Wikipedia:投稿ブロック依頼/Roga246
利用者:Roga246(会話 / 投稿記録)
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、2週間ブロック に決定しました。
ノートをご覧いただければ分かりますが、既に数多くの方から、方針無理解の編集に対して意見が寄せられています。しかしながら、指摘に対してはとりあえず謝罪はしてみるものの、自らガイドブック等を読んで学ぶという姿勢が欠如しており、改善が見られません。結果として、コミュニティの疲弊を招いています。
今回も、Roga246氏の方針無理解による不適切な編集に対して、ノートでフォローの発言があったのですが、それに対してお聞きしたいのですがサポートの方が代わったのでしょうかなどと応じられている様子を見る限り、残念ながらWP:KIDに書かれていることすら理解できていないものと判断せざるを得ません。利用者ページから判断する限り、相応の責任を持つべき年齢の方と思われるのですが。
なお、城郭関係で新規ページを毎日のように立ち上げていますが、殆どがスタブ未満の状態であり、「自分の作ったスタブに幾らかの責任を持つ」という意識が希薄なのではないかとも思われます。
今後対話を続けたところで、ご本人に改善の意思があるようには思われず、これ以上のコミュニティの疲弊を防ぐためにもブロックを依頼する次第です。Kicho- 2008年1月23日 (水) 13:42 (UTC)[返信]
- (賛成)半年以上。無期限でも反対しません。--Kicho- 2008年1月23日 (水) 13:42 (UTC)[返信]
- (賛成)Wikipediaの基本方針のご理解に必要な時間…と言いたいところですが、この方がそれを理解していただくためにどれだけの時間が必要または適切なのか皆目見当がつきませんので、ブロック期間については皆さまの議論にお任せします。個人的には、自身のノートでの記述を改竄された(ノート:マークスプリングス#ノートページの改竄についてを参照)ときに毅然とした対応をしておくべきだったと反省しています。ウィキペディアンの皆さまには、余計なご負担をおかけしまして申し訳ございません。--しいたけ 2008年1月23日 (水) 14:11 (UTC)[返信]
- (賛成)さしあたり相手が真摯に忠告・助言している場でまともに答えず、あまつさえ「(笑)」と書くような失礼な真似を平気でする御仁には、小生の経験に照らしてまともな協調性や合理的な対応は期待するだけ無駄という気がします(そうやってどんな問題もまともに向き合わず、ひょいひょいと他人の迷惑も顧みず自分だけかわして生きてこられたということでしょうから)。編集履歴とこのノート等での対応状況を見るに、この方が参加されることによる他の方の負担は既に受忍の限度を遙かに超えていると小生は思慮いたします。よって、コミュニティの疲弊による崩壊を防ぐため、「期限を定めない」という意味で無期限ブロックとする他ないと判断いたします。--HATARA KEI 2008年1月23日 (水) 16:24 (UTC) --HATARA KEI 2008年1月23日 (水) 16:39 (UTC)(追補訂正)[返信]
- (賛成)少なくとも8ヶ月以上(上限なし)。基本方針をご理解されてないと見受けられますが、ログインユーザーとなってから既に半年以上が経過し、その間に度々指摘されていたことから方針を熟読する機会があったはずですが、改善されたようには感じられません。そのため3ヶ月~半年では改善されない可能性も考えられ、ブロック期間を少し長めに課した方がいいように思います。--↑PON(ウエポン) 2008年1月23日 (水) 16:57 (UTC)[返信]
- (賛成)投稿記録をざっとカウントしてみたのですが、1年8ヶ月で約3260回だそうです。新規記事もいくつも立ち上げていますし、これだけの経験があるのならふつう「初心者」はとっくに卒業していて然るべきですが、「利用者‐会話:Roga246#了解しました。」あたりを見ると文字の入力方法すら怪しいというのは、なんともはや。Wikipediaで、他人の手を煩わせない…とまでは言いませんが、せめて迷惑にならない程度に貢献していただくレベルに、1年程度いろいろお勉強したところで達するでしょうか。若年者ならばまだ成長を期待することもできますが、自己申告の年齢を信じると、それも難しいのではないかと思います。2年以上。--デニー・ウォーア 2008年1月23日 (水) 17:43 (UTC)[返信]
- (賛成)ただし無期限には反対します。以前見たことがある名前と思ったら、被依頼者と関わったことがあったんですね。多くのユーザー様方が幾度と無く個別に対応されていますが、全く改善されていない点を拝見しますと、基本方針を完全にご理解されていないのではないかと思います。方針の要熟読期間として最低は1年間程度のブロックが必要と考えます。↑PONさんが仰られている通り、再三に亘り改善を促されたにも拘らず改善が無い点を見ますと、半年での改善は難しいのではないかと思います。--May.Low [lounge][Cont.] 2008年1月24日 (木) 08:53 (UTC)[返信]
- (保留)周囲からの指摘に対して改善しようと努力はしているものの、結果がともなわないように見受けられます。依頼内容に書かれている「自らガイドブック等を読んで学ぶという姿勢が欠如しており」と「今後対話を続けたところで、ご本人に改善の意思があるようには思われず」の2点については、被依頼者に意思の有無を確認すべきでしょう。また、「お聞きしたいのですがサポートの方が代わったのでしょうか」という一文を取り上げ、「サポート係」という言葉を用い、あたかもサポートを受けて当然だと認識しているかのように決め付けているようですが、本当にそういうニュアンスの発言なのでしょうか?何か誤解があるように思えてなりません。--BoB774 2008年1月24日 (木) 15:36 (UTC)[返信]
- (賛成)他の方からこれだけ多くの助言をされているにもかかわらず、問題のある編集を繰り返しており、現状では編集に参加するよりまずWikipeiaという場を理解することが先と感じます。ブロック期間は半年以上で。--Alive 2008年1月25日 (金) 13:29 (UTC)[返信]
- (賛成)年単位で。無期限は積極的には求めないが、反対もしない。
苦言を呈している相手に(笑)なんて鈍いというか無神経というか。いい大人なんだからそれにふさわしい態度をとってほしい。--singletwin2000(talk/Contributions) 2008年1月25日 (金) 15:54 (UTC)一部誤解があったようなので訂正。なお、賛否に変更はない。--singletwin2000(talk/Contributions) 2008年1月27日 (日) 15:08 (UTC)[返信]
(笑い)は1月1日にサイゼリヤの項で私が言われた(記述された)ものです。また、1月6日にもサイゼリヤで企業側に「安くて美味しいをコンセプト」としているのに、故に現金払い、tonoは意味がわからないためと記述されています。それ以外はすべて真実です。今回の投稿ブロック依頼は全て私が原因で引き起こしたため、それなりの処分をうけても当然として受け入れます。ただし、BoB774さんの質問には「私はサポートが代わられたのですか?」と聞いただけでなにもサポートを受けて当然というニュアンスで一言も申していません。これだけでも「本人は反省はしていないと言われるだけですので」これ以上は弁解となりますので私の主張はこの位にさせて頂きます。なお、ご多忙のなか一番にご迷惑をおかけした「しいたけさま」お詫びいたします。また、議論に加わっていただいた方々につきましては、ご多忙に付きお手数をお掛けしましたことをお詫び致します。投稿ブロック中は初心に戻って参る所存です。--Roga246 2008年1月27日 (日) 07:10 (UTC)[返信]
- (コメント)可読性を考慮し、一部審議と関係の無いコメントをノートページへ移動させていただきました。--holic 629w<Talk∥Cont.> 2008年1月26日 (土) 16:45 (UTC)[返信]
- (賛成)問題のある編集や対応が多すぎるように見受けられます。
最低でも1年以上は必要ではないでしょうか。--holic 629w<Talk∥Cont.> 2008年1月26日 (土) 16:48 (UTC)[返信]- (コメント)上記の被依頼者コメントを一読し、被依頼者に改善の余地が見受けられると判断した事、またはるひ氏のコメントなどを受け、期間を変更させていただきます。とりあえずは2週間~1ヶ月程度のブロックとし、より各種方針への理解や他者への適切な対応を深められた上で戻ってきてもらえればと考えます。--holic 629w<Talk∥Cont.> 2008年1月27日 (日) 15:36 (UTC)[返信]
- (コメント)3日間方針文書を熟読していただけたと思います。文書やシステムについて理解不足や誤った把握があってこれほどの事態になりましたが、執筆分野をお持ちで執筆意欲も旺盛な方と思いますし、子供さんではないので、今後のご活動にこの3日間の期間を生かしていただけると期待したいと思います。これ以上のブロックは不要(行うとしても短期で)と思います。--はるひ 2008年1月27日 (日) 14:00 (UTC)[返信]
- (賛成)上記のはるひさんのご意見に賛同します。とりあえず短期、二週間くらいのブロックで、文書をゆっくり読んでいただき、もういちど、Wikipedianとして活躍できるように取り計らっていただきたく思います。もしそうなったら、これが最後のチャンスだということも、非依頼者にはしっかりと肝に銘じてほしいです。--アイザール 2008年1月27日 (日) 15:05 (UTC)[返信]
- (条件付賛成)はるひさんのご意見を支持します。方針文書の熟読・理解のため、ブロック期間1ヶ月以内を条件に賛成します。周囲の方々からの指摘に対して、常に礼儀を忘れず、冷静に相手の意見を尊重して対応していただければ、良い方向へ向かっていくと思います。今後は、しばらく記事の新規作成を控えていただき、過去に作成された記事の見直し・修正を進めていただくことを希望します。--BoB774 2008年1月27日 (日) 22:16 (UTC)[返信]
- (賛成)私やBoB774さんの会話ページへのコメントや上記のコメントから見て、一応の礼儀は弁えておられる方と思われるので、方針熟読と自省の期間として1週間から3週間程度の短期ブロックで(今後の改善に期待して)。--松茸 2008年1月28日 (月) 05:46 (UTC)[返信]
- (対処)被依頼者コメント後に「改善の余地あり、短期にすべし」との意見が多く寄せられていますので、今回は2週間のブロックといたしました。が、これまで複数の利用者をかなり疲弊させていることも確かですので、期間が明けても改善が見られなければ早い時期に再度の投稿ブロック依頼を提出願います。--cpro 2008年1月28日 (月) 15:26 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。