コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/チューリップ・バブル 20170311

選考終了日時:2017年3月25日 (土) 00:07 (UTC)2017年4月8日 (土) 00:07 (UTC)

  • (自動推薦)2017年2月の月間強化記事賞受賞記事。--Trgbot会話2017年3月11日 (土) 00:07 (UTC)[返信]
  • (賛成)経済や歴史には疎いので知りませんでしたが、英語版FAを翻訳されているだけあってよく書かれており優れた記事だと思います。昔からこんなバブルが起こっていたというのは興味深いですね。英語版ではFAなのにいくつか無出典記述「新しい商人階級は……素晴らしいチューリップであった。」「迅速に生産することができない球根から栽培されるというチューリップの生態は……さらに時間が必要だった。」があるのがなぜだろうと思い英語版を確認してみましたが、これらの記述はFA認定後に記述されて、現在ではリバートされているみたいですね(en:Special:Diff/763196112)。話が選考から脱線して申し訳ないですが、現在の版ではなくFA認定直後の版を翻訳するというのも信頼性確保として手堅い翻訳手法の一つとして有効だなと感じました。最終的には翻訳者の方が妥当性を決めることですが。--Yapparina会話2017年3月12日 (日) 06:44 (UTC)[返信]
Yapparinaさん、コメント有難うございます。またtypo(訳訳…)の修正も有難うございました。英語版を見てみたところFeatured Articleに認定されたのは2008年8月で、認定直後の版はこちらでした。現在の版との差分はこちらです。認定からの期間がそれなりにあるので、その間に出てきた文献などに基づく記載があれば反映できたほうが良いと思われ(参考文献のほとんどが2007年以前のものなので、実はそのような記載は大してないかもしれませんが)、現在の版をベースに無出典など問題のある記述を改変していく形で修正してみようと考えております。宜しくお願い致します。--JillyHean1979会話2017年3月13日 (月) 03:53 (UTC)[返信]
英語版最新版への更新を確認しました。ありがとうございます。m(*_ _)m 上の「FA認定直後の版を翻訳」は思い付きを選考にかこつけて書いてしまっただけなので、そうして欲しいという意図はなく、JillyHean1979さんの好きなようにしてしまってください。--Yapparina会話2017年3月19日 (日) 12:34 (UTC)[返信]
  • 賛成 以前の記事では、ほぼチャールズ・マッケイの説の受け売りで、末尾にわずかに新しい研究があると触れられている程度だったのが、改稿で疑問視されているところが明確になるなど、良い改良がされたものと思います。「歴史」の節、「取引は取引所ではなくオランダ人の経済生活におけるマージンにより達成されていた」の意味がよくわからず、英語版を見ても意味をとれなかったのですが、何か改良できないものでしょうか。--Tam0031会話2017年3月23日 (木) 14:14 (UTC)[返信]
Tam0031さん、コメント有難うございます。ゴルガー教授の本を入手できたので、その部分の記載を直接確認してみて、意味の通る文章に改めたいと思います。--JillyHean1979会話2017年3月25日 (土) 02:23 (UTC)[返信]
お時間を頂戴しており恐れ入ります。当該部分の記載を確認してみましたが、引用されているページ数が誤っていたのか、該当の記載が発見できておりません。ゴルガー教授の本を読み進めて正しいページを探しているところですが、新年度が始まり立て込んでしまいまして、難航しております。申し訳ありませんが気長にお待ちいただけると幸いです。--JillyHean1979会話2017年5月8日 (月) 05:08 (UTC)[返信]
  • (お知らせ)選考終了時点で賛成2票/反対0票のため、選考期間が2週間自動延長となります。--Yapparina会話2017年3月25日 (土) 00:52 (UTC)[返信]
  • 賛成 歴史上有名なバブルについて、当時の一連の動きにその後の研究史と一通りのことが記述されており、また英語版FAの翻訳であることからしても、良質な記事の水準を満たすものと考えます。なお、チューリップバブルは翻訳含めて採り上げている邦書がそれなりにあるので、日本人読者のために参考文献か関連図書に付け加えてあっても良いかなと思いました。--Iso10970会話2017年4月4日 (火) 02:21 (UTC)[返信]
Iso10970さん、コメント有難うございます。私が加筆を開始する前の版に参考文献として挙げられていたものの、記事中に脚注がなくどこの出典か不明であったため、参考文献節を加筆する際に割愛させていただいた文献があったので、取り急ぎそれらを関連図書として挙げさせていただきました。もし他にこれもあったほうが良いだろうという書籍がございましたら、お知らせ頂けると嬉しいです。--JillyHean1979会話2017年5月8日 (月) 05:08 (UTC)[返信]

賛成票のみ3票の状態が48時間継続したので、早期終了・通過となります。--まさふゆ会話2017年4月6日 (木) 10:05 (UTC)[返信]