Wikipedia:投稿ブロック依頼/Ryo 625 2回目

利用者:Ryo 625会話 / 投稿記録 / 記録[編集]

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限ブロック に決定しました。


コミュニティを消耗させる利用者として、Ryo 625氏(以下、被依頼者)の投稿ブロック依頼を提出します。

依頼理由[編集]

本依頼を提出する際に初めて知りましたが、被依頼者は過去にも利用者:おいしい豚肉会話 / 投稿記録 / 記録氏によってWikipedia:投稿ブロック依頼/Ryo 625が提出されています。このときは合意形成が不十分でブロック見送りとなっています。

私と被依頼者との関わりは、舎利弗において大報恩寺が所蔵している快慶作の舎利弗像の画像を挿入したところ[1]、ほどなくして被依頼者が一方的に無言で別の画像に差し替えたこと[2]に始まります。どういった画像が適切かというのはどうしても主観が混ざってしまいがちですが、差し替えられた画像の像が記事の主体を表すのに不適切かつ、画像の像が本当に舎利弗なのか非常に疑わしいものだったので、利用者‐会話:Ryo 625#画像の差し替えについてで具体的な説明を求めました。そこではまともな説明に応じず、ノート:舎利弗#舎利弗の画像についてで議論が展開されるようになりました。

ノートでの議論では、被依頼者が自身の主観と独自研究に基づいた主張を展開するばかりで、画像の信頼性を私が問うと、元の画像に戻すのではなく別の画像を勝手に挿入してきました。「ホノルル美術館所蔵」としているものの、ホノルル美術館のウェブサイトからは存在が確認できないものでした。

私としてはテンプレートの画像などで争うのも馬鹿らしいですし、出どころが明らかなものを差し置き、検証可能性をないがしろにしてまでそれに拘る理由がしっかりあるなら引き下がるつもりでした。しかし被依頼者は独自研究を展開するばかり、途中から議論に参加された利用者:常陸のクマさん会話 / 投稿記録 / 記録氏に対しても同様でした。

被依頼者の主張に対して、それを依拠する文献の提示を私と常陸のクマさん氏から再三求めましたが、その都度論点をずらし、はぐらかして、まともに取り合うことはありませんでした。

議論の相手に対して投稿ブロック依頼を提出するのはなるべく避けたかったのですが、この投稿でまともに対話をする気がないと確信したので、本依頼の提出を決意しました。

被依頼者の問題点を以下に挙げます。

  1. 方針違反(WP:VWP:NOR):被依頼者は、舎利弗において、舎利弗の画像を差し替える際に、検証可能性と独自研究の禁止という方針に反する行動をとりました。この画像の歴史的正確性と所蔵に関して必要な証拠や出典が提供されていません。
  2. 繰り返しの問題行動:被依頼者は他の編集者からの指摘を受けているにも関わらず、問題のある画像の使用を続け、同じ問題点が何度も繰り返されています。
  3. コミュニティとの対話の欠如:被依頼者は問題解決のために他の編集者との建設的な対話を行う代わりに、独自の見解を主張し続けています。これは、WP:CONSENSUSWP:TPGWP:DRの方針に反しています。

--京橋会話2023年11月13日 (月) 11:10 (UTC)[返信]

被依頼者コメント[編集]

  • (1)コミュニティとの対話の欠如に関して、被依頼者はノートページでの論点整理を行うなど、対話を行い、対立点の解消に向けて努力しています。
  • (2)「検証可能性と独自研究の禁止」という点に関して、依頼者と何度も意見のすり合わせを試みましたが、依頼者は自分の主張を繰り返すばかりで対話に応じませんでした。
  • (3)1度目の画像について被依頼者は、依頼者の提示した論点が正しい旨を認め、ノートページで依頼者に報告し、即座に画像を除去したことをまず指摘させていただきます。「別の画像を勝手に挿入してきました」と言及されている画像について、「ホノルル美術館所蔵」はウェブサイトですべての所蔵品の目録を提供しておらず、本所蔵品について情報を得るのには時間が掛かることを指摘したいと思います。
  • (4)依頼者は常陸のクマさん氏が途中から議論に加わると、「静観」と称して対話に参加することをやめ、常陸のクマさん氏と入れ替わりに、突如ノートページに現れ、ほどなくして今回の投稿ブロック依頼を行いました。このような態度は性急に過ぎ、また不誠実であると思います。
  • (5)「テンプレートの画像などで争うのも馬鹿らしい」とのことですが、本件で依頼者がテンプレートに表示することを主張している快慶作の画像は、依頼者本人が転載しアップロードしたものであり、依頼者はこの点で中立的な対話が困難であるように思われます。Ryo 625会話2023年11月13日 (月) 12:54 (UTC)[返信]
  • ノート:舎利弗#舎利弗の画像についてですでに述べたように、私は自身のガイドラインへの不理解を認め、京橋氏の上げた画像をテンプレート画像にすることで合意形成をいたしました。ここで主張していたコメントは取り下げさせていただきます。--Ryo 625会話2023年11月17日 (金) 01:35 (UTC)[返信]

審議・コメント[編集]

  • 賛成 (期間:無期限) 依頼者票。無期にせよ有期にせよ、2年前のブロック依頼で指摘された問題点がまったく改善されていないことからも長期でなければ問題の改善は見込めないでしょう。 --京橋会話2023年11月13日 (月) 11:10 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 途中から今回の議論に参加させていただきましたが、他の利用者の意見を聞き入れず、出典も根拠もなしに自説を展開され、編集を強行されるのでは共同作業をすることが出来ないと思います。
また、自分に都合よく議論を捻じ曲げ、方針を見返してほしい、根拠を出してほしいと頼んでも無視されてしまいます。
挙句の果てに「私の主観で編集しました」と、独自研究での編集を認める開き直りのような発言をされては、無期限もやむなしかと思います。ウィキペディアは主観で編集して良いところではなかったはずです。--常陸のクマさん会話2023年11月13日 (月) 12:33 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 (条件:同類の行動について再発防止の確たる約束がいただけない限り) (期間:一任) 議論において信頼できる情報源を重視せず、調査もせず、自分の個人的主観を記事に反映させることを目的として議論の場で発言を繰り返し、時間を浪費させられた相手がいよいよ硬い決着を付けようとすると態度を翻す。今回も謝罪しているようですが、謝罪しようが何だろうが同様の行為を繰り返す限りはブロックが必要です。Ryo 625さんが自然体で議論に参加すると三大方針を遵守する真っ当な利用者の時間が浪費され、それは本来であれば別の貢献に利用できたはずの時間ですから、これを奪うRyo 625さんはwikipediaの成長にマイナスの影響を齎すものと考えます。--おいしい豚肉会話2023年11月17日 (金) 14:13 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) ノート:舎利弗#舎利弗の画像についてや被依頼者の会話ページを拝見いたしましたが、被依頼者は約10年前から他ユーザーと大なり小なり衝突をたびたび繰り返している模様で、舎利弗の一件に限らずこれまでの行動を俯瞰すると、正直なところ「ウィキペディアで活動には向いていない方」という印象があります。ノート:舎利弗#舎利弗の画像についてでの態度の変化に関しても利用者:おいしい豚肉会話 / 投稿記録氏が指摘しているように、自らがいよいよ一層の不利な状況に追い込まれんとする刹那、態度を急に変えただけでしょう。こういう悪い意味で日和見的というか風見鶏的な態度をとる利用者は、いくら謝罪の態度を示しても邪な心は変わらないもので、被依頼者に関しましては最大限の善意にとって「お引き取りください」としか言いようがありません。よって、無期限ブロックが妥当と考えます。--Ogiyoshisan会話2023年11月17日 (金) 23:10 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 以前のブロック依頼で反対されたもののその行動に疑念を多く示されながら行動に反映されないまま今回も問題行動を起こし、その対応も誠実な対話と行動せずに問題自体は無視し続けました。今回、ブロック間際にようやく反省を見せましたが、それをもって一方的なブロック取り上げを要求しており[3]、これは今回のブロック依頼に至らせた被依頼者の自分勝手な理屈と行動をそのままなぞるものです。また自分のすべきこともわからず考えることもせず他人に丸投げ[4]しており、ブロックを避けるための行動でしかないことを示しています。いつまでもコミュニティがこのような行為の繰り返しにつきあわされ、疲弊を強いられる必要はありません。ウィキペディアの品質への毀損行為とそれを改善できるコミュニケーションの意志と能力が欠如しているため、投稿ブロックの方針における「コミュニティを消耗させる利用者」に該当するものとして投稿ブロックが必要であり、改善に必要な処置として無期限ブロックを提示します。--Sikemoku会話2023年11月18日 (土) 12:29 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。