コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/ボリショイ

利用者:ボリショイ会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、1か月間ブロック に決定しました。


利用者:ボリショイさんのブロック依頼を提出します。--Vetalapancavimsatika会話2021年2月10日 (水) 09:02 (UTC)[返信]

依頼理由

本依頼は「Wikipedia:コメント依頼/ボリショイ」の続きです。詳細な経緯はそちらをご覧ください。コメント依頼の結論により、既に「Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック」に提出済みですが[1]、こちらにも提出させて頂きます。依頼理由は、管理者伝言板にも書きましたが「誹謗中傷、対話拒否、独自研究のごり押し」です。

本依頼の目的は、「投票」および「ブロック期間案」を募ることにあります。コメント依頼に参加して頂いた利用者:森津さん、利用者:Sulpirideさん、利用者:Clover Tigersさんを始め、他の方々も歓迎しますので、投票にご協力頂ければ幸いです。管理者の方々におかれましては、いつでもブロックして頂いて構いません。--Vetalapancavimsatika会話2021年2月10日 (水) 09:02 (UTC)[返信]

ボリショイさんのコメント

投票・コメント

  • 賛成 (期間:無期限 無期限または1ヶ月)依頼者票。期限付きでも異論は有りませんが、ボリショイさんのこれまでの対話姿勢(コメント依頼の合議無視、自身の行為を反省していない等)を考慮すると、ブロック明けに再び問題行為を起こす可能性が高いので、無期限で申請します。--Vetalapancavimsatika会話2021年2月10日 (水) 09:02 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限。メール送信も会話ページ編集も禁止) - Vetalapancavimsatikaさん、投稿ブロック提出ありがとうございます。反出生主義の読み方が「はんしゅっしょうしゅぎ」「はんしゅっせいしゅぎ」の2通りあるというVetalapancavimsatikaさんからの再三の指摘に、ボリショイさんは「『はんしゅっしょうしゅぎ』としか読まない」と納得せず、「反出生主義の記事を作成したのは私です。門外漢が余計な口を挟まないでもらえますか?あなたのやっている事は荒らし行為です」「あなたは頭を冷やしても無駄でしょうね。元からだから」と個人攻撃。しかも管理者伝言板でも「Vetalapancavimsatikaが誹謗中傷した。Vetalapancavimsatikaをブロックすべき」と主張(特別:差分/81745337)。コミュニティを疲弊させる利用者として無期限ブロックに賛成します。--Clover Tigers会話 / 投稿記録2021年2月10日 (水) 13:11 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:1か月) 依頼そのものには同意します。ボリショイさんはコメント依頼に一切応じず、記事を自分の思うようにコントロールしようとしているように見受けられます。この点に関して、利用者の行動のルールを理解できるようになると思われるまで投稿ブロックを行うべきだと考えます。ただ、ボリショイさんの投稿記録を見る限りでは今まで頻繁に議論を行っていたという形跡はなく、悪質なものとまではいい難いように思いますので、期間は1か月が妥当かと思います。--Sulpiride会話2021年2月10日 (水) 13:55 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:1か月) 同意します。期限についてはSulpirideさんの一ヶ月間ブロックに賛同します。私が行ったCategory:反出生主義者の削除・差し戻しに関しては現時点で問題行為が再発していないことを鑑み、初回から無期限ではなく、再発した場合にはより厳しく対処という方針の方が好ましいように感じます。--森津会話2021年2月10日 (水) 16:55 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 (条件:対話拒否・編集合戦・個人攻撃を含めコメント依頼で指摘された全問題点を改善できると確約されるまで) (期間:期間不定、メール送信も会話ページ編集も禁止) 通りすがりの者です。コメント依頼でもこちらでも無言を貫いていることから、対話拒否に合致します。また被依頼者の投稿記録を確認しましたが、「取り消し」「差し戻し済み」のタグが多数付与されていることから、編集合戦の常習犯なのは明白でしょう。「記事を作成したのは私です。門外漢が余計な口を挟まないでもらえますか?」という発言は(分野違いますが)LTA:MATHを彷彿とさせますし、何よりもWikipediaの方針に対する無理解が滲み出ています。個人攻撃や誹謗中傷もしたということで、メール送信も会話ページ編集も禁止するオプションの追加を願いたいです。なおブロック期間を不定としたのは、「2か月間ほど問題行為を起こした」(コメント依頼より)にも関わらず1か月ブロックで足りるのかと疑問に感じたからです。--MathXplore会話2021年2月18日 (木) 12:05 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください