コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/ジョンロック

利用者:ジョンロック会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限ブロック に決定しました。


利用者:ジョンロック会話 / 投稿記録 / 記録さんの投稿ブロック依頼を提出します。

経緯はWikipedia:コメント依頼/ジョンロックを見て頂ければと思いますが、被依頼者は731部隊ノート / 履歴 / ログ / リンク元にて著作権法上問題のある内容の投稿(主に公正な引用の慣行を超過した引用)やノートでの合意・黙認された事項を無視した編集を繰り返しており、当該記事のノートにて対話を試みましたが、自説を延々と繰り返し著作権に関するWikipediaの方針だけではなく、「(自分が正しいと思っている)1次資料こそ真実であり研究者等の雑音が入っている2次資料など極力排除すべき」というWP:PSTSへの無理解や、他者から指摘された各種方針に反する行動について、都合よくチェリーピッキングの上自説に組み込み主張を行う等詭弁を繰り返すばかりでした。

そのため、コメント依頼にて解決を図りましたが、同様の主張を繰り返すばかりか、著作権について無理解なまま引用行為を行っていたことも判明し、Wikipediaの運営上非常に危険な状況であるにも関わらず態度を改めていただけず、著作権法及びWP:COPYRIGHTに反している内容を除去するのであれば、それに対して対抗した編集を実施すると宣言されており、各種方針に反する内容を除去したり、現在調査中の著作権侵害についての対処を行ったとしても、同じ記載を復活させようとするのは明白な状況ですので、これ以上Wikipediaとしてこの方に対して労力を裂くのは不毛であると感じております。

つきましては、コミュニティを消耗させる利用者として投稿ブロックを依頼させていただきます。--S.S.E.H.Talk/Contribs 2020年10月24日 (土) 12:03 (UTC)[返信]

被依頼者のコメント

投票及びコメント

  • 賛成 (期間:無期限) 依頼者票。半月程度被依頼者と対話させていただきましたが、Wikipediaが何でないか、法的に何がまずいかを理解していただけず、これ以上の対話は困難という認識です。特に今回は法的に非常に問題があると感じておりますので、方針及び著作権法について確実に理解していただけたとコミュニティが判断できるまではという意味で無期限としております。--S.S.E.H.Talk/Contribs 2020年10月24日 (土) 12:03 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:期限を定めず) ノート:731部隊#過剰な引用や装飾の整理についてにて対話に関わった者です。引用の「公正な慣行」を無視する姿勢はウィキペディアプロジェクトを法的リスクにさらすものです。また詭弁を弄して反論するさまはコミュニティーを消耗させるユーザーに値します。依頼者と同じく、方針および著作権法についての正しい理解がなされるとコミュニティーが認めるまで投稿ブロックもやむなしと考えます。--Licsak会話2020年10月24日 (土) 14:24 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:期限を定めず) コメント依頼および当該ノートページにおける2020年10月30日 (金) 16:09 (UTC) までの被依頼者コメントを確認しました。残念ながら被依頼者に著作権および各種方針・ガイドラインに対する適切な理解と遵守を求めるのは、極めて困難であると判断しました。よって、被依頼者には、期限を定めず編集制限を行う必要があると考えます。--森藍亭会話2020年10月31日 (土) 09:43 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください