Wikipedia:投稿ブロック依頼/Humantouch
利用者:Humantouch(会話 / 投稿記録)
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、ブロック に決定しました。
--Los688 2010年9月18日 (土) 10:29 (UTC)[返信]
詳細はWikipedia:コメント依頼/Humantouchを参照。ノート:有田芳生も併せて参照。
被依頼者は先ず世界基督教統一神霊協会の記事において合意しなかったにも関わらず、無差別削除を繰り返した上、中止するように警告を受けているにも拘らず無差別削除行為を繰り返し、結局一時全保護となった経緯があります。
さらに有田芳生に関しても同様の行為を行い、LIVING、「やまと新聞を新聞と認めない」等の自己解釈の下で編集を強行し、被依頼者が原因により、直近3ヶ月間における3度の記事保護に至っています。
また、ノート:有田芳生においては、被依頼者自身の都合が悪くなると、虚言・脅迫などで事実をねじ曲げて誤魔化すと言った行為(自身の行為を棚に上げたり、こちらで刑法235条「虚偽事項の公表罪」で警視庁に被害届を提出した旨の発言を行う法的脅迫、Wikipedia:削除依頼/有田芳生にある、有田氏のブログにあった宮地尚子さんの著書の一文をそのまま抜き出して著作権表示をしなかった件について、こちらで「不正確な表現ではない」、「私が編集していない」(※これに関しては被依頼者の編集)等自分は関係ないと主張し出す)を行っております。
果ては、ノート:有田芳生に関して異を唱えていた利用者さんに対し、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Chichiii 2回目、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Mak06010601及びWikipedia:投稿ブロック依頼/多摩に暇人と3度報復ブロック依頼を行う暴挙に出るなどをはじめ個人攻撃も行っており、管理者や他の利用者の言うことには一切耳を貸さないと言った状況です。
この一連の行為については、たびたび被依頼者のノートページで対話を呼びかけておりますが、質問への返答については持論に固執する発言のみであり、Wikipedia:コメント依頼/Humantouchに対しても発言はありません。
以上、今回の被依頼者行為について、(法的脅迫を含む)Wikipedia:腕ずくで解決しようとしないの2番と3番を地で行っている状態、尚且つ他の利用者との協調性も皆無(含議論相手への牽制目的のブロック)であり、記事破壊行為により少なからずWikipediaコミュニティに影響が出ている事を考慮し、「コミュニティを消耗させる利用者」かつ「目的外利用」を理由に投稿ブロックを依頼します。--R34SkylineV-SpecⅡNür 2010年9月1日 (水) 05:26 (UTC)[返信]
投票・コメント
- 賛成 依頼者票。被依頼者の一連の行為は許容できる性質の物ではない。--R34SkylineV-SpecⅡNür 2010年9月1日 (水) 05:29 (UTC)[返信]
- 賛成 被依頼者に対するコメント依頼でも指摘しましたが、管理者や他の利用者の指摘に対して一切聞く耳を持たず、逆に相手に対して「個人攻撃」と発言したり、また口封じを目的とした根拠のないブロック依頼を提出したりと問題行動を繰り返している(またやめない)ため、期限を定めないブロックでお引き取り願いたいと思います(根拠のないブロック依頼の文中にあった「議論の拒否や妨害」を行っているのはむしろ被依頼者ではないでしょうか)。また被依頼者が報復ブロック依頼の提出やノート:有田芳生で雄弁を繰り返すようであれば管理者裁量による暫定ブロックも必要と思われます。--Mee-san 2010年9月1日 (水) 11:21 (UTC)[返信]
- 賛成 依頼者に同意。期限を定めない投稿ブロックが妥当。現状、被依頼者が問題行為をやめて改善に向かう可能性は皆無であり、追放の方針が正式化されていれば、その対象となる案件でしょう。被依頼者においては、何故自分が提出した依頼が否認され、逆に被依頼者に対し投稿ブロック依頼が提出されたのか、よく考えていただきたいと思います。--森藍亭 2010年9月1日 (水) 21:12 (UTC)[返信]
- コメント 3日間の投稿ブロックは明けましたが、未だ変わらず対話を無視した編集を続けている状況。もはや改善は見込めないものと思量します。--森藍亭 2010年9月13日 (月) 17:08 (UTC)[返信]
- コメント 議論相手ですので賛成票は控えさせていただきます。何を言っても自分の意見をなんとしても通したい人のようで一切他者の意見は聞かない、反対する相手はなんとしても排除するなんでしょう。これは各ブロック依頼、警察に届けたなどの発言から伺えます。ブロック依頼後もこのように個人攻撃を行っております。--多摩に暇人 2010年9月2日 (木) 00:11 (UTC)[返信]
- コメント ノート:蓮舫にて、同様の展開が起きております。思想としては全否定こそ出来ないとしても、その行動表現はコミュニティを蔑ろにしており、共同作業の意思はもはやないような印象です。--maryaa 2010年9月3日 (金) 13:23 (UTC)[返信]
- コメント 議論相手なので賛成票は控えさせていただきます。被依頼者には、Wikipedia:コメント依頼/HumantouchおよびWikipedia:投稿ブロック依頼/Humantouchにコメントするように何度もお願いしておりますが、保護解除に向けて記事内容の提案でコメント依頼、投稿ブロック依頼へのコメントが義務であるとする根拠を教えていただきたい。と第3者や管理者との対話を一切無視する姿勢は未だ変わりません。蓮舫での編集も有田芳生でのやまと新聞議論の補強のためだけで、他の編集者を寄せ付けず有田芳生関連のwikipediaを支配したい意思を感じます。--Mak06010601 2010年9月5日 (日) 17:32 (UTC)[返信]
- 賛成 ご自身の提出したブロック依頼に対する指摘や、コメント依頼及びノートページでの対話をわずかでも改善のきっかけにしていただければよかったのですが、まったくスタンスが変わらないことが残念です。被依頼者の履歴を追っていくと、百科事典をつくるためではなく、Wikipediaを道具として別の目的を叶えるために参加されているように思えます。百科事典の充実に寄与するならば参加される方の政治信条はどうでもいいのですが、現在の姿勢では共同作業が難しい状態でしょう。指摘を聞き入れる余地ができ、それが適切に表明できるまでという意味で、期限を定めないブロックに票を投じます。--Sikemoku 2010年9月7日 (火) 09:53 (UTC)[返信]
- コメント 対話を無視した編集が続くので、一旦3日間のブロックを設けました。審議はお続けください。--アイザール 2010年9月7日 (火) 16:07 (UTC)[返信]
- コメント 被依頼者のブロックが解除されておりますが、9月13日の版より再び同様の行為を再開された事をご報告致します。--R34SkylineV-SpecⅡNür 2010年9月15日 (水) 15:31 (UTC)[返信]
- 賛成 本人の会話ページを除き無期限。管理者による裁量ブロック後の経緯を見守っていましたが、第三者の意見を聞く耳持たずというのがいえ、これではWikipediaの目的にかなうことができない。少なくとも第三者による指摘・意見に誠実に耳を傾け、それを適切に表明・実施できるようになるまではブロックすべきと判断。本人の会話ページについてはその表明の場として本依頼ではブロックするまでもないとするが、ノートまで思想信条を持ち込むようではブロックされてもやむを得ないと判断。できることならば2010年9月19日 (日) 14:13 (UTC) (有田芳生の保護期限)までに本依頼について結論が出ると望ましいと思っています。--S-PAI 2010年9月16日 (木) 09:09 (UTC)[返信]
- ここでは、根拠、論拠のない私への個人攻撃が多い。まず根拠、論拠を示していただきたい。それがなければ返答のしようがない。--Humantouch 2010年9月17日 (金) 14:21 (UTC)[返信]
- コメント 態々お出向き御苦労様です・・・が、毎度その類のコメントしかされておられないようですが、今審議されているのはあくまで貴殿の投稿傾向と態度による是非を問うてる状況ですので、その点お履き違えならないように。毎度各々方が記述されておられますが、ブロック根拠・論拠は依頼文及びコメント依頼に書いてあります。尤も、それでも知らない振りをして姿勢を変える事は無いのでしょう・・・--R34SkylineV-SpecⅡNür 2010年9月18日 (土) 05:33 (UTC)[返信]
- (対処)無期限ブロック。--Los688 2010年9月18日 (土) 10:29 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。