Wikipedia:投稿ブロック依頼/OKfarm

利用者:OKfarm会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、見送り に決定しました。


OKfarmさんはアーモンドアイの記事を自分が執筆した版と入れ替えることを要求し、合意を強制しています。

OKfarmさんは複数の編集者が数年にわたって執筆した記事を、自分が執筆した記事に全て入れ替えました[1]。私はOKfarmさんの編集は記事の私物化であると考え、OKfarmさんに「記事の私物化の編集はやめてください。記事のほぼ全てを改訂していましたが、Wikipediaは他の編集者の確認や合意といった過程で記事の内容が一定以上に保たれるというのが基本です。記事のほぼ全てを独断で改訂し、他の編集者による改訂も認めようとしない編集態度は記事の私物化です。Wikipediaはあなたが独自にまとめた内容を発表する場所ではなく、他の編集者との共同作業の場所です。」と注意しました[2]

議論ではOKfarmさんは、Wikipediaのポリシーではなく自分が設定したルールや要求を私に提示し、私が応じないと自分の方が正しいという主張をし、協調性が感じられなかったことから、私は「OKfarmさん、あなたの投稿には合意形成の意思がないように感じられます。私が信頼性の高いソースや過剰な内容の整理といったWikipediaのポリシーに基づいて議論しているのに比べ、あなたは自分の個人的なルールや要求に相手がこたえるかどうかで議論しています。誰もあなたの個人的なルールや要求に興味はないし、こたえる必要もありません。Wikipediaの議論はWikipediaのポリシーに基づいて行われます。あなたにはWikipediaのポリシーに基づいて編集や議論をするといった態度も、他の編集者と協調しようとする態度もないように感じられます。」と注意しました[3]

OKfarmさんはWikipedia:秀逸な記事Wikipedia:良質な記事を参考にするべきだと主張しましたが、私がOKfarmさんが改訂した版よりも現在の版の方がWikipedia:秀逸な記事Wikipedia:良質な記事と同じスタイルであると説明すると、OKfarmさんはWikipedia:秀逸な記事Wikipedia:良質な記事を参考にするという提案をなかったことにしました。

私がOKfarmさんが提示したソースは、Wikipedia:信頼できる情報源としての要件を満たしていないと説明しても、OKfarmさんは次の投稿ではWikipedia:信頼できる情報源のポリシーをなかったことにして書き込みました[4]

OKfarmさんは議論の要約もしていますが、私が説明した、OKfarmさんが提示したソースは、Wikipedia:信頼できる情報源としての要件を満たしていないということはなかったことにしていました[5]

私は複数回妥協案を提示して合意の形成を試みましたが、OKfarmさんは受け入れることはなく、私がWikipediaのポリシーの観点から議論をしても具体的に反論することはなく、現在の版を全て自分が執筆した版と入れ替えることを要求しています。OKfarmさんは「お話は既にしております」と主張していますが、Wikipediaのポリシーや記事の改善という観点での議論ではありませんでした。

私がWikipediaのポリシーや、Wikipedia:秀逸な記事Wikipedia:良質な記事との整合性からOKfarmさんが執筆した版より、現在の版の方が良いと説明すると、他の編集者からOKfarmさんが改訂した版を支持する書き込みがありましたが、私の投稿に関する具体的な反論はありませんでした。今回の議論では一定の競馬ファンにとってはOKfarmさんが改訂した版の方が好ましい内容が書かれているためOKfarmさんが改訂した版を支持する人がいると考えられますが、私はWikipediaの記事は編集者の好みよりもWikipediaのポリシーを参考にして執筆するべきだと考えています。そしてOKfarmさんは私の投稿には具体的に反論することはなく、「もし次の返信で進展が見られなかった場合、私とあなたの意見を取り除いたうえで、第三者の方々だけの意見を汲み取って、行動に移します。」と書き込みました[6]。つまり、私が次の投稿でOKfarmさんに同意しない場合は多数決ではOKfarmさんが改訂した版の方が支持者が多いことから、議論をしないでOKfarmさんが改訂した版を記事に反映させるということです。OKfarmさんはWikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは多数決主義ではありませんWikipedia:合意形成#合意は多数決ではありませんのポリシーを守っていません。OKfarmさんは私の投稿に具体的に反論しないで合意を強制しています。

OKfarmさんは自分が執筆した版を記事に反映させることを何よりも最優先し自分にとって都合が良いと考える時はWikipediaのポリシーや他の記事を参考にするけれども、自分にとって都合が悪くなるとWikipediaのポリシーや他の記事を参考にするという提案をなかったことにする編集者であることが確認できます。私はWikipediaのポリシーや記事の改善という観点から合意を形成しようとしましたが、OKfarmさんはそもそも自分が執筆した版を記事に反映させるために議論しているので、OKfarmさんが合意することはありませんでした。

記事の私物化、他の編集者と協調しようとしない、合意の強制、自分が執筆した記事を現在の記事と入れ替えることを最優先しWikipediaのポリシーを参考にしない等、利用者の行動のルールを守らない編集者であるため、コミュニティを消耗させる利用者として、投稿ブロックを依頼します。--No1goes会話2021年12月22日 (水) 02:09 (UTC)[返信]

コメント依頼

今回の議論ではOKfarmさんが執筆した版には一定の競馬ファンには好ましい内容が書かれているということがポイントになっています。OKfarmさんはコメント依頼をしましたがコメント依頼によってコメントをした編集者は全てプロジェクト:競馬の参加者でした。OKfarmさんが執筆した版の支持者が多かったのは確かですが、支持する理由はWikipediaのポリシーや記事の改善といった観点ではなく、競馬ファンとしての個人的な好みであると考えられます。実際にOKfarmさんが執筆した版を支持した人はほとんど「OKfarmさんが執筆した版が良いと思います。」と述べるだけで具体的な根拠は挙げませんでした。Wushiさんは具体的根拠を挙げたため、私はWushiさんが提案する評価節については同意しました。その他の点については具体的根拠を挙げて現在の版の方が良いことを説明しましたが、誰も具体的に反論はしませんでした。OKfarmさんが執筆した版を支持している人は具体的反論はしないでWikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは多数決主義ではありませんWikipedia:合意形成#合意は多数決ではありませんをなかったことにして多数決でOKfarmさんが執筆した版を採用したほうが良いと主張しています。--No1goes会話2021年12月22日 (水) 04:09 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

コメント 今回の問題は、ノート:アーモンドアイで発生しました。依頼者との話し合いは、1カ月前の11月21日に始まったものです。同じ頃、最初の第三者として柒月例祭さんが加わっています。また議論開始から2日後の11月23日、私は4つほどあった依頼者の要求のうち、建設的だったと感じたものに応じました。妥協案を示し、依頼者より合意をいただきました。これは、「第三者の評価、意見」と依頼者の提案を相対的に評価したまでであります。
その後の議論は全く進展しませんでした。開始から20日ほどたった12月7日、私は合意形成には、さらなる第三者にお世話になる必要があると考えました。そこでコメント依頼を実施し、議論参加には、競馬の専門的な知識が必要だと考え、プロジェクト‐ノート:競馬に参加する専門家にも声を掛けています。新たに参加してくださった3人は、いずれも依頼者に対する否定的なコメントを発信。コメントの内容は、依頼者の行動への批判でした。これを根拠に、おおまかに合意形成がなされた判断しました。

これまで明確な批判は避けていましたが、投稿ブロックされて困るので、対抗してみます。議論の後半の依頼者は、まさに打っても響かない状況でした。Wikipediaのルールを都合良く抽出して、すり抜ける様子では、こちらはどうしても敵いません。これでは議論参加の意欲もなくなってしまいます。合意形成よりも自説を貫くことが目的になっており、第三者に顧みない様子はコミュニティを破壊しかねません。
今回の議論終決提案は、決して脅し、編集強行、不可逆的なものではありません。第三者の意見を反映するわけで、私情を含んでおりません。あなたの反応次第では、議論を続けるつもりでしたよ。しかし依頼者の反応が投稿ブロック依頼というのは、あまりにも残念で仕方がありません。せめて、せめて、投稿ブロックした旨を私の会話ページに報告していただきたかったです。--OKfarm会話2021年12月22日 (水) 11:19 (UTC)[返信]

審議

  • 反対 依頼者であるNo1goesさんをブロックすべき 当初から議論に参加している当事者としてコメントします。アーモンドアイの編集について、各者のコメントは次のとおりです。
  • これについては次のような見解が寄せられています。

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください