Wikipedia:投稿ブロック依頼/向日葵三十郎 2007年1月

利用者:向日葵三十郎会話 / 投稿記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、ブロックせず に決定しました。



Category:向日葵三十郎の操り人形だと疑われるユーザーの 2007年1月5日 (金) 10:56(UTC)版に見られるような自身にとって都合の悪いページの白紙化。なお、向日葵三十郎氏は以前にも都合の悪いページや都合の悪い内容の一方的な削除で投稿ブロックをされている。

  • (賛成)依頼者票。今までの行為も鑑み長期、無期限で。--Leoxelar 2007年1月5日 (金) 12:15 (UTC)[返信]
  • (コメント)そんなカテゴリがあるのだったら即時無期限になるはずですよ。確か、ソックパペットテンプレートは、ソックパペットであることが確定してからしか貼ってはいけないことに決まったみたいですし。--Kazutoko (会話履歴保管倉庫) 2007年1月5日 (金) 13:29 (UTC)[返信]
    • (コメント)何をもってして「ソックパペットであることが確定」させるんですかね。投稿記録で分かるように向日葵三十郎氏は「毛生え」を疑われるアカウントには一方的にソックパペットテンプレートを貼りまくり、向日葵三十郎氏自身及び向日葵三十郎氏のソックパペットが疑われるユーザーのソックパペットテンプレートは一方的に剥がしています。--Leoxelar 2007年1月5日 (金) 16:14 (UTC)[返信]
      • (コメント)Template:Sockpuppet#貼付対象を御読み下さい。ブロック依頼でソックパペットとしてブロックされたアカウントについては、タグを貼るのが正当、剥がす方が不当です。依頼を経ていない即時ブロックは今のところグレーゾーンですが、貼ることが不当とは思えません。ブロックに至っていない『多重アカウントの疑い』であれば剥がす方が正当でしょう。そして、「毛が生えた程度」氏と向日葵三十郎氏とではこのブロックの有無という点で差があると思います。 -- NiKe 2007年1月6日 (土) 04:08 (UTC)[返信]
    • (賛成・コメント)「CU依頼などで一致すれば(ソックパペットとブロック依頼などで認められれば)、ソックパペットテンプレートを貼り付けることができます。それまでは貼り付けることができません。」と、どこかで決まったようです。一度、CU依頼を行っておくといいと思います。それで一致すれば、無期限ブロックになるので(現在の状態では無期限にならない可能性があります)。まぁ、一致してもしなくても悪質なのでブロックするべきかと。(編集競合になったため、同じ内容になりました。)--Kazutoko (会話履歴保管倉庫) 2007年1月6日 (土) 04:18 (UTC)[返信]
  • (保留)報復依頼色が濃厚であるため、本来ならばこの1点をもって却下されるべきでしょう。しかし、被依頼者と毛生え系の争いは半年以上にわたって続いており、コミュニティを疲弊させていることもまた事実であると思われます。あまりにこじれているため、依頼者Leoxelarと毛生え系(もしくはMacss系)とのCUを並行して行なうことを条件に(参考: Wikipedia:投稿ブロック依頼/Macss)、一旦被依頼者および「操り人形だと疑われているユーザ」全アカウントのCUを行なったほうがよいかもしれません。従って、現時点では賛否を保留します。Yassie 2007年1月5日 (金) 23:39 (UTC)[返信]
  • (反対)本人との対話を先に行ってください(利用者‐会話:向日葵三十郎/oldlog2にあるような漫才もどきじゃなくて、対話ですよ)。個人的には向日葵三十郎氏は必要以上に波風を立てていると感じますので、本人には少し考えて欲しいところなのですが、直ちにブロックを要するとは思えません。ましてや無期限ブロックとなりますと、何を理由と御考えなのか首を傾げるばかりです。なお、CUには反対しません。 -- NiKe 2007年1月6日 (土) 04:08 (UTC)[返信]
  • (被依頼者コメント)当該カテゴリは都合が悪いというよりは、完全に濡れ衣ですから削除依頼をしたほうがよかったのかもしれませんね。で、依頼者のいう「一方的な削除での投稿ブロック」とはいったい? 向日葵三十郎 2007年1月6日 (土) 09:00 (UTC)[返信]
  • (コメント)Wikipedia:削除依頼/Category:向日葵三十郎の操り人形だと疑われるユーザーにも本人による削除依頼を確認しました。--目蒲東急之介 2007年1月6日 (土) 09:38 (UTC)[返信]
  • (対処)依頼者がソックパペットとして無期限のブロックを受けており、また被依頼者は指摘されたページに上げられた他ユーザとの同一性を認められないため、反対票も多いですしブロックせずと致しましょう。但し、被依頼者は指摘されたページの白紙化を行わず、削除依頼やCUを以って反論とするべきであったと思われることは付記いたします。--Faso 2007年1月10日 (水) 05:29 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。