Wikipedia:投稿ブロック依頼/Color Actor

利用者:Color Actor会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限ブロック に決定しました。


LTA:ELLSと同一人物、もしくはその模倣として利用者:Color Actor会話 / 投稿記録 / 記録さんに対するブロック依頼を提出します。 既に管理者伝言板に要請がされているのですが[1]、最初の要請から一月以上が経過しても放置されているため、一先ずコミュニティの意見を集約すべくこの場を設けました。--おいしい豚肉会話2022年3月27日 (日) 13:54 (UTC)[返信]

LTA:ELLSとの類似点

カテゴリの濫造

アカウントが今年の1月1日に作成されたばかりであるにもかかわらず、Color Actorさんは実に2000を超えるカテゴリを作成しています [2]。この濫造されたカテゴリの中にはCategory:オーストリアの人物 (職業別と世紀別)など、「〇〇国の~」という形のクロスカテゴリが多く見られ、またその中にはCategory:フランツ・シュタインダハナーによって名付けられた分類群のように記事が1つしか含まれないカテゴリも存在するなど過剰な細分化が成されたものもあります。この特徴はLTA:ELLSのページで特徴として挙げられている「ブロック破りによるカテゴリの濫造。(略)『各国の○○』およびその下位カテゴリに位置する『国名の○○』などのカテゴリや、過度に細分化された行政区分ごとのカテゴリの作成、その他日本語版の運用に適さないカテゴリを他言語版から移入することなどにより、カテゴリの重複などを招く事態も発生している。」に該当するものと考えます。

LTA:ELLSとの行動の重なり

既に管理者伝言板でも指摘されているのですが、Category:衝突では利用者:FCKLDP会話 / 投稿記録 / 記録(LTA:ELLSの模倣もしくはWP:VIP#カテゴリ・リダイレクト・サブスタブ濫造を行うIPとしてブロック済)が作成したカテゴリを改名しています。 また、Category:ヨーロッパの木では他の方によって除去された利用者:Adamsauras会話 / 投稿記録 / 記録(LTA:ELLSとしてブロック済)の編集を復旧しています。Adamsaurasとの関わりはWikipedia:削除依頼/在日韓国・朝鮮人の事件年表20220314からも見出すことができ、ここではAdamsaurasがかつて提出したWikipedia:削除依頼/在日韓国・朝鮮人の事件年表20211210と同じ主張を繰り返しています。また、Wikipedia:削除依頼/各国の女性漫画家カテゴリ群ではColor Actorさんは存続票を投じていますが、この削除対象であるカテゴリを作成した人物利用者:チャクラー会話 / 投稿記録 / 記録はEllsiemallとしてグローバルロックされていますから[3]、ここでもLTA:ELLSと同調した動きを見せていることになります。

作成から3か月しか経過していないアカウントがここまで当該LTAと行動が重なっている事、当該LTAのページで「作業の途中にアカウントがブロックされた場合、新たなアカウントを作成して編集を続行する。」が特徴として挙げられている事も併せると、LTA:ELLSと同一人物もしくはその模倣と見做すのに十分な根拠であると考えます。--おいしい豚肉会話2022年3月27日 (日) 13:54 (UTC)[返信]

Color Actorさんのコメント

その方の特徴を読んでみますと、「Wikipedia:カテゴリの方針にそぐわない不適切なカテゴリの大量濫造と、中止の要請を無視した対話拒否を継続したこと」とあります。しかし、対話を拒否しておりませんし、中止の要請をされてからはある分野のカテゴリーは作成しておりません。それと、日本国における在日コリアンへの差別の正当化に使われているあるページの削除についてですが、差別を憎む者はどこにでもいるわけであり、類似していたとして同一人物だと断定するのはあまりにも軽薄だと言わざるを得ないです。--Color Actor会話2022年3月27日 (日) 21:30 (UTC)[返信]

審議・コメント

  • 賛成 (期間:無期限) LTA:ELLSと同一人物もしくはその模倣であることは疑うべくもなく、無期限が妥当と考えます。--おいしい豚肉会話2022年3月27日 (日) 13:54 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) LTAである懸念について依頼者の意見を支持します。Color Actorさんは「対話を拒否しておりませんし、中止の要請をされてからはある分野のカテゴリーは作成しておりません」と述べられていますが、プロジェクト‐ノート:生物#削除依頼/各国の動物および動物相のカテゴリで削除されたカテゴリの一部復活についてでColor Actorさんが過去に削除されたカテゴリの復活を提案されてから寄せられた2件の質問に対して返答を行わず、その後も生物分野のカテゴリを大量に作成するという問題行動を継続しています。Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Color ActorKeisotyoさんが懸念されていますが、カテゴリの作成という行為自体を中断していただくため記事・カテゴリページを対象とした即時ブロックが必要かもしれません。--火乃狐会話2022年4月1日 (金) 14:14 (UTC)[返信]
    画面に通知されておりませんで、見落としていただけです。対話拒否ではございません。--Color Actor会話2022年4月4日 (月) 11:58 (UTC)[返信]
    そうであれば通知をオンにしてください。--山形祐介会話2022年4月4日 (月) 12:44 (UTC)[返信]
    すぐ返事を下さいましたよ。[4]こういうのをも対話だ、というのであれば、ですが。--Keisotyo会話2022年4月4日 (月) 13:04 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 対話を無視してカテゴリを作成し続けているようなので無期限ブロックに賛成します。--山形祐介会話2022年4月4日 (月) 07:48 (UTC)[返信]
  • 反対同一人物とする根拠が薄弱です。Color Actor氏の編集記録を見ましたが、ほとんど昆虫などの生物分類で、カテゴリーを増やす分野としては不自然ではありません。韓国朝鮮の差別的記述の是非について対立した当事者が報復的にブロックをするようなことがないことを願っています。--Masal2010会話--以上のMasal2010さんのコメントは、2022年4月4日 (月) 19:54‎ (UTC) に投稿されたものです(火乃狐による付記)。
    • コメント 仮に同一利用者ではないにしてもその模倣であることは否定できません。またColor Actorさんは上述の議論の返信として対話を無視して編集を続行する姿勢を示しており、Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者に該当すると考えます。--火乃狐会話2022年4月5日 (火) 13:25 (UTC)[返信]
    • コメント Masal2010様の認識は不見識です.誰であるのかを問われているのではなく何をしているのかを問われているのですから同一人物とする根拠が薄弱かどうかは問題となりません.また、コミュニティの合意に反してカテゴリを作ることは不自然でないどころではないことでしょう.生物分野で行われた議論をちゃんとお読みになればお分かりになると思います.なお、何かの報復措置であるかのようなミスリードは個人的には感心しないと考えます.—Preto(m)会話2022年4月8日 (金) 07:02 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 私も被依頼者をLTA:ELLSあるいはその行為を模倣(そう、特定のLTAと同じ様な行動をしつこく取り続けていると判断されただけでそのLTAと同じ扱いとされ得るのです、念のため)した荒らしアカウントであると見ておりますが、万に一つそうではなかったとしても建設的に対話する事が期待できない利用者であると言わざるを得ません。こちら(はっきり言ってこの様なものを議論とすら呼びたくありません)で複数のガイドライン文書等の存在を把握している(つまり実質的に既に説明を受けているのと同義)にもかかわらず、寧ろそれらを盾に理の通らない編集活動を正当化しようとしているのは規則の悪用に他ならず、Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者の文言「利用者の行動のルールを、複数の別の利用者からたびたび説明されても理解しようとしない利用者」に当てはまります。そしてこの文言には「理解できると思われるまでの期間ブロックされます。」という続きがあるのですが、今回の被依頼者の場合はガイドライン文書等の存在を知りながら意図的に曲解しているのではないかという本来であれば抱くべきではない疑いを抱く程に酷く、どれくらいの期限を設ければ良いのかという話以前に、そもそも期限を設けてブロックを行う事自体に果たして意味はあるのかと考えるレベルです。
 活動内容に関して他者から「どうなのですか」という疑問を投げかけられた場合、それはその活動内容に「待った」がかけられたという意味で受け取り、それまでの編集を止めて他の利用者の述べた問題点が解消するまで同じ様な編集は行わない。こうしたものが建設的に対話する姿勢であると考えており、私はこの様に努めてきたつもりでございますが、被依頼者の場合は悪い意味でそうした妥協の片鱗すら見せず、兎に角全体的に問題点の検討が不十分なまま編集を強行している状態です。
 火之狐さんよる先行議論に補足致しますと、他言語版プロジェクトで許容されている編集内容であっても、日本語版プロジェクトではそのまま同じものが許容されているとは限らず、そして逆もまた然りです。そうした例の一つが日本語版ウィキペディアにおいて生物の分布に関するカテゴリの作成制限に関する合意事項です。私も最初はせめて植物記事だけでもこの手のカテゴリを欲しいと考えていたのですが、すぐに作成制限に関する過去の議論の存在を知った為、改めてこちらの議論を提起し、そこで英語版等と同様に特定地域の固有種と言えないものまでカテゴリ付与を行う事によるメリットがさほどない為日本語版ウィキペディアではカテゴリ作成に制限を設けるという観点に納得した為、現在は諦めております。本来この様な話は関連プロジェクトで行うべきであるのですが、今回の場合はこの件や後述の件の様に被依頼者の姿勢が不誠実で最初から対話に値しないと判断した為、これまで出さずじまいとなっておりました。荒らし全般に関しても当てはまるのですが、正直相手をする事自体が時間の無駄とすら思えてこれまで必要最低限の発言しか行わない姿勢でございました。こうやって私が関心を抱いているという証拠が外形的に残るこの様なコメント行為を行うのが本当に本当に嫌です。
 話を被依頼者に関するものに戻します。こちらの議論とここまでに挙げられた削除依頼含む複数の議論での態度を見て、これまで私が一生懸命努めてきた善意に取るという事が不可能なほどシーライオニングが酷いという感想を抱きました。本当に他者から疑問を投げかけられても立ち止まろうという姿勢が全く見られないばかりか、相手が応答しても意図的にやっているのではないかと疑わざるを得ないレベルで論点からずれた質問等の応対を繰り返し、議論前と議論後を比較しても改善が見出し難い編集活動を継続しています。その様な態度を取る利用者と共同で百科辞典の編集を続けていく様な事は私には無理です。--Eryk Kij会話2022年4月6日 (水) 06:17 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。