Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/マリ・キュリー 20110112
表示
選考終了日時:2011年1月25日 (火) 15:32 (UTC)
- (自動推薦)2010年12月の月間強化記事賞受賞記事。--Pastern 2011年1月11日 (火) 15:32 (UTC)
- コメント 確かに内容だけをみれば“良質な記事”なのかも知れませんが,現在の形に大幅加筆された2010年12月17日 (金) 16:16(UTC)の投稿には「en:Marie Curie2010-11-21 20:04UTC訳を含み加筆」と書かれていて,どの部分が英語版からの翻訳で,どの部分が翻訳に付け加えられたのかが不明です.著作権や履歴の継承について厳格な要求をしているWikipediaにあって,このように翻訳と加筆が不分明な投稿の仕方が果して適正なのか,またそのような投稿によって大部分が占められている記事を「良質な記事」に指定してよいのか,少々疑問に思っています.--HIw 2011年1月11日 (火) 17:51 (UTC)
- 賛成 内容に文句なし。多少の瑕疵でもってこの記事が紹介されないのはもったいない話である。--Nekowood 2011年1月18日 (火) 08:32 (UTC)
- 賛成 丁寧に出典が付けられており、良質な記事の基準は充分に満たしていると考えます。--オクラ煎餅 2011年1月18日 (火) 10:06 (UTC)
- 賛成 今のところ、翻訳と自分の加筆を混ぜていても、特にライセンス上問題視されているということはないと思います。記事としての出来自体は素晴らしく、良質な記事として問題ないと考えます。--Tam0031 2011年1月21日 (金) 15:54 (UTC)
- 私もときどき他言語版の翻訳をしていて今後の参考にしたいので,「翻訳と自分の加筆を混ぜていても、特にライセンス上問題視されているということはない」ということが書かれているマニュアル記事などあればぜひご教示ください.--HIw 2011年1月21日 (金) 19:02 (UTC)
- それが問題であると指摘された記憶がない、ということです。特にどこかに明記されていることはないようです。Wikipedia:翻訳のガイドラインあたりを読んでも明記されていないように思います。特に問題であると規定されていないのなら、問題がないのでしょう。もちろん明記した方が親切ではあると思います。どうしても気になるなら、井戸端辺りで提起されてみてはいかがでしょうか。--Tam0031 2011年1月22日 (土) 02:44 (UTC)
- なるほど,「問題視されているということはない」というのは個人的な経験からのご発言で,マニュアルなどに基づくものではないということですね.それが確認できれば十分です.ありがとうございました.--HIw 2011年1月22日 (土) 17:30 (UTC)
- それが問題であると指摘された記憶がない、ということです。特にどこかに明記されていることはないようです。Wikipedia:翻訳のガイドラインあたりを読んでも明記されていないように思います。特に問題であると規定されていないのなら、問題がないのでしょう。もちろん明記した方が親切ではあると思います。どうしても気になるなら、井戸端辺りで提起されてみてはいかがでしょうか。--Tam0031 2011年1月22日 (土) 02:44 (UTC)
- 私もときどき他言語版の翻訳をしていて今後の参考にしたいので,「翻訳と自分の加筆を混ぜていても、特にライセンス上問題視されているということはない」ということが書かれているマニュアル記事などあればぜひご教示ください.--HIw 2011年1月21日 (金) 19:02 (UTC)
- (選考終了・通過)賛成意見のみ3票以上集まった状態が48時間継続したため早期終了・選考通過となりました。--オクラ煎餅 2011年1月23日 (日) 05:48 (UTC)