Wikipedia:管理者への立候補/っ 20060120
表示
管理者に立候補します。理由はアクセス統計をみても管理者の割合が非常に少なく管理者の方々が過重な負担となっているであろうことからです。ウィキニュースでビューロクラットをしているので、技術的なことはその応用でできると思います。
- 投稿履歴 / 利用者ページへのリンク一覧
- 初投稿 - 2004年3月9日 (火) 13:43
- 立候補時点での投稿回数 - 10490 ([1])
審議のスケジュール
[編集]現在の状態は★のあるところです。現在時刻: 2024年11月21日 11:51 (UTC)
- 質問期間
- 〈2006年1月20日 (金) 08:37 (UTC)〉から〈2006年1月23日 (月) 08:37 (UTC)〉まで
- 候補者に対する質問を受け付けます。
- 回答・追加質問期間
- 〈2006年1月23日 (月) 08:37 (UTC)〉から〈2006年1月26日 (木) 08:37 (UTC)〉まで
- 寄せられた質問に対して、候補者からの回答をすると共に、それに対する追加質問を受け付けます。
- 再回答期間
- 〈2006年1月26日 (木) 08:37 (UTC)〉から〈2006年1月27日 (金) 08:37 (UTC)〉まで
- 追加質問に対して回答するための期間です。
- 投票期間
- 〈2006年1月27日 (金) 08:37 (UTC)〉から〈2006年2月3日 (金) 08:37 (UTC)〉まで
- 賛成または反対の形で投票を行ないます。
賛成/反対 ……賛成・反対のうちひとつを選び、日付入り署名 (~~~~) を書いてください。
賛成
[編集]- Kinori 2006年1月27日 (金) 10:00 (UTC)
- 端くれの錬金術師(talk|contrib.) 2006年1月27日 (金) 10:00 (UTC)
- 代言人 2006年1月27日 (金) 10:02 (UTC)
- たらこ 2006年1月27日 (金) 10:02 (UTC)
- Tamago915 2006年1月27日 (金) 10:04 (UTC)
- 三日月 2006年1月27日 (金) 10:08 (UTC)
- NiKe 2006年1月27日 (金) 10:33 (UTC)
- Kstigarbha 2006年1月27日 (金) 11:51 (UTC)
- Miya.m 2006年1月27日 (金) 12:04 (UTC)
- Los688 2006年1月27日 (金) 14:06 (UTC)
- H.L.LEE 2006年1月27日 (金) 14:09 (UTC)
- Charon 2006年1月27日 (金) 14:17 (UTC)
- Toki-ho 2006年1月28日 (土) 02:29 (UTC)
- Sionnach 2006年1月28日 (土) 03:20 (UTC)
- snty-tact (Talk) 2006年1月28日 (土) 05:00 (UTC)
- Aboshi 2006年1月28日 (土) 06:00 (UTC)
- たね 2006年1月28日 (土) 09:36 (UTC)
- Lusheeta 2006年1月29日 (日) 12:50 (UTC)
- S.Arai (talk) / Commons!! 2006年1月29日 (日) 14:31 (UTC)
- Taisyo 2006年1月29日 (日) 15:29 (UTC)
- みっち 2006年1月30日 (月) 03:05 (UTC)
- にごう 2006年1月30日 (月) 03:07 (UTC)
- nnh 2006年1月30日 (月) 03:12 (UTC)
- おすぽん/Osupon 2006年1月30日 (月) 09:32 (UTC)
- Yen80(圓捌拾)(109)(REC) 2006年1月30日 (月) 14:03 (UTC)
- B292006年1月31日 (火)10:47 (UTC)
- Muyo master 2006年1月31日 (火) 11:33 (UTC)
- Shinshi 2006年1月31日 (火) 15:45 (UTC)
- Sat.K 2006年1月31日 (火) 16:35 (UTC)
- 御門 桜 2006年2月1日 (水) 18:27 (UTC)
- Kaji kazuo AP 2006年2月2日 (木) 12:03 (UTC)
- miya 2006年2月3日 (金) 01:57 (UTC)
- shikai shaw 2006年2月3日 (金) 02:31 (UTC)
反対
[編集]- Lem 2006年1月27日 (金) 13:51 (UTC)
- Mikihisa 2006年1月28日 (土) 07:31 (UTC)
- Shinya1739 2006年1月29日 (日) 12:13 (UTC)
- Goki 2006年2月1日 (水) 05:01 (UTC)
コメント
[編集]質問はこちらではなく下の質疑欄に書いてください。
- Mikihisa 2006年1月28日 (土) 07:42 (UTC) - この方の管理人の立候補に反対されるというNssjさんのご意見に賛成いたします。利用者‐会話:Kouchiumiのページ「けんかを売る気ですか?」と恫喝文を堂々と他人のノートページのサブタイトルに出来る人間に管理人を任せた際にとても客観的な判断がなされるとは到底思えません。
Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 道路#主要地方道である政令指定都市の市道の取扱いについてやノート:横浜市主要地方道18号環状4号線においても、他の投稿者の主張には全く耳を貸さず、自身の主張を無理やり通そうとする投稿態度にも大きな問題があります。管理人への立候補並びに推挙に強く抗議いたします。 - ゆきち 2006年1月28日 (土) 16:12 (UTC) -- 名前を変える気はありませんか? 発音不可能な名前を使って人前で発言するのもどうかと思うのですが。どうやってお呼びすれば良いのでしょう?(「書ける」ってのは無しですよ)
- Mikihisa 2006年1月29日 (日) 03:33 (UTC) - 利用者‐会話:Nssj#前後関係のご確認をで反対の意見を述べた方に対して折伏するかのような選挙活動はいかがなものでしょうか?例え公職選挙法に全く関係のない選挙であっても。
- Shinya1739 2006年1月29日 (日) 12:37 (UTC) - ノート:疑似科学において、っさんの「公平性」に対する考え方に疑問を感じました。難しい問題ですが、私としては、科学を装う手合いには厳しく当たるべきだと思いますので。
- Lusheeta 2006年1月29日 (日) 12:50 (UTC) - ウィキニュースで精力的にがんばっていますし、時々軋轢みたいなのはあるようですが、やりたいという気持ちがあればそれでいいんじゃないかと。もちろん問題が多すぎるのはだめですが。
- Shinshi 2006年1月31日 (火) 16:01 (UTC) - 利用者ページを拝見させて頂きますと、多国語に通じていることに驚きました。インドネシア語までも。さらにプログラム言語についてもかなりお使いになるようですね。管理者としての素養というか、言語やIT技術を身に付けていることは大切ですね。ウィキニュースの毎日編集ご苦労様です。今後もより一層のご活躍を期待しております。
- Goki 2006年2月1日 (水) 05:01 (UTC) -- 消極的反対。ノートなどでのご意見を拝見する限りですが、っさんが管理者権限を持つとさらに厄介なことになるような気がします。
- Wikipedia:チベット自治区/投票では、Trek011さん・Dalaibaaturさん(+私)を相手に最後まで冷静さを欠くことなく投票を仕切られました。今思い返しても感服するばかりです。
質疑
[編集]質問の受付は終了しています。
候補者への質問
投票者への判断材料となる幾つかの質問によろしければお答えください。
- 管理者およびWikipedia:管理者が心得るべき文書の一覧をお読みになったことはありますか。それらの内容について、特に分かりにくいと思った文書があれば教えてください。
- A. 読みました。わかりにくいことはありませんでした。
- 管理者権限を行使する仕事にも色々あります。削除、削除の確認、復帰、保護、保護解除、ブロックなどなど。管理者に就任した場合、どの仕事なら出来そうだと思われますか。また、特にしたい、力を入れたいと思う分野があれば教えてください。
- A. 技術的にはウィキニュースで経験があるのでどれでもできます。そのときどきで手薄になっていそうなところがあればそのへんを中心にやっていきたいと思います。
- 管理者に就任した場合、管理者権限を行使する仕事について、一日、あるいは一週間にどれくらいの時間を割くことが出来ると思われますか。
- A. 毎日1時間程度。
- メンテナンスや運営には、管理者権限を直接使わない仕事もたくさんあります。つまりWikipedia:削除依頼を出したり、最近更新したページを見て荒らし行為を監視したり、ユーザーの要望に応えて手助けしたり、Wikipedia:井戸端で質問に答えたり、ウェルカムメッセージを入れたりなど。これらの仕事の中で、あなたがこれまでしばしば行ってきたものがあれば教えてください。
- A. 最近ほとんどできていないのですが、以前は削除依頼をみたり新しいページをみていました。
- 過去にウィキペディアで行った管理・メンテナンス関係の自分の貢献で、もっとも印象に残っている、あるいは役立っていると思うことを教えてください(例:リバート、削除依頼関係の調査、カテゴリの分類、項目名の基準の作成、論争の調停など)
- A. Wikipedia:チベット自治区/投票で事実上選挙管理をしました。
- 過去に編集をめぐる論争をしたことがありますか。そのときはどう解決しましたか。また将来同じことが起きた場合、どんなことに注意してどのように解決したいと思いますか。
- A. Wikipedia:削除依頼/各種otheruseテンプレートで削除を巡って論争しました。このときは利用者:Birdmanさんがうまくまとめてくださいました。現在はノート:横浜市道 (主要地方道18号) 環状4号線で記事名に関する議論をしています。注意すべきこととしては、相手を責めないようにすることを心がけています。
- 過去に自分がした百科事典の項目の編集で、一番気に入っている、あるいは人の役に立っていると思う項目と編集を教えてください。
- A. 役に立ったかなあと思うのは、基本名前空間ではありませんが、Wikipedia:ウィキポータル クラシック音楽の立ち上げとWikipedia:バベルの立ち上げ。基本名前空間で新規ではビットマップ画像。大きくふくらんでくれました。。
- 上記 6 のWikipedia:削除依頼/各種otheruseテンプレートに関してですが、おおもとの議論であるTemplate‐ノート:Otherusesでの議論が途中で放り出されたままであることは意識なさっておられますでしょうか? また、改めて見直して何か所感がおありであればお聞かせください。以上よろしくお願いします。--Lem 2006年1月20日 (金) 12:49 (UTC)
- っさんの投稿記録によると、中には荒らしへの対応もありますが、revertの投稿がやけに目立ちます。revertすると編集合戦に進展する可能性が高まります。このようなスタンスであると、っさんが管理者になるとrevertと保護の権限を乱用されるような気がします。安直なrevertをせずノートでの合意に基づいて編集をするのがここの不文律であると思います。っさんは現在の安直revertのスタンスを継続されるつもりですか?Nssj 2006年1月21日 (土) 03:21 (UTC)
- A. 投稿記録を見直しましたが、最近500投稿で3、1000投稿で8がrev.のようですが、多いでしょうか? 具体的にこれが、と指摘していただけるとお返事しやすくなります。--っ [Café] [Album] 2006年1月21日 (土) 04:16 (UTC)
- 2005年7月8日 (金) 11:06 (UTC)までの議論でのYhameさんとの議論について。一つ、意見が違う相手に対して原則宣誓を強制するようなことをしたら「何様のつもりだ」という反発しか返ってこないという単純なことに思いをはせず感情のまま書いているように見えること。二つ、横から挑発的な書き込みをしてYhameさんを怒らせてModehaさんとの議論を結果的に潰しているように見えること。三つ、Yhameさんとの議論を放棄していること。以上の問題点は、私が一読して取り出したもの。この論戦について、っさんが自分で反省すべき点があると思われるのなら、それを列挙してください。Nssj 2006年1月21日 (土) 03:21 (UTC)
- A. 的確にお答えしたいので申し訳ありませんが確認の意味で、「原則宣誓を強制する」とはどの部分か、「横から挑発的な書き込み」とはどの部分か、教えていただけますか?--っ [Café] [Album] 2006年1月21日 (土) 04:25 (UTC)
- 「原則宣誓を強制する」については、「この原則は、Wikipediaの鉄則です。まず、その鉄則をどんな場面でも守る意志があるかどうか、明確にしてください。」になります。「横から挑発的な書き込み」については「原則宣誓を強制する」について示した個所等です。これをきっかけに最初はYhomeさんとModehaさんの論戦であったはずが、っさんとYhomeさんの感情の縺れから罵り合いのように発展しています。こうなってしまったら最後まで意見を戦わせて最後に握手という形が望ましいのですが、っさんは議論を放棄されている。管理者にとって必要なものが欠けていると、思われませんか?Nssj 2006年1月21日 (土) 04:55 (UTC)
- A. Wikipediaでもっとも大切で、少なくとも現時点では絶対に揺るがせてはならないことは中立的な観点であると認識しています。その部分で見解が違っていては対話にならないと思ったから確認しました。「横から」というのはどういう意味でしょうか。私は確かに「横から」入りましたが、それはずっと前の時点です。私は議論を放棄しようと思って放棄したわけではありません。「管理者にとって必要なもの」とはNssjさんはどのようなものだとお考えになりますか?--っ [Café] [Album] 2006年1月21日 (土) 05:13 (UTC)
- 自分こそが中立な観点と思って編集されている人は多いでしょう。でもそれはある人から観れば中立ではないものです。自分が正しいと信じて、その原則の宣誓を相手に強制するとどういうことになるか。それを相手に原則宣誓を強制すると相手はどういう感情を抱くかということを想像できず、相手も自分を中立的でないと思っているかもしれないというとをっさんは想像できていないということですね。「私は議論を放棄しようと思って放棄したわけではありません。」の意味が解りませんが、っさん自身は自分は正しく間違いがないので反省点が無いと思っている、ということは判りました。終わります。それから私に質問されているようですが、ここは私の考えを開陳する場ではありません。Nssj 2006年1月21日 (土) 05:48 (UTC)
- A. 中立的な観点そのものが人によって違うということはよくあることです。しかし、その記事にあって中立的な観点は何かを互いに探る中で解決に導かれることは多いと信じています。しかし、そのスタンスに立とうとすることを確認できなければ、次のステップに進めません。私があの場で確認したかったことはそれ以上でも以下でもありません。
- 私は自分が正しく間違いがないなどとはこれっぽっちも思っていません。ウィキペディアから学ばされることは非常に多くあります。
- 「管理者にとって必要なもの」とは何を指すのかとNssjさんにお尋ねしましたが、それはNssjさんの質問の意味を明確に知るためです。ところで、Nssjさんがどういう意味でそのようにおたずねになったかはわかりませんが、この機会にもういちど「管理者にとって必要なもの」とはなんだろうかと考えてみました。的確な判断、なのか、とも思いましたが、判断は誰でも間違えることがある、ということを考えれば、むしろ、Nssjさんがご指摘のように、自分に対して反省的になれること、他者の意見を聞けること、他者に敬意を持って接することができることだろうと思います。そしてそのことであれば、何とか自分にもできていくのではないかと思っています。--っ [Café] [Album] 2006年1月25日 (水) 13:32 (UTC)
- 自分こそが中立な観点と思って編集されている人は多いでしょう。でもそれはある人から観れば中立ではないものです。自分が正しいと信じて、その原則の宣誓を相手に強制するとどういうことになるか。それを相手に原則宣誓を強制すると相手はどういう感情を抱くかということを想像できず、相手も自分を中立的でないと思っているかもしれないというとをっさんは想像できていないということですね。「私は議論を放棄しようと思って放棄したわけではありません。」の意味が解りませんが、っさん自身は自分は正しく間違いがないので反省点が無いと思っている、ということは判りました。終わります。それから私に質問されているようですが、ここは私の考えを開陳する場ではありません。Nssj 2006年1月21日 (土) 05:48 (UTC)
- A. Wikipediaでもっとも大切で、少なくとも現時点では絶対に揺るがせてはならないことは中立的な観点であると認識しています。その部分で見解が違っていては対話にならないと思ったから確認しました。「横から」というのはどういう意味でしょうか。私は確かに「横から」入りましたが、それはずっと前の時点です。私は議論を放棄しようと思って放棄したわけではありません。「管理者にとって必要なもの」とはNssjさんはどのようなものだとお考えになりますか?--っ [Café] [Album] 2006年1月21日 (土) 05:13 (UTC)
- 「原則宣誓を強制する」については、「この原則は、Wikipediaの鉄則です。まず、その鉄則をどんな場面でも守る意志があるかどうか、明確にしてください。」になります。「横から挑発的な書き込み」については「原則宣誓を強制する」について示した個所等です。これをきっかけに最初はYhomeさんとModehaさんの論戦であったはずが、っさんとYhomeさんの感情の縺れから罵り合いのように発展しています。こうなってしまったら最後まで意見を戦わせて最後に握手という形が望ましいのですが、っさんは議論を放棄されている。管理者にとって必要なものが欠けていると、思われませんか?Nssj 2006年1月21日 (土) 04:55 (UTC)
- A. 的確にお答えしたいので申し訳ありませんが確認の意味で、「原則宣誓を強制する」とはどの部分か、「横から挑発的な書き込み」とはどの部分か、教えていただけますか?--っ [Café] [Album] 2006年1月21日 (土) 04:25 (UTC)
- っさんは利用者‐会話:Kouchiumiでは、他人の会話ページにいきなり「けんかを売る気ですか?」と恫喝文を投稿されておられる。客観的に、感情に任せてこういう投稿する人物が管理者に適任と思われますか?Nssj 2006年1月21日 (土) 03:21 (UTC)
- A. いきなりではありませんでした。今は過去ログ化しているようですが、その前があります。それ以上のことはさらなる質問に応じて。--っ [Café] [Album] 2006年1月21日 (土) 04:16 (UTC)
- 対話のために用意されているページです。いきなりではなく、その前があるなら、「けんかを売る気ですか?」が対話のためのページの見出で差し障りないと判断する人物である。と、普通に解釈しますが、それでよろしいのですか?Nssj 2006年1月21日 (土) 04:37 (UTC)
- A. おっしゃるとおり、対話の中で出てきた言葉です。そこだけの部分をお読みになった方が「対話的でない」とお感じになるとしても、それは無理ないこと思います。--っ [Café] [Album] 2006年1月21日 (土) 04:59 (UTC)
- 対話のために用意されているページです。いきなりではなく、その前があるなら、「けんかを売る気ですか?」が対話のためのページの見出で差し障りないと判断する人物である。と、普通に解釈しますが、それでよろしいのですか?Nssj 2006年1月21日 (土) 04:37 (UTC)
- A. いきなりではありませんでした。今は過去ログ化しているようですが、その前があります。それ以上のことはさらなる質問に応じて。--っ [Café] [Album] 2006年1月21日 (土) 04:16 (UTC)
賛成33、反対4で信任されたと判断し、先ほどmakesysopを行いました。これからもよろしくおねがいします。KMT 2006年2月3日 (金) 14:12 (UTC)
- よろしくお願いいたします。ありがとうございました。--っ [Café] [Album] 2006年2月3日 (金) 14:25 (UTC)