Wikipedia:投稿ブロック依頼/Milkteas

利用者:Milkteas会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限ブロック に決定しました。


被依頼者はVHSレーザーディスクなど記憶媒体の記事で出典を伴わない加筆、独自研究、個人意見などの挿入を繰り返しています。利用者‐会話:Milkteas#出典を提示してくださいでも他者の加筆を「出展が無く中立性に欠けた」と評し削除したのに対し、こういったダブルスタンダートともいえる編集をおこなう矛盾や(中でも『日本ビクター側の視点からの演出・脚色が加えられた美談とされ中立性に欠けている。』と個人感想を挿入)、またNHKのドキュメンタリー番組情報源記述に関しても説明をさせていただきました。

しかし被依頼者はこの編集で要約にあるドキュメンタリーに関する記述除去のみならず多くの独自研究を復帰させたばかりか、会話ページの呼びかけを無視したまま差し戻しを繰り返しています。それのみなら伝言板で対話に応じるようお願いするにとどめておりましたが、管理者伝言板の報告に対し報復で応戦、その中では『このままではVHS項目の中立性が全てが損なわれ、ビクター側の一方的な主張がWikipedia上に展開されてしまう危険性を孕んでいる事を危惧しての執筆』(Wikipediaの目的外利用の独白)と、また『粘着的な対話強要について対処を願います。』『私の「会話ページ」にAiwokusai氏は金輪際執筆しないよう願います』と明確な対話拒否(粘着どころか、そもそも被依頼者は一度も対話に応じていません)を宣言するなど異常な主張をおこなっています。

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかWikipedia:検証可能性Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:独自研究は載せないの三大方針、またWikipedia:腕ずくで解決しようとしないWikipedia:善意にとるといった基本方針をまったく理解していないことはあきらかです。

被依頼者コメント

善意に基づき長年に亘りWikipediaプロジェクトへ参加して参りましたがVHSに関しては3RR原則に則り編集をしたものの、僅か1日程度の間に投稿ブロック依頼を掛けられ「お前は筆を折れ!」と言わんばかりのご意見を頂戴し非常に当惑しております。

またgoogleで投稿ブロック依頼を掛けられましたAiwokusai氏検索しました所、Wikipediaプロジェクトにこのような方が存在しているとは露知らず、日頃の勉強不足を痛感し心より反省を致しております。

重ねてAiwokusai氏に対しましてはお詫びを申し上げます。

Wikipediaは無償のボランティア活動感覚で編集を続けておりましたが、現時点で管理者様による最終結果が出ていない以上分かりませんが、無期限ブロックともなれば排除の論理がWikipediaにて残念ながら成立していると考えられる事より、この場から立ち去る以外ないと結論づけます。

最後に修正をしてくださいました狂々亭駄楽氏には感謝申し上げます。 以上。 --Milkteas会話2019年10月20日 (日) 03:17 (UTC)[返信]

  • コメント 私の会話ページがIPユーザーの悪意ある編集により荒らされているため、投稿ブロック依頼後の前例から予見しての保護依頼でもありました。それをAiwokusai氏は「異常な行動に出ている」と全くの独自解釈を展開されていますが、善意の編集者により巻き戻され続けているのが現状です。管理者様に於きましても「投稿ブロック依頼」をなされた際には、荒らされることが明らかですので、会話ページの保護・半保護の実施を今後より強く希望したいところです。--Milkteas会話2019年10月29日 (火) 09:35 (UTC)[返信]
  • コメント - 私の会話ページを4度に亘りまして、巻き戻しをして戴き感謝申し上げます。しかしながらIPユーザーによる荒らしか否かを判断するのは、当該ページを管理している私か、若しくはウィキペディア管理者様となります。Nickel_2_Train様は瞬時にIPユーザーの執筆を削除し巻き戻されているようですが、何かツールをご愛用なされているのでしょうか。とても人間業とは思えませんでしたので。--Milkteas会話2019年10月29日 (火) 22:55 (UTC)[返信]

投票およびコメント

  • 賛成 (期間:半年 無期限) 依頼者票。被依頼者は2005年度より編集参加しており初心者ではありません。が、古い利用者にありがちな基本方針、特に検証可能性の無理解が見られることから、対話拒否宣言を含めまずは有期のブロックで方針を理解していただきたいとかんがえます。審議中のおこない次第では無期への移行もかんがえます。--Aiwokusai会話2019年10月19日 (土) 05:54 (UTC)[返信]
    • コメント 今度は保護依頼で異常な行動に出ているようです。有期では到底難しいと判断し期間変更。残念ながら古参利用者がこれでは話になりません。これまではたまたま行いを咎められることがなかったというだけの、共同作業にまったく向かないコミュニティを疲弊させる利用者。--Aiwokusai会話2019年10月19日 (土) 15:34 (UTC)[返信]
    • コメント 被依頼者コメントを所定の位置に移動させていただきました。このウィキペディア管理者様の判断内容を見る限り、それを受け入れず「独自解釈」をされているのは被依頼者かと。それを未だに正当化されているうえに、「とても人間業とは思えません」などとNickel 2 Trainさんを揶揄するなどもはや改善の余地はなさそうです。なお、Nickel 2 Trainさんのコメントを補足しますと、被依頼者の会話ページがIPによって悪戯を受けたのは被依頼者が保護依頼を提出した2019/10/19(土) 15:22 (UTC)では2回どころか「一度のみ」です(過去にはIPによるこういう編集もあったようですがこれと併せて見ると他者の悪戯とは異なるようにみえます)。残りはNickel 2 Trainさんのおっしゃるように、(当時一切の対話を拒否しておきながら)私が会話ページで被依頼者を個人攻撃しているかのように報告していたのは明白であり、報告内容およびその後の弁明が「二重の意味で」虚偽の主張ですね。--Aiwokusai会話2019年10月30日 (水) 08:45 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:半年。荒らしに発展した場合は無期限。) - 対話拒否、各種編集方針無理解に対する方針熟読期間として。荒らしに移行した場合は無期限投稿ブロック。--Nickel 2 Train(Talk//Post//Log) 2019年10月19日 (土) 07:29 (UTC)[返信]
    • コメント - 上で「会話ページがIPユーザーの悪意ある編集により荒らされているため、投稿ブロック依頼後の前例から予見しての保護依頼」と書いていますが、依頼提出時点でのIPユーザーによる荒らし書き込みは2回のみ(当然ですが、予見による保護は認められません。事実、保護依頼は却下されています。)。しかも依頼では「Aiwokusaiによる私に対する個人攻撃行為」としか書かれておらず、IPユーザーによる荒らしについては一切言及していない。虚偽の主張と考えます。--Nickel 2 Train(Talk//Post//Log) 2019年10月29日 (火) 09:55 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:半年 期限を定めず) 自身は検証可能性を重視せずに自分の書きたいように書く一方、他人にはルールを不適切に持ち出して思うとおりにしようとする傾向はダブルスタンダードと言われても仕方のないところでしょう。参加歴は2005年からということですが、被依頼者の履歴を確認すると初期から対話や忠告を無視する姿勢があるために参加歴に関わらず自身を改善することができなったのだと思われます。投稿頻度があまり高くなく、一見して気づきにくい傾向であったために放置されてきてしまったことも被依頼者の自分の考えや判断を優先してよいとする勘違いを助長させてしまったのかもしれません。今回のAiwokusaiさんに対する過剰な反応も、被依頼者が共同作業の必要な状況に直面して解決方法が見つからずパニックになり、強引になんとかしようとして自爆してしまっているように見えます。そのために管理者掲示板における被依頼者の報告は個人攻撃及び一方的な自分の都合の主張になっています。被依頼者が可能な実際の解決方法とは、相手の言い分を踏まえた対話によって自身の参加姿勢を改善することですが、現状の被依頼者はそれが可能な状態ではありません。こうまで激する前なら短期ブロックでも可能だったかもしれませんが、今となってはWikipediaから一旦離れていただき、客観的な視点で自分が何をすればよかったのか落ち着いて考えていただく時間が必要となるでしょう。--Sikemoku会話2019年10月19日 (土) 12:22 (UTC)[返信]
    • (期間変更)保護依頼でのこの発言から誠実な活動が望めないコミュニティに疲弊をもたらす利用者として期限を定めないブロックに期限を変更します。時間さえおけば歩み寄っていただける余地があるかと思いましたが、自分が私物化している記事から相手を排除することを絶対視しており、そのため他者の働きかけに対し「破壊行為」「脅迫・強要」と被害者意識を装った個人攻撃を悪意をもっておこなっています。さらに出典のない独自研究の部分だけ除去した方針上正当な編集に対してすら「白紙化」と事実を捻じ曲げて報告しています。被依頼者は自分の要求を通すため、相手になるべく過失があるように印象付けようとして虚偽を報告することも厭わなくなっています。その姿が他者からどう映るかさえ理解できていません。看過できる状態ではありません。被依頼者が自身の手で尊厳をこれ以上貶める前に、つまりまだWikipediaに復帰可能な状態のうちに、共同作業に必要な資質の欠如を解消するまでの期間という意味でのブロックをお願いします。--Sikemoku会話2019年10月19日 (土) 16:15 (UTC)[返信]
  • (賛成、無期限ブロック)対話に応じる無理やり出典のない記述の追加を強行していることからみても、Wikipedia:腕ずくで解決しようとしないに違反していると考えられます。特に、管理者伝言板でのMilkteasさんの報告Wikipedia:礼儀を忘れないWikipedia:個人攻撃はしないにも違反するものであり、Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者に該当するものと考えます。また、Aiwokusaiさんに対する報復的な報告を行われていることからも、有期の投稿ブロックでは改善が難しいものと判断いたします。--Reiwa period会話2019年10月19日 (土) 13:34 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 各種方針に対する著しい無理解、および他者との円滑な協働が極めて困難なユーザとして。活動歴が15年弱と超長期に亘っているにも拘らず、特定項目の私物化とも取れるなさりようや、依頼者に対する報復的行為に血道を上げられている辺り、今後の対話等による軌道修正や人間的な成長もまず望むべくもないと判断せざるを得ず、早晩にも編集活動の一切からお引き取り頂く必要があるのは論を俟たないでしょう。--Holic 629WTalkCont. 2019年10月20日 (日) 02:10 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください