コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Hayate 8810

利用者:Hayate 8810会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、1カ月のブロック に決定しました。


ワイルド・スピード/ジェットブレイク」や「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」で無言での差し戻しを繰り返しています。差し戻し前はプロジェクト:映画/映画作品スタイルガイドに沿った編集がされており、編集の際の要約やノートページでもそのことについての説明を行っていました。しかし、それが気に入らなかったようで、無言での差し戻しを行い始めました。それについて、会話ページで、無言での差し戻しの問題点や、ノートページでの議論を呼びかけました。しかし、その後、ワイルド・スピード/ジェットブレイクにおいて、「まずもってEURO MISSIONの公開年を "2016年" と記載している時点で誤情報を掲載しているから差し戻す必要性皆無。」という理由で再び差し戻しを行い、会話拒否の姿勢を示しました。その後も無言差し戻しを続けたため、ブロック依頼を行いました。--使節清村会話2021年8月28日 (土) 00:44 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

投票およびコメント

  • 条件付賛成(条件:ワイルド・スピード/ジェットブレイクと、ワイルド・スピード/スーパーコンボの部分ブロック) 投稿履歴にて指摘の行為を行っていることは確認しました。ただ、他のページでは荒らしと呼べる行為は確認できませんので、2ページの部分ブロックが妥当だと思います。期間はお任せしたいと思います。(無期限でもいいと思います。)--カズマリ会話2021年8月28日 (土) 05:20 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 (条件:ルールを再確認し対話に応じるまで) (期間:管理者に一任) 荒らしとは言わないまでも、2014年から活動しているにもかかわらず、ルールやガイドラインを無視する行為はいただけませんし、何より会話ページや要約欄で幾度となく注意を受けているのにそれを無視し続けている、対話にも応じないのはさすがにどうかと思います。無期限とは言わないまでも一定期間自身を見つめ直すことが必要ではないでしょうか。期間や部分ブロックの可否については管理者に一任します。
  • 賛成 (期間:管理者に一任) 依頼者表。--使節清村会話2021年8月29日 (日) 04:20 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:半年以内で一任) 長期間活動しているにも拘わらず対話拒否を行っており、またブロック依頼提出後の今年10月にははじめしゃちょーで無出典の大幅加筆や合意のない分割を行っているようです。各種方針やガイドラインの熟読期間や会話ページへの誘導のための期間があって良いでしょう。--ノボホショコロトソ会話2021年10月10日 (日) 07:41 (UTC)[返信]
  • 対処 1カ月のブロック。方針・ガイドラインを見直していただく機会とします。--アルトクール会話2021年10月15日 (金) 23:46 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。