Wikipedia:投稿ブロック依頼/Sushisushi

利用者:Sushisushi会話 / 投稿記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限 に決定しました。



Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Noda,Kentaroにおける、以下の差別的言辞、問題のある発言などを理由としてブロックを依頼します。

日本人は、中国人や朝鮮人とは、既にそういう点で異なった、
人権的にマシな民族なわけです。(後略)
--Sushisushi 2006年12月12日 (火) 20:51 (UTC)[返信]

以下、署名の日付時間は全て同じなので省略します。

人種を持ち出す理由がありません。また、これは中国人や朝鮮人を日本人よりも下に見る発言です。実際に人権的に日本人のほうが恵まれた環境にあったとしても、この場で触れるべき話題でもありません。

十分に百科事典的に優秀な記事であるにもかかわらず、一部の門外漢の
傲慢な主観的判断によって、著作権法違反で削除依頼・削除という不当な
被害が確信犯(妄想患者)的に加え続けられ

削除依頼によって削除された項目は「百科事典として問題のある項目」であるがゆえに削除されたのであり、優秀というのは依頼対象者の主観でしかありません(追記すれば、それらの項目を「問題のある項目」とみなさなかったのは、項目の初版投稿者者であるNoda,Kentaroなるユーザのみでした)。また、「門外漢の傲慢な主観的判断」「確信犯(妄想患者)的」は十分に侮蔑的な表現であり、問題であると考えます。

Wikipediaの最も大切なコンセプト「自由執筆( free editting )」違反の
妄想患者的方針に病的に固執し続けて、自ら「会話不能」な門外漢集団に
成り果てているのはここの「管理者」連、あるいは、私のように
「管理者」連から距離を取っているユーザーを除く「コミュニティ」側です

「妄想患者(この表現がお好きなようですね…)的方針に病的に固執」というのはいかがなものかと思われますがどうでしょうか。また、自分だけは異なるというものの考え方こそ傲慢ではないかと考えます。

何故か、ここの「管理者」連は、片っ端からキ●ガイみたいに
削除しまくっています。あたかも、優秀な執筆者を侮辱し、記事を
改悪することを楽しんでいるキ●ガイのように・・・。

さすがに「キ●ガイ」は見過ごすことができないように思います。「優秀な執筆者」が誰を指す比喩なのかは量りかねますが、少なくともNoda,Kentaroなるユーザを執筆者として優秀と見ることは、依頼対象者以外には難しいのではないかと考えます。また、出典が明示されず内容に正確性が伴わない項目を編集することは改定ではあっても改悪とは言いません。改悪という表現は、正確な項目として維持するために内容の草取りを行うユーザに対する侮辱です。

自分たちが臆病で卑劣で傲慢で無神経で怠慢な門外漢なだけなのに

ここまで悪意的な表現を列記するという理由がつかみかねるのですが、依頼対象者は、よほどNoda,Kentaroなるユーザがブロックされたこと(その前段階も含めて)が許せないようです。赤の他人(ですよね?)にそこまでの義侠心を発することができるのであれば、どうしてNoda,Kentaroなるユーザがブロックされる前に、「彼に対する弁護 」をしなかったのでしょうか。

なぜ「出典」を専門家的な執筆者にいちいち著作権法違反で侮辱的に
求める必要があったと

Noda,Kentaroなるユーザは専門家としては失格であるというのは、既に削除依頼、コメント依頼、ブロック依頼で明白です。碩学と呼ばれる学者は出典を明確に提示できるからこそ、周囲から権威を認められるものです。言を左右にして出典を明示しない専門家は、あくまでも「自称」専門家の域にとどまります。また、出典を求めることは侮辱ではありませんし、「出典を求められることそれ自体」を侮辱と感じるのは通常の感覚では考えられません。また、ここで「著作権法違反」なる言葉が出てくる理由もありません。出典を明らかにする際には、引用が認められるからです。

…とまぁ、ここまで書いてきて、いささかウンザリしました。元のノートのほうにはこれ以後も同じように「他人を見下し、自分(とNoda,Kentaroなるユーザ)は例外」という高圧的なスタンスで、同じような胸の悪くなる表現をつらつらと書き連ねています。このような言辞を弄するユーザが、今後もコミュニティに疲弊を招かないという保障はありません。皆さんのご意見をお待ちします。--Lonicera 2006年12月14日 (木) 17:02 (UTC)[返信]

  • (無期限ブロック)Wikimedia:Non discrimination policy参照。他のことはおきます。民族差別的発言はサイト運営方針への重大な違背であり、これを確信をもってされる方には参加をお断りするのがお互いのためかと存じます。--Aphaia 2006年12月14日 (木) 18:27 (UTC)[返信]
  • (賛成)無期限相当。Wikipediaに参加できる資質がない方とお見受けします。--Centaurus 2006年12月15日 (金) 00:45 (UTC)[返信]
  • (賛成)無期限で。差別的言動は目に余ります。協調性の欠缺も感じられ、共同作業に対する適性をお持ちでない方と考えます。martin 2006年12月15日 (金) 01:40 (UTC)[返信]
  • (賛成)無期限を希望。Wikipedia:井戸端/subj/即時削除の理由に登場された時から極めて不快に思っていました。--Aotake 2006年12月15日 (金) 01:52 (UTC)[返信]
  • (賛成)コミュニティを疲弊させるユーザー。--STB-1 2006年12月15日 (金) 03:38 (UTC)[返信]
  • (保留)過去ログをくまなく見たわけではないのですが、井戸端のほかでまともに対話を試みた形跡がないのがきになります。コメント依頼を出そうと思っていたのですが…。現状で十分無期限を含むブロックの対象となりえる「差別的」あるいは「公序良俗に反する」発言、方針への不理解が見受けられ、その主張を今後も頑強に保持し続けそうにも見えますが、少なくとも形式上本人の意思を確認してから票を投じたく思いますので、しばらく保留とします。--Pugnari 2006年12月15日 (金) 06:29 (UTC)[返信]
  • (賛成ならびに提案)無期限ならびに追放。日本語版「管理者連」の見識が問われるユーザー。このユーザーを放置することは、ウィキペディアがモラルを放棄することに等しい。また、ノダケンが無期限ブロックになって登場したユーザーであること、ノダケンの自己弁護や暴言を(よりたちの悪いやりかたで)代弁していること、呆れるばかりのノダケン賛美、粘着質かつ執拗な(偏執的な)性格などから見ると、たとえどんなに言葉の上で否定したところで、当該ユーザーが事実上ノダケン本人であることは自明であり、今後も同様の操り人形が出てくるたびに、その対処に追われるいたちごっこが想定される。したがって、ノダケンの操り人形と同定されるアカウントが作り出された場合には、管理者の判断で投票なしで機械的に無期限ブロックに処していくといった強権発動も必要となろう。なお、このユーザーによる一連の悪質な言論は、ノダケンとその一派の悪質な言論活動の証左として保全すべきである。また、万一ノダケン(一派)の同様の言論ストーカーが持続するようであれば、連中に対する精一杯の抵抗として、ノダケンの記事に、「2ちゃんねらーとしての活動」「ウィキペディアンとしての活動」という節を設け、ノダケンがまともな投稿者から荒らしに変貌していく過程を書き綴ることも検討されて良い。この手の輩には、(あえて書くが)「気違い」は誰なのかを思い知らせてやることが必要である。---間久部緑郎 2006年12月15日 (金) 12:11 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。