月19日 (火) 14:42 (UTC)[返信]

 追記特別:履歴/アオハル (青春) TVの編集要約欄でも注意しましたが、無視し編集続行中。--はー先輩会話2019年2月27日 (水) 08:47 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

投票

  • 賛成 (期間:一任)(依頼者票)--はー先輩会話2019年2月19日 (火) 14:46 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 (条件:会話ページ、編集記事のノートなどで対話に応じずWP:Vを遵守しない編集を継続する場合) (期間:1週間以内) 被依頼者による適切な出典を提示しない編集を確認しました。被依頼者会話ページで複数の利用者から注意されていながら、応答せずに無出典加筆を継続しています。会話ページのことをご存知でないのか、あるいは内容を読まれていても改善されていないのかわかりませんが、どちらにせよ、Wikipediaの記事編集のうえでよろしくないものであり、会話ページ誘導、あるいは方針熟読期間としてのブロックの必要性はあるものと考えます。ただし、アカウント作成から数ヶ月の利用者であること、ブロック歴がないことを踏まえ、ブロックするとしても今回は1週間以内にすべきと考えます。また、関連する方針等を十分理解されたことが確認できれば、期限満了前でも管理者裁量でのブロック解除にも反対しないことも表明します。--郊外生活会話2019年2月24日 (日) 15:38 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:1週〜1月。ただし会話等で反省の意を表明したら短縮可) - 被依頼者の投稿歴を確認しましたが、WP:Vを遵守することをせず、日々編集加筆を行っているため。ノートや会話等で対話に応じないのはとにかくとして執筆活動が改善されてないことから。一方、モバイル環境からの編集のため、本人の会話以外のコミュニケーション手段が必要かもしれません。--Motodai会話2019年2月26日 (火) 07:09 (UTC)[返信]
    • 対処 方針熟読期間として2週間ブロック。ブロックが必要であることは一致しているようです。ブロック期間については1週間以内という意見もありましたが、被依頼者は1週間以上アクセスしていないこともありますので、1週間ではブロックされたことに気が付かずにそのまま同じことを繰り返す可能性があります。2週間空くことはあまりないようですので2週間で設定しました。ブロック期間中にも被依頼者から検証可能性順守のお約束があればすぐに解除されるべきものと思います。--ぱたごん会話2019年3月5日 (火) 03:28 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください