Wikipedia:投稿ブロック依頼/多摩ケーブルネットワーク 広域 4回目

多摩ケーブルネットワーク 広域 4回目

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、ブロック見送り に決定しました。


多摩ケーブルネットワーク割り当てのIPアドレス帯域に対し、LTA:T-NETによる荒らし行為が継続していることを理由に、4度目の広域ブロックを依頼します。

依頼対象

依頼対象1
依頼対象2

依頼理由・依頼内容

依頼対象1についてはWikipedia:投稿ブロック依頼/多摩ケーブルネットワーク 広域 3回目での審議により、2021年6月26日 (JST)までの広域ブロックが実施されています。しかしながらここ最近、会話ページが編集可能であるのをいいことに、他のページの内容を自身の会話ページに転載するといったことを繰り返しています。特に英語版ウィクショナリーからの転載が本日だけで2回、直近1週間で5回(特別:固定リンク/77290429特別:固定リンク/77281097特別:固定リンク/77259648特別:固定リンク/77244555特別:固定リンク/77228641)と高頻度です。それ以外にはウィキペディア内の記事やノートを転載したこともありました(削除ログ)。会話ページの目的外利用を止めるようお願いしてもなお継続していることから、既に実施されている広域ブロックに加え、会話ページも編集禁止とすることを依頼します。依頼対象には日本語版ウィキペディアでは長らく投稿がない帯域も含まれていますが、日本語版もしくは英語版のウィクショナリーの投稿記録を確認すると、LTA:T-NETを思わせる投稿が今年3月末以降でも見られます。

依頼対象2については広域ブロックが実施されていませんが、リダイレクトを無関係な内容で上書きしたり(特別:差分/77028108)、不適切なリダイレクトを作成する(RFD女王公式誕生日特別:ログ/106.184.32.230RFD陽性反応特別:ログ/106.184.35.253)といった問題のある行為が見られます。2019年以降のほとんどの投稿がLTA:T-NETによるものと推測され、このまま放置してもウィキペディアにとって益より害が大きいと考えられます。よってこの帯域についても依頼対象1と同期限かつ会話ページも編集禁止とするブロックを依頼します。

参考リンク

依頼対象の利用者からのコメント

審議


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください