コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Ishuty

利用者:Ishuty会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、コメント依頼へ議論差し戻し、依頼取り下げ に決定しました。


大艦巨砲主義においてWikipedia:出典を明記するの拒絶、およびその出典不明記述の削除を差し戻す利用者。ノート:大艦巨砲主義#出典不明記述の削除利用者‐会話:Ishuty#出典の提示にて出典の提示と方針の説明を行うが、Wikipedia:検証可能性Wikipedia:独自研究は載せないに従う意思が見られない。方針を理解していただくためにブロックを依頼します。
経緯は、最初に私が独自研究を含む出典不明記述の一部削除、続いて出典記述の加筆と重なる出典不明記述の削除を行いました。するとIshutyさんによって[1][2]の差し戻しがありました。出典の提示を求めて私が差し戻すと再度差し戻されたため、利用者‐会話:Ishuty#出典の提示ノート:大艦巨砲主義#出典不明記述の削除で出典の提示か、削除の同意を求めました。後者の編集は構成を大きく変更しているため、その不満も考え、とりあえず保留し、前者の一連の独自研究を含む出典不明記述の出典の提示を求めています。
問題の差し戻された記述は、Ishutyさんが他のWikipediaの記事から集計して作成した表を元に、Ishutyさんの分析や感想が長文で語られているのですが、これは三大方針に違反しています。そのため、Wikipedia記事の全編集に出典が求められ、出典不明記述は削除・変更される可能性があること(Wikipedia:検証可能性)、ウィキペディア自身の記事を出典として引用することは自己参照となるためできないこと(Wikipedia:信頼できる情報源)を説明しましたが、「『wiki内の参照元で出典されている部分に対しては参照先のページでの出典は不要』ルールに書く必要すら無いネットにおける一般常識」と主張して改善する姿勢が見られません。
  • 賛成 (期間:1ヶ月) 依頼者票。方針を理解していないだけと考え、反省を促す意味で。--Jack.51会話2018年5月13日 (日) 12:00 (UTC)[返信]
  • 反対 まず、大艦巨砲主義において、Wikipedia:出典を明記するWikipedia:検証可能性Wikipedia:信頼できる情報源において、被依頼者が問題といえる編集をしていたところは理解します。しかし、問題とされる記述の量は多く、被依頼者の対処に時間がかかっているともとれ、Wikipedia:存命人物の伝記ほど大きな問題ではなく、現時点で依頼者以外に問題としてる利用者がおらず、利用者へのコメント依頼もまだで、当事者による依頼であることから、まだこの投稿ブロック依頼には早すぎたと思います。--奉仕活動会話2018年5月14日 (月) 14:34 (UTC)[返信]
  • コメント 分量は6000バイトほどですが、内容は一連のものであり、何より被依頼者はWikipedia内を参照すれば(今回は被依頼者が数えた)出典は不要と主張しており、Wikipediaで求められる出典(信頼できる情報源)の提示を拒否されています。今回は明確な方針違反であり、方針は利用者の合意でも覆るものではなく、出典を要求する以外に対処法はないため、合意形成を図るコメント依頼の意味がないと考えています。また、被依頼者は以前にもWikipedia内の参照で注意を受けています(利用者‐会話:Ishuty#コモンズと出典)。--Jack.51会話2018年5月14日 (月) 16:12 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 (条件:依頼者も一定期間ブロック) (期間:管理者に一任) 2018年5月2日に上記依頼内容に関して、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック#2018年5月1日 - 10日新規報告にまず依頼者が被依頼者を報告、その直後(約1時間後)に被依頼者が依頼者を報告しております。この件で2名の会話ページを拝見し、私がお互い同士冷静にならずに責め合っている旨を報告しました。その後、「冷静になって下さい。これ以上トラブルが大きくなるとブロック依頼を提出します。」と警告(管理者伝言板、および依頼者、被依頼者両名の会話ページにも)。結果このような状態になっていました。お互い反省の色が見られないため、両名ともブロックが妥当だと考えます。--McKey-0627会話) 2018年5月14日 (月) 15:35 (UTC)(下線部追加--McKey-0627会話2018年5月14日 (月) 15:44 (UTC)[返信]
  • コメント あなたのご忠告に対し、出典の明記を拒否される利用者に対処するべきかお聞きしましたが、返信がもらえなかったので、井戸端のほうで質問したところ、ブロック依頼という回答を得て今に至ります。出典の明記を拒否する利用者に対する冷静な判断をお聞かせください。--Jack.51会話2018年5月14日 (月) 16:12 (UTC)[返信]
  • 反対 お二人はGWに入ってから保護理由となった「ゆるやかな編集合戦」に至っており、一方にのみ問題があるとはとても言えない状態でした。ノートの履歴、記事本体の履歴、いずれを見ても両者が両者の間だけで論戦を交わし、互いにヒートアップしている様子が見てとれます。Ishuty氏の言動により大きな問題があったと認められるのは確かですが、早期に第三者の意見を呼び込んで、より大人数での議論に移行していれば今回の事態は避けられた、少なくとも影響を軽減できただろうとは考えられます。Isyuty氏は逐次他者の指摘に反応するだけの度量は持ち合わせており、説得の余地はあるでしょう。お二人が頭を冷やすだけの時間が保護によって与えられたのですから、保護期間明けの編集動向を確認してからの判断で決して遅くないと思います。私としては保護解除後にコメント依頼や査読依頼のテンプレートを冒頭に貼り、一定期間の話し合い(特にお二人以外の方の意見)が適当と考えます。結論として、「現時点ではブロック反対」です。--BfDXjJtUZv6q会話2018年5月16日 (水) 00:17 (UTC)[返信]
  • 取り下げ 時期尚早との意見が多いので一旦取り下げ、コメント依頼の方で解決法を探りたいと思います。どう説得しても出典の明記を拒否される場合には再び依頼を行うと思います。--Jack.51会話2018年5月16日 (水) 10:12 (UTC)[返信]

コメント依頼はWikipedia:コメント依頼/Ishutyになります。--Jack.51会話2018年5月16日 (水) 11:05 (UTC)[返信]

  • 終了 依頼の取り下げを確認しました。賛成票は付いていますが、現時点でどちらかをブロックしても事態が好転することはないと考えられるため、コメント依頼への議論差し戻しの形でクローズします。ただし、議論がただの攻撃的な応酬になっていると判断されるならば、ブロック依頼を通じなくとも双方がクールダウンのブロック対象となりえますのでご注意ください。--アルトクール会話2018年5月19日 (土) 12:27 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください