Wikipedia:投稿ブロック依頼/Apple rippatsumiki

利用者:Apple rippatsumiki会話 / 投稿記録 / 記録利用者:あれ。会話 / 投稿記録 / 記録 

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限ブロック に決定しました。


Apple rippatsumikiさんに対する投稿ブロックを依頼します。

被依頼者は2月よりWikipediaに参加されていますが、その中で酒井宏樹この編集竹原ピストル佐藤祥など、様々な存命人物記事で自身がきわめて積極的に編集していた千葉市立若松中学校(被依頼者が何度注意されても殺人事件の被害者の実名記載を繰り返す・テンプレートの他に削除依頼タグを剥がすなど、問題投稿を経て削除)を出身校として書きかえていましたが、それらはType20さんにより出典つきで記述が元通りに復帰され、被依頼者のおこなったのは虚偽の編集であることが判明しています。浅間敬太では出典つき記述に割りこむなど悪質な行為がみられます。

また、その間に被依頼者はIP:27.139.165.204会話 / 投稿記録 / 記録 / WhoisでIPとアカウントの使い分けをおこなっており(多くの記事や、先述の千葉市立若松中学校One Tokyo若松中学生サッカー部でも同様の編集が見られるなどあきらかです)、類似した編集の中で 『田所浩二-別名野獣先輩AV男優[1]』、注意欠陥・多動性障害に無出典で著名人の名前を記載[2]するなど、悪戯ととられてもおかしくないものがみうけられます。この編集では学校名をわざわざ存在しないものに書き換えていますし、これも支援学級ならまだしも存在しない虚構編集です。

クレイジーラクーンなどでもこれまでと同様に問題を指摘するテンプレートを改善無しに剥がしたりこのような情報源の不明ないい加減な編集をおこなっており、それらを含め会話ページで注意を受けていましたが、『虚言や特筆性が無いものにも関わらず、削除依頼を貼ってきます。正直嫌がらせにしか見えません。』と逆ギレ、削除依頼でもこの発言の直後に犯罪被害者の実名を復帰させていました。本日になって管理者の警告にたいしては『わざわざ長文有難うございます』としたうえで謝罪したその足でWikipedia:削除依頼/千葉市立千城台北小学校に登場し、依頼で指摘されている自身の虚偽記載については謝罪どころかまったく触れず、賛成票を投じているOgiyoshisanさんに噛みつくなど逆ギレしています(OgiyoshisanさんはWikipedia:削除依頼/若松中学生サッカー部にも参加されていますし、被依頼者の言動に違和感を覚えられて当然ではないでしょうか)。会話ページのコメントにしても、『日本経済新聞社さんの記事を元に書いた』というのは一体どこからどこまでの話を指し示しているのか不明で責任転嫁にみえます。

関連ページ(若松中学以外は被依頼者によって作成)

被依頼者コメント

投票およびコメント

  • 賛成 (期間:無期限) 依頼者票。自身にたいする批判は誹謗中傷であるとたびたび撤回や謝罪を要求するも、WP:BLPを軽視した多くの悪戯や意図的な虚偽編集について未だに説得力のある説明がみられず、会話ページ・削除依頼等で責任を他の利用者におしつけ逆に攻撃にでており、履歴の分断もみられます。百科事典の信頼性を著しく損なわせ、いらぬ労力を他者に強いるコミュニティを疲弊させるユーザー。--Aiwokusai会話2020年3月9日 (月) 05:50 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限)日本経済新聞社の出版物にデタラメが書いてあったんだからしょーがねーだろ」は謝罪とは言いません。しかも殺人事件の被害者名を記載したことについては何も言ってません(私の知る限り、Wikipedia:削除依頼/千葉市立若松中学校で「死んでるから大丈夫」と宣って注意されてそれっきりだったはず)。注意しても上述の「日本経済新聞社の出版物にデタラメが書いてあったんだからしょーがねーだろ」以外は逆切ればかりです。無期限のみ。--6144会話2020年3月9日 (月) 06:43 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 被依頼者は会話ページで著作権侵害やプライバシー侵害などの誤りを認めて謝罪を示しましたが、本来ならばその後にしなければならないことは、示された内容を理解し、次に自分が原因で審議をしなければならなくなった削除依頼に同意し、速やかな解決に貢献すること、そして削除依頼の提出という形で自分の尻拭いをさせてしまった6144さんに謝罪と感謝を示すことです。しかし実際の被依頼者の行動は、削除の審議とは無関係な逆ギレと開き直りによる他者への攻撃であり、自己の過失に対して適切な責任を果たすことができない利用者であることを自ら示しています。その傾向は、自分がやったことにも関わらず責任転嫁して他者の批判を許さないこの回答からも裏付けられています。表面的な問題としては、基本的なWikipediaの方針に対する理解に欠け、思いつきを無根拠に書いてしまう傾向[3][4]がありますが、それは初心者なので仕方がありません。しかし問題は共同作業に必要な資質の欠如であり、現在のまま編集を継続してしまうと再び問題に遭遇したときに法的リスクも含めてWikipediaと被依頼者本人に甚大な被害をもらしかねません。Wikipediaと被依頼者双方の保護のためブロックに賛成します。また対人能力の拙さからまだ若年である可能性がある被依頼者を、その力にそぐわない場所で活動させて傷を負わせてしまうことを避けるためにも必要な措置だと思われます。--Sikemoku会話2020年3月9日 (月) 06:49 (UTC)[返信]
    • (追記) ブロック依頼後、被依頼者は編集の自粛を宣言しました[5]が、その一時間後に編集を再開[6]し、また被依頼者と同じ項目を同じ癖[7]で編集する利用者:くらのんさんが出現しました。後者のアカウントについては他者による便乗であれ、自分自身のコントロールを失った被依頼者本人であれ、Wikipediaに混乱と疲弊をもたらそうとする目的外利用であり、対処が必要でしょう。--Sikemoku会話2020年3月9日 (月) 13:03 (UTC)[返信]
  • (コメント)フォームによる依頼を通じて利用者名が変更されたようです(メタの担当者は状況を何も知らないものと思われます)。--6144会話2020年3月9日 (月) 14:54 (UTC)[返信]
  • 利用者名の変更「利用者:Apple rippatsumiki会話 / 投稿記録 / 記録利用者:あれ。会話 / 投稿記録 / 記録」(変更履歴)を確認しました。被依頼者が何をしたいのかはわかりません。--Sikemoku会話2020年3月9日 (月) 15:25 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 被依頼者に関してはWikipedia:削除依頼/若松中学生サッカー部及びWikipedia:削除依頼/One Tokyoにおける虚偽記載投稿で問題になっておりますが、自身に甘く他人に厳しい姿勢は看過出来ませんしこれ以上管理リソースを割く理由はありません。よって無期限ブロックに賛成。--Tece Onir会話) 2020年3月10日 (火) 02:12 (UTC)--Tece Onir会話2020年3月10日 (火) 02:13 (UTC)ミス修正[返信]
  • 賛成 (期間:無期限)−当該利用者は何回も他人から親切に注意されてるのにも関わらず、暴言や言い訳で自己正当化しているので、いくら注意しても無駄だということがわかりました。コミュニティーを疲弊させる利用者として無期限ブロックに賛成します。--ジャーマンブラック会話2020年3月10日 (火) 04:03 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) Wikipediaの信頼性を揺るがしかねない虚偽記載や著作権侵害行為、WP:DP#B-2を無視した被害者の実名記載、さらには自らの編集を理由とした削除依頼の提出者を嫌がらせと発言するなど、共同作業に不向きな利用者として期限を定めないブロックはやむを得ないでしょう。--Mee-san会話2020年3月10日 (火) 05:41 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 噛みつかれたことについても含めてですが、Aiwokusai氏も触れていますが先だった削除依頼とそれに関連してノートや履歴を拝見して相当な違和感を覚えたことはもちろんですが、そのノートにおいて6144氏が削除依頼タグを貼ったことに噛みついたことに加え、ジャーマンブラック氏にも「いたずら編集と言いますが~」「ふざけた編集は私に対しての誹謗中傷」などと噛みついており、自身の問題行動を棚に上げて自分へのも含めた他ユーザーへの攻撃を行った行為は非礼としか言いようがなく、個人的な閾値の問題もありましょうが「挑戦的」「暴言」と見なされても仕方がないことと考えます。他ユーザーへの攻撃のみならず実在の学校をも馬鹿にした編集は、断じて許しがたいものがあります。無期限ブロック以外の選択肢はないでしょう(会話ページもロックしてもいいかもです)。--Ogiyoshisan会話2020年3月10日 (火) 23:51 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 利用者からの指摘を誹謗中傷と決めつけ、利用者名を「あれ。」に変更して逃げている以上、被依頼者に反省の色は全くありません。会話ページを含めた無期限ブロックに賛成します。--Tigers boy会話2020年3月11日 (水) 10:02 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください