コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/上からマリコ 20121205

選考終了日時:2012年12月19日 (水) 02:24 (UTC) → 延長規定により2013年1月19日 (水)(土) 02:24 (UTC)曜日修正--Dream100会話2013年1月12日 (土) 15:41 (UTC)[返信]

  • (推薦)強化記事で見かけた記事ですが、シングル楽曲ながら情報量が豊富であり、かつファンサイト的な「書きすぎ」の要素も見られません。構成・文章の質も問題ないと思われたので推薦いたします。--頭痛会話2012年12月5日 (水) 02:24 (UTC)[返信]
  • 賛成 推薦者票。一点だけちょっと気になったのは、「批評」の節がちょっと引用過剰かもしれないというところです。地の文で最低限の文脈が作れているので大きな問題はないと思いますが、もう少し地の文を生かして引用符を使う部分を絞ったほうがいいのではないかとも感じました。--頭痛会話2012年12月5日 (水) 02:24 (UTC)[返信]
  • コメント 推薦いただきありがとうございます。記事の加筆に携わった者として、気になっていたことを2点コメントします。
    1. 冒頭部についてAKB48のほかの楽曲との統一性の観点から定義を「シングル」のままにしていましたが問題ないでしょうか。本記事への加筆に当たっては表題「楽曲」の言及を中心にしてきたつもりであり、すでに良質な記事になっている「能動的三分間」や「罪と罰」も定義が「楽曲」となっています。
    2. 選抜メンバーの節の記述は今のままで問題ないでしょうか。加筆にあたりこの節には触れませんでしたが、定義を楽曲とするのであればカップリング曲の選抜メンバーが必要なのかどうか疑問に思います。
  • もしこの2点について良質な記事への選出にあたり改善すべきということであればご指摘ください。なお、「批評」節については若干ながら引用符の使用部分を減らしてみましたがいかがでしょうか。--Dream100会話2012年12月6日 (木) 14:41 (UTC)[返信]
    • コメント 修正ありがとうございました。この主題の場合、「楽曲」と「シングル」という発表形態とを分離して考えるのは難しいと思うので私は定義・記述内容ともにこのままでいいのではないかと考えます。ふだん音楽記事やプロジェクトなどに参加していないのであまり確かなことは言えませんが。--頭痛会話2012年12月7日 (金) 12:25 (UTC)[返信]
  • (条件付き賛成)次の点を改善してください:
    導入部
    • AKB48の24枚目のシングル。2011年12月7日にキングレコードから発売された。 -> 日本のガール・グループ(グループの定義はおまかせします)AKB48の楽曲。2011年12月7日にキングレコードからグループの24作目のシングルとして発売された。
    概要
    • キャッチコピーの太字もしくは鍵括弧のどちらかを外してください。二重強調です。
    • あるいはポップ・ロックである(後述)。 -> あるいはポップ・ロックである。  概要節は記事全体の要約ですから、後述されているのは当然です
    インフォボックス
    • ジャンル -> 「音楽性と歌詞」の節で評論家が指摘している「ジャンル」についてきちんと触れてください。J-POPのみはあまりにも酷すぎです。これでは何のために「音楽性と歌詞」の節があるのかわかりません。今回の場合、最低限「ポップ・ロック」を加えるべきです
    • 時間 -> 円盤の総収録時間ではなく「楽曲」の収録時間を記述してください。
    • 作詞・作曲 -> 同じく円盤の全ての制作者ではなく、記事の主題である「上からマリコ」の制作者のみを記述してください。
    収録曲
    • 純粋な曲リスト以外の情報は全て雑多です。その他の適切な節に転記してください。
    • タイアップについて触れないでください。ただの宣伝行為です。何のために「メディアでの使用」という百科事典的な視点に置き換えて記述しているのか思い出してください。しかも重複です
    • カップリング楽曲の情報は個々の楽曲がそれぞれ特筆性を持つ場合は、別記事を新たに作成し各々取り上げることができます(すなわち、この記事内では除去してください)。特筆性がない場合はそもそも記述すること自体が誤りです。この記事は「上からマリコ」という楽曲の記事です。別の楽曲の情報が同居しているのはおかしいです。
    • 曲名の太字(強調)は必要ですか。節に雑多な内容が多くあるために逆に見辛くなり、太字が必要になっているだけではないですか。
    選抜メンバー
    • 「上からマリコ」以外の記述は不要です。理由は上に同じ。全てを網羅することはファンサイトに譲ってください。ウィキペディアは百科事典です
    注釈
    • 「CM」の注釈は記事にとって重要ですか。主題から逸れていないか、WP:TRIVIAと照らしあわせて問題がないか検討してください。

--Gohki会話2012年12月9日 (日) 11:26 (UTC)[返信]

  • コメント Gohkiさん、コメントありがとうございます。上でも述べたとおり定義や選抜メンバーの件は私も気になっていたのですが、カップリング曲の選抜メンバーへの言及、収録曲節におけるタイアップ記載などはAKB48(姉妹グループ、乃木坂46も含めて)の楽曲記事で長年にわたり続いてきたことであり、以前このような編集と要約欄の記載がみられたことからも、いきなり手を加えると混乱が生じる可能性があると考えます。そのため、いったんノート:上からマリコにおいて編集予告をし、その上でご指摘の編集にかかります(なお選考期間との兼ね合いもあるので1週間待つことはせず、予告から2日間異論がなければ編集を実施のうえ追認期間を設けるという形式にします)。--Dream100会話2012年12月9日 (日) 14:38 (UTC)[返信]
    • (追記)概要節の「あるいはポップ・ロックである(後述)。 -> あるいはポップ・ロックである。」は混乱の可能性がないと考え、実施しました。--Dream100会話2012年12月9日 (日) 14:47 (UTC)[返信]
    • その後ノート:上からマリコで寄せられた指摘を受けて、明日予定していた編集はいったん差し控えることにいたします。なお私自身はGohkiさんのご指摘は適切と思いますが、「『良質な記事』に認定されることを目的として記事体裁を変更するのは本末転倒であり違和感を覚えます」というコメントも受けています。--Dream100会話2012年12月10日 (月) 14:05 (UTC)[返信]
  • コメント 本記事の定義は初版から一貫して「「上からマリコ」(うえからマリコ)は、AKB48の24枚目[1]のシングル。」であり、カップリング曲の異なる複数のバージョン違いのCDを包括したCDシングルを主題としている記事なように見えますし、CDシングルを主題とした記事であることを前提として加筆されてきた記事であるように思います。CDシングルの記事から表題楽曲単体の記事に記事定義そのものを変更してしまうような変更を求める事は、記事選考の範疇を越えてしまっているように思いますし、CDシングルの記事として良質な記事の基準を満たしているか判断すべきだと思います。CDシングルの記事としては、カップリング曲の情報はむしろ記事主題を説明するために網羅されるべき重要な情報の1つでしょうし、カップリング曲違いの複数のバージョンが出されていることからもカップリング曲の情報は重要であるように思います。また、タイアップに関する情報を網羅することは商業的、経済的観点から記事主題の理解を深める重要な情報であり、WP:NOTADVERTISINGと照らし合わせても出典を元にして客観的かつ偏見なく書かれているならば問題ないとは思いますが、収録曲節のカップリング曲のタイアップ等には出典が付けられていないため、少なくとも出典を補う必要はあるように思います。選抜メンバー節に関しては、メンバー自体はCDの歌詞カードの冊子みたいなのとかに書かれていて検証可能なのかもしれませんが、誰が初選抜で誰が何か月ぶりといった情報に何一つとして出典が付けられておらず、何らかの情報源に依った記述とすべきように思います。同じく注釈部分の情報にも出典が付けられておらず、注釈1のCD枚数の数え方に関するただし書きのようなものはともかく、CMの出演者の情報などを記事に盛り込むのであれば、例えテレビでCMそのものを見れば一目瞭然であったとしても何らかの情報源に依って記述すべきように思います。また、MVの撮影場所等に関する部分および、MV撮影に参加できなかったメンバーに関する部分に付けられた要出典は正当な出典要求であるように見えますし、これらの要出典は解消する必要があると思います。--重陽会話2012年12月14日 (金) 14:50 (UTC)[返信]
  • コメント Gohkiさんの指摘に基づく編集予告についてノート:上からマリコで複数の反対意見が寄せられています。AKB48関連の楽曲記事全体に及ぶ合意が必要との意見もありましたが、「能動的三分間」や「罪と罰」がすでに「楽曲」記事として成功しているのに対し日本語版の楽曲記事の大半が「シングル」記事となっていることなどを考えると、記事の定義やカップリング曲に関する問題はAKB48関連にとどまらないため、プロジェクト‐ノート:楽曲‎で新たな議論を始める予定です。いずれにせよ本選考の終了時刻までには合意を形成できないと思いますので、Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考#選考期間に基づき、選考期間を1か月延長していただければと思います。--Dream100会話2012年12月16日 (日) 00:47 (UTC)[返信]
  • 反対 記事の主題を楽曲にするかシングルにするか定まっていない記事が、良質な記事の選考対象となることが異常。常識的には選考対象外です。--EJ. D会話2012年12月16日 (日) 10:10 (UTC)[返信]
  • コメントGohki氏の主張のうちカップリング曲に関するくだりは、Wikipediaにおける世界的な共通認識ではありません。「楽曲として定義すること」と「シングルとしての情報を除去すること」は全くの別問題であり、英語版やスペイン語版で、カップリング曲の情報も含まれた楽曲記事が「秀逸」や「良質」に選ばれた事例もあります(ノート:上からマリコ#「カップリング曲の記述の禁止」という合意は存在するか?参照)。選考の場におけるレビューに主観を持ち込み、投票にまで影響を及ぼす事態を招いたGohki氏の行動は、議事妨害に相当する虞があります。--Ikespirit会話2012年12月19日 (水) 10:28 (UTC)[返信]
  • 反対 正直、そんなに良質な記事とは思えない。AKBだけでも他にたくさんの曲の記事がある中で特別突出してるとも思えない。内容を向上させるなら良質な記事という賞を取ろうとする賞取り意識も結構だけど特定投票者のご機嫌取りのようにカップリング曲情報を削ろうとしたりしているので、むしろこの推薦は記事を不便にして必要な情報を欠けさせる(また、Dream100氏による記事の私物化の)要因になっているように見える。--ニコパチ会話) 2013年1月2日 (水) 18:50 (UTC)無効票処理--頭痛会話2013年1月18日 (金) 10:58 (UTC)[返信]
    • コメント 上記のニコパチさんのご意見はいずれも反対理由としての適切さを欠いています。良質な記事は特定の分野の記事群の中から突出した記事を選ぶためのものではありません。他にも優れた記事がたくさんあるのであればそれも推薦すればいいだけのことです。またこの記事の定義などについては、どのようなものがベストかを探り合意形成をするということで現在議論中であるはずです。Dream100氏ほかの指針に疑問があるのであればそちらのほうで具体的に意見を述べてください。「Dream100氏は記事を私物化しようとしている」というような主観的な見解を選考の場に持ち込んではいけません。良質な記事の目安、投票の仕方をよく読み返していただいた上で、記事に対する具体的な問題点の指摘を行ってください。--頭痛会話2013年1月2日 (水) 22:34 (UTC)[返信]
    • コメント ニコパチさんのコメントに対して申し上げますが、私はGohkiさんの「ご機嫌取り」や記事の「私物化」をするために記事を編集しているのではありません。Gohkiさんの指摘が不適切だと思っていたらそもそもノート:上からマリコでの編集予告などせずこのページで反論していました。この推薦がなされた直後にも書いたとおり、記事の定義やそれに伴うカップリング曲の扱いについてはもともと気になっていた点であり、Gohkiさんからの指摘を機会に編集予告に移したというだけです。この点についてはご理解いただければと思います。--Dream100会話2013年1月3日 (木) 02:25 (UTC)[返信]
  • 反対 確かによくかけてるんですが、非常に偏った記事だと思います。たとえば「背景とリリース」という章がありますが、そこに書かれているのはAKB内の事情だけですよね。本来、背景というのはその時代、その前後の社会状況、文化のあり方の中で語られるべきものですが、そういう視点は一切ありませんね。じゃんけん大会との関係なんて、ファンにとってしか意味がありません。つまり、これはファン視線ではよく書けた記事なのでしょうが、私のような外から見るものにとっては、はっきり言って読める内容が皆無です。今書かれていることの大半は百科事典としては無駄でしょう。それを半分に削って、外からのことを同量書き足せばいい記事になると思いますけどね。--Ks会話2013年1月8日 (火) 00:40 (UTC)[返信]
    • コメント AKB48が出てきた社会的状況、というようなことならともかく、シングルCDないし楽曲が出てきた前後の社会的状況、というのは具体的にどのようなものでしょうか。AKB48が毎年いくつCDを出しているのか知らないのですが、恒常的にリリースしているであろうCD楽曲のうちの一つを主題とした記事において、「前後の社会的状況」などは(主題によっては書ける場合もあるでしょうが)はたして必須の情報でしょうか。選考を経てすでに良質な記事に選ばれている能動的三分間罪と罰 (椎名林檎の曲)の「背景」節と比べても、触れられているトピックという点において遜色があるとは思えません。「書きうることがあるのに書かれていない」ということを指摘されるのであれば具体的な提示をお願いします。
      当然ながら「自分にとって興味あることが書かれていない」というのは反対理由になりませんし、「アイドルの楽曲」という主題でそれをとりまく状況に情報が偏るのは当たり前です。それは「百科事典としては無駄」ということにはまったくなりません。別にファンではなくとも「アイドル」というトピックに興味を持つ者であるなら、楽曲がイベントとどのように関連付けられてリリースされたか、ということは十分価値を持つし百科事典的な情報になりえるでしょう。--頭痛会話2013年1月8日 (火) 01:12 (UTC)[返信]
      • コメント私は『興味があることが書いてない』から反対しているのではありません。『興味のない人には読めるところがない』から反対しています。興味がなくても、『へーこんなこともあるのか』というのはほしいじゃないですか?頭痛様の挙げられた他の歌謡曲記事、確かに似たようなものでしたが、それでももう少し他のアーチストやら社会やらとの接点が感じられましたよ。この記事の情報はAKBの中に閉じています。それでは何より百科事典の記事としてどうなんでしょう?誰が読んでもおもしろい記事にならないのなら、『書かない』というのもまた、大事な選択肢だとも思うんですよ。--Ks会話2013年1月8日 (火) 11:32 (UTC)[返信]
        • コメント 具体的に指摘してください、と述べているのです。主題自体に興味のない人が読めるところがない、などというのは理由になるとは思えません。野球に興味のない私には10.8決戦のような記事を通読しても「へー」と思うようなところは残念ながらまったくありませんが、そんなことがこの記事が秀逸な記事であることに対する異議となりうるでしょうか。能動的三分間罪と罰 (椎名林檎の曲)に、選考対象になっている記事にはない「他のアーチストやら社会やらとの接点」が感じられたというのであれば、具体的にその部分を提示して当記事との違いを指摘するべきです。「感じられた」というような感覚だけを根拠にしないでください。選考は単にジャッジの場というだけなのではなく、査読の場でもあるのです。具体的な指摘がなければ改善につなげることもできません。--頭痛会話2013年1月9日 (水) 02:36 (UTC)[返信]
        • コメント『興味のない人には読めるところがない』などという言葉遊びにあきれてしまいました。百科事典が百科であるかぎり、その多くの記事には『興味のない人』 しかいないでしょう。百科事典についてそもそも理解していない意見だとしか言い様がありません。そんな人が百科事典記事の何を評価しようというのでしょうか。この秀逸な記事など、選考の場でも読み手を選ぶと評されましたが、さしずめKsさんにとっては書かないほうがいい記事なんでしょうね。信じられないような傲慢さに言葉を失います。--ikedat76会話2013年1月9日 (水) 12:58 (UTC)[返信]
  • コメント この分野の記事には、単なるデータベースやエピソードの羅列に留まるものが多いように感じています。その中においては、かなり質の高い記事であるのは間違いないでしょう。しかし、上のKsさんのコメントと重なりますが、やはりファン向けに書かれた記事という印象が拭えないと思います。「多くの記事には『興味のない人』 しかいない」からこそ、興味のない人にも有用な記事を目指す必要があるのです(もちろんこれは、高く困難な目標です)。ミュージックビデオの詳細なストーリー、公演での演奏順、各メンバーが何か月ぶりの選抜か、などといった情報は、ファンにとっては大事なことなのでしょうが、はたして百科事典の記事に必要なものなのか疑問です。批評的な情報も一見充実しているようで、大部分が同一の記事を出典としていることも気になります。もっとも、このような分野では信頼性の高い情報源は少なく、書ける内容が「ファン向け」の情報に偏りがちだろうことも想像がつきます。その状況下で健闘している記事だとは思いますが、やはり上記の理由から、積極的に賛成票を投じる気にはなれません。ほかに感じた疑問を列挙します。
この分野の慣例なのかもしれませんが、文章の「チャート成績」節と表の「チャートと認定」節が重複する内容を扱っているのに遠くに位置しているのが気になります。表のみの節を作るよりも、本文に表を添える形式でよいのではないでしょうか。
「背景とリリース」節のジャケット写真公開日に関する記述ですが、わざわざ2説を併記するほど重要な事柄でしょうか。どちらとも矛盾しない「上旬」の一言で済むように思います。仮に記述するとしても、注釈で充分です。
同じ節で、4つのリリース形態がそれぞれ個別の出典で示されていますが、「4つあること」自体に言及した資料はないものでしょうか。それを1つ参照するだけで済ませたほうがわかりやすいと思います。--Trca会話2013年1月11日 (金) 18:01 (UTC)[返信]
コメント 加筆に携わったものとしてコメントします。まずMVのストーリーですが、ドラマ仕立てになっているMVでそのストーリーについて触れることは一定の有用性があるものと考えます。また加筆に際してもストーリーのみを追いかけるのではなく、「ビデオはドラマパートから始まる」「(略)シーンに続き、ビデオでは『上からマリコ』が流れ始める」といったようにMV全体の構成を記述するように配慮したつもりです。次に、公演での演奏順というのはライブ・パフォーマンスの節にある「X曲目に演奏された」という記述のことと思いますが、第三者情報源もありファンにしか有用でない情報とは思いません(またすでに良質な記事に認定済みの「罪と罰」にも同種の情報があるということを踏まえても、この点は問題視すべき点ではないでしょう)。また、「チャート成績」と「チャートと認定」に関しては他言語版の楽曲記事でも一般に見られる形式であり良質な記事の「能動的三分間」でも見られています。そのほかのご指摘については修正を考えたいと思います。--Dream100会話2013年1月12日 (土) 15:41 (UTC)[返信]

選考終了時点で賛成1、条件付賛成1、反対2です。今回は見送りとなります。--頭痛会話2013年1月19日 (土) 14:19 (UTC)[返信]