コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/153.182.66.95

IP:153.182.66.95会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、1年間ブロック に決定しました。


IP:153.182.66.95会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisを対象とするブロック依頼を提出します。管理者伝言板で2回ほど提起したものの、進展がないものです。

依頼理由

基本的な理由としては、歴史記事において大量の無出典加筆、特に血縁関係に関する情報や、「~と推定される」のような説の記述を増やし続け、他利用者によるノートでの指摘や差戻しに反応せず対話拒否を続ける点、そしてIP:61.7.3.99会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisから始まる常習的なブロック破りである可能性が高い点です。

61.7.3.99は長年にわたり無出典加筆と対話拒否を続け、度重なる短期ブロックを経て、2020年2月に3年間の長期ブロックが課され現在も継続中です。その後153.182.66.95が2020年9月から活動していますが、61.7.3.99と酷似した編集分野、問題行動を繰り返しています(下記IP群にある通り、その前に別IPで活動している可能性あり)。もともとメロヴィング朝や古代ローマ、戦国時代など関わっている分野自体が特徴的だったのですが、最近は活動範囲を広げています。例えばアレクサンドル1世では膨大な回数をかけて独自研究と判断つかない無出典加筆を行っており、特にこの中の「伝説の現在」節では主題と直接関係のない事項まで膨らませていくという新しい問題行動が確認できます。かなり投稿頻度が高いのも特徴的ですが、ノートページで投稿ブロックに絡んだ警告をすると途端に投稿を止め、数日後に活動再開するという傾向も一致しています。そのため、指摘に気づいたうえでの意図的な対話拒否とブロック破りである可能性も否定できません。

一部の投稿は他の利用者の方により差戻しが行われています。ただもともと投稿回数が多く、さらに文章の内容自体には大きな問題が無いと思われるものがほとんどで(前のIPの頃には正確性に対する指摘も受けている)検証の手間を要し、他利用者に大きな負担を強いています。ノートページでの対話に応じて出典を明記してくださればそれで済む話ですし、そこが解決されれば歴史分野の記事の発展に大きく貢献してくださる方だと思うのですが、これまでの経緯からとても改善を期待できそうにないため、ブロック依頼を提出するに至りました。

関連するIP群

  1. IP:61.7.3.99会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - 2012年から歴史記事に関与。2013年、2014年、2015年、2016年に短期ブロック、2020年2月に3年間ブロック
  2. IP:61.7.3.106会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - 2020年4月に投稿開始、2020年7月に1年間ブロック
  3. IP:122.31.30.103会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - 2020年9月に投稿あり
  4. IP:153.182.66.95会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - 2020年9月に投稿開始、現在まで継続中(上記)

関連項目

  • ブルンヒルド - 61.7.3.99、61.7.3.106、153.182.66.95による同様の投稿履歴あり。

被依頼者コメント

投票・コメント

  • 賛成 (期間:一任) 依頼者票。投稿ブロック依頼の提出は初めてですから、判断や具体的な対応は皆様にお任せします。何か不備がありましたら教えてください。--McYata会話2021年1月17日 (日) 05:53 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:一任) 管理者伝言板で依頼者さんが提起されていた際にもコメントいたしましたが、歴史分野には普段関わっていない第三者的な立場から賛成票を投じます。既に依頼者さんが指摘されておりますように、現在有効なブロックがある2IPと現在投稿のあるIPの投稿履歴をいくつか確認するだけでも、「歴史記事への投稿が多い」「特に血縁関係に関する記述に強いこだわりがある」「異説に関する記述が多い」「対話に応じない」といった傾向が強く見られます。投稿や参加姿勢の問題点を抜きにしても現在有効なブロックがあることを考慮すれば、投稿ブロック破りあるいはブロックされたIPの模倣編集であると考えざるを得ません。McYataさんも仰っておられる通り、記述される情報量は多い方のようですし適切に出典を示していただけるのであれば多大な貢献を頂ける方ではないかと思うのですが、やはり対話を拒否され無出典で加筆される姿勢には強く問題を感じます。 --紅い目の女の子会話 / 投稿記録2021年1月25日 (月) 02:13 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:4年) 当該IPアドレスの投稿内容の問題は認識していましたが、依頼者のご指摘通り特に血縁関係の記述に対する執着等、投稿・編集傾向は61.7.3.99や61.7.3.106に酷似しており、ブロック逃れであることはほぼ間違いないと考えます。検証が困難な多数の無出典加筆を継続しており、数多い投稿内容を逐一確認するだけの余裕もありません。善意であったとしても妨害的編集でコミュニティを消耗させる利用者であると判断します。投稿ブロックの期間は既に対話拒否が続いていることと、度重なるブロック明け後も長期にわたり問題となる編集を続けていることからも改善を期待することは難しく、長期ブロックが必要であると考えます。無期限ブロックを支持しますが、IPの割り当て変更の可能性も考慮して4年とします。--Los viajeros 77会話2021年2月3日 (水) 01:48 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください