利用者‐会話:Ks

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

名前変えました。今後は利用者‐会話:Keisotyoへお願いします。Ksこと珪素鳥こと--Keisotyo会話2014年10月8日 (水) 00:57 (UTC)[返信]

最近ちょいちょい投稿させてもらったksです。何かあったら声をかけてやってください。2004.12.14

削除依頼/西之島新島 (2013年)へのコメントをいただけないでしょうか[編集]

表記の通り削除依頼を出しておりますが、あまりコメントが集まっておりません。よろしければ一言お願いできないでしょうか? --Kojidoi会話2014年1月11日 (土) 06:00 (UTC)[返信]

ご紹介ありがとうございます。--Ks会話2014年2月25日 (火) 07:58 (UTC)[返信]

刺激惹起性多能性獲得細胞の問題とされる編集について[編集]

お疲れ様です。ノート:刺激惹起性多能性獲得細胞にてShigeru-a24様が「査読依頼ではKsさんやジャコウネズミさんの編集も問題にされています。」と仰っております。今後の記事のために問題とされている編集を直していく必要があると考えます。議論および編集へのご参加をご検討ください。--S.Noue会話2014年2月27日 (木) 13:37 (UTC)[返信]

見てます。必要と思えば参加します。--Ks会話2014年2月27日 (木) 13:40 (UTC)[返信]
いつも編集お疲れ様です。Shigeru-a24と申します。Ksさんの編集について私のほうで詳細を確認した結果、主語に誤解を招きかねない箇所を発見したため直しておきました。大意としてはKsさんの文章で問題ないと考えています。--Shigeru-a24会話2014年3月1日 (土) 14:13 (UTC)[返信]
留学先のあたりはこの方が確かにいいでしょう。でも、「小さい細胞」が「幹細胞」だとは言っていないのではないか、と思うんですが、どうですか?--Ks会話2014年3月1日 (土) 14:39 (UTC)[返信]
もうちょっといいまとめ方があるのかもしれませんが、「小型の細胞」だけだと誤解を招くという指摘が現にあるわけですし・・・。うーん、どうすればいいでしょう?できればKsさんがその記述をまとめなおして下されば有り難いです。--Shigeru-a24会話2014年3月1日 (土) 14:54 (UTC)[返信]
そこはマスコミ記事しか知らない。それすら書いてなかったから書いてみたんだが。--Ks会話2014年3月1日 (土) 14:59 (UTC)[返信]

方針再確認のお願い[編集]

こんにちは、重陽です。ノート:ハゴロモグサ属を見たのですが、ここでのKsさんの発言は少しトゲトゲし過ぎなように感じました。作成者の方の履歴を見る限り本格的な活動は今年に入ってからの初心者なようですし、相手を責め立てるのでなく穏当に適切な方法を案内してあげてください。Wikipedia:礼儀を忘れないWikipedia:新規参加者を苛めないでくださいなどの、利用者の行動についての方針・ガイドラインを再確認していただければと思います。--重陽会話2014年4月24日 (木) 12:53 (UTC)[返信]

申し訳ない。了解です。以後、あらためて注意します。--Ks会話2014年4月24日 (木) 13:11 (UTC)[返信]

利用者‐会話:Ellsiemall氏によるカテゴリ作成についてのコメントをいただけないでしょうか。[編集]

Ksさまはじめまして。零細系統保護協会ともうします。表題の通り、利用者‐会話:Ellsiemall氏によるカテゴリの作成について、Wikipedia:コメント依頼/Ellsiemallを提案中です。可能であればコメントをいただけないでしょうか。ご検討をお願い致します。--零細系統保護協会会話2014年4月25日 (金) 11:01 (UTC)[返信]

すいません。こうした依頼自体が不適切でした。ノーコメントで無視していただいて結構です。すみませんでした。--零細系統保護協会会話2014年4月25日 (金) 15:39 (UTC)[返信]

アシブトヒメグモについて[編集]

私は朝姫といいます。有意義な記事をたくさんありがとうございます。月間新記事賞の投票で読んでいい記事だと思ったのでアシブトヒメグモに投票したのですが、記事の真ん中の繁殖習性のところに「馬頭親」という言葉がありますが、これがよくわかりませんでした。母蜘蛛のことだろうとして読んだのですが。生物学特有の言葉ですか?すこし素人にはわかりにくかったので。あと「卵嚢をもっているときには網に餌がかかっても無視する」とありますが、おなじ説明の中で「卵嚢はあっても幼生が出ていない段階では、普段と同じに雌親はすぐに獲物を食べ始める。」とあります。このあたりは素人にはちょっとわかりにくかったです。とってもよい記事なのですが、素人にわかりやすくしてくださるともっと良い記事になると思いました。--朝姫会話2014年5月2日 (金) 04:11 (UTC)[返信]

それは「素人にわかりにくい」のでなく、私の間違いですね。前者は修正しました。後者はまだ確認出来ません(論文がどこかに紛れまして)。いずれにせよ、わかりにくいと思ったなら、どんどん指摘してください。よろしくお願いします。--Ks会話2014年5月2日 (金) 13:08 (UTC)[返信]

警告色[編集]

差し戻しの理由をおねがいします--Benzoyl会話2014年5月4日 (日) 09:00 (UTC)[返信]

あの記事は生物主体の記事にされているということですね。自己解決しましたすみませんでした。--Benzoyl会話2014年5月4日 (日) 09:12 (UTC)[返信]

カメに於ける画像の撤去について。[編集]

初めまして、Precise tortoiseと申します。 貴方が画像を撤去したカメ#ペットの亀の画像に関する質問です。 この画像

甲長3-5cm程のクサガメの子。ゼニガメと呼ばれ親しまれている。

の撤去についてなんですが、 編集の要約に写真がよくない。あえて入れるほどのもので無しとありましたが、具体的にどのような点で写真がよくないと判断されたのでしょうか。
宜しく御願い致します。--Precise tortoise会話2014年5月11日 (日) 04:24 (UTC)[返信]

ペットとしてなら、もっとそれらしい写真がありそうなもの。種を説明するなら、斜めとかもう少しそれらしい写真がありそうなもの。何を示そうとしたものなのか、よく分かりませんね。百科事典に使う写真は、それぞれに目的があった方がいいと思います。--Ks会話2014年5月11日 (日) 07:39 (UTC)[返信]

御指摘有難う御座います。目的としては、ペットとしての亀具体例として銭亀の画像を載せました。 とりあえず近々再度撮影し、うpする予定とします。--Precise tortoise会話2014年5月11日 (日) 11:38 (UTC)[返信]

 荒らしになるから気をつけて[編集]

さて、カブトガニについてですが、著作者に断りもなく削除するのは非常に無礼なことですので、出典を促すのなら削除ではなく出典依頼をして下さいな。ちなみに、他の方が私より詳しく出典付きで書き直していますので、ゴチャゴチャ無しでおねがいしますわ。--Qwertyuiop06会話2014年6月30日 (月) 13:28 (UTC)[返信]

「著作者に断りもなく削除するのは非常に無礼なことです」私にはそんな理解はありません。何処にもそんなこと書いてませんし、しかも記事書いた人間が著者?そんな扱いはここにはないですよ。ちゃんと書く人が居る。だからそうでない文は削除した。それで当然ですよね。もう見てないかもしれませんが、それだけのことです。--Ks会話2014年7月2日 (水) 07:21 (UTC)[返信]

回りくどいといわれたことがあってね。[編集]

重複はなくすべきだ、前にそう言われてね。--Cueeibu会話2014年7月19日 (土) 09:08 (UTC)[返信]

異様に早いお返事ですね。そういう場合もあるかも知れません。ですから、私も確認しながら一部を戻したのみにとどめています。それから、議論を散乱させないために、返事や意見の出たところ、つまりこの場合、あなたの会話の方へ書くべきですので、以降よろしくお願いします。--Ks会話2014年7月19日 (土) 09:11 (UTC)[返信]

ホソムギでの差し戻しについて[編集]

こちらの差し戻しについて、牧草以外の使用法として関連項目を記載したものですが、なぜ不要とお考えなのか差し戻しの理由をおたずねします。差分にも概要の記載がなかったようなので、確認にまいりました。--HOPE会話2014年7月20日 (日) 07:48 (UTC)[返信]

芝生として使用なら、それを記事に書いてくれるのはいいと思います。だが、そのために個別の使用場所例を書いていくおつもりですか?更にそれを関連項目とするのは、あまりにも関係性が薄いと判断しました。--Ks会話2014年7月20日 (日) 07:53 (UTC)[返信]
了解しました。では記事内に「その他の利用法」のような節を設けて、簡単に触れることとします。出典については札幌競馬場の記事内でも明記していますが、念のため同じ出典を明記しておきます。のちほど確認いただければと思います。--HOPE会話2014年7月20日 (日) 08:02 (UTC)[返信]
見せていただきましたが、大幅に削りました。理由は以下の通り。
  • 競馬場の名も、それを企画した協会の名も、この植物とは全く関係ありません。また、こう言うのが出てくるのは、おそらく国外での使用例もあるのではないですか?その辺りが分からない以上、日本での例をあまりに具体的に書くのは、その会場における独特なものであるかのような印象を与えます。また、植物名が英語名なのもまずいでしょう。
以上です。--Ks会話2014年7月20日 (日) 08:28 (UTC)[返信]
了解しました。植物学は専門外なので、あとはおまかせします。競馬場となっているリンクだけ、競馬場に修正いたしました。お手数おかけしました。--HOPE会話2014年7月20日 (日) 08:37 (UTC)[返信]

自然選択説での差し戻しについて[編集]

出典は血縁選択説に記載してある通り。以上。--フィジ01会話2014年8月7日 (木) 13:44 (UTC)[返信]

血縁選択説は筋違い、という事に対しての出典をお示し下さい。--フィジ01会話2014年8月7日 (木) 14:13 (UTC)[返信]

恐竜での差し戻しについて[編集]

ページ恐竜で、恐竜の生存期間について記述した者ですが、なぜ差し戻しを行われたのでしょうか?--Windaz会話2014年8月10日 (日) 04:25 (UTC)[返信]

あまり意味のない記述だからですね。恐竜という群と、人類という群を比較する意味は何ですか?分類群の段階として人類はせいぜい科のレベル、恐竜は?それを比較したってまともな議論など成立しません。--Ks会話2014年8月10日 (日) 05:12 (UTC)[返信]

返信ありがとうございます。人類と恐竜を比較することは、生物学的にはあまり意味がないかもしれません。しかし人類の歴史の長さという我々がよく知っている期間と、恐竜の繁栄した期間という、一般には想像しにくい期間を比べることは、意味があると思います。なぜならそうすることによって、恐竜の繁栄した時代がいかに長かったかを理解することができるからです。また、あの記述は恐竜関連の書籍等でもよく見かける記述でもあります。なので除去するほど意味がないとは思えません。--Windaz会話2014年8月10日 (日) 11:46 (UTC)[返信]

確かにそんな面はありますが、別に恐竜の時代が長かったとは思いませんね。例えば三葉虫の時代はもっと長くはなかったですか?そういうものとの関係はどうお考えですか?
恐竜だけを特に取り上げることが、子供向けに感覚的に訴えるなら、それもありですが、この百科事典は恐竜大百科ではないのです。そこで恐竜についてそんな風に扱うことが理性的で論理的だとは、私には思われません。--Ks会話2014年8月10日 (日) 11:54 (UTC)[返信]

月間感謝賞より[編集]

トマト。花言葉は感謝。
トマト。花言葉は感謝。

2014年8月の月間感謝賞において、Ksさんへ感謝の言葉が寄せられました:

* 朝姫会話) 2ウィキ: Ks様は良質な生物の記事をそれはたくさん書いてくださっています。毎月毎月、月間賞ではKs様の記事がたくさん推薦されています。百科事典の王道を行っているKs様にとても感謝します。

また、Ksさんには、ウィキマネーが5ウィキ贈呈されています。

これからのますますのご活躍を祈念いたします。--totti会話2014年9月1日 (月) 02:07 (UTC)[返信]

沖縄独立運動[編集]

出典元や他の資料では候補予定者名は判明していますが、これを記事に乗せてよいものかいかがお考えでしょうか?--219.35.22.28 2014年9月19日 (金) 07:38 (UTC)[返信]

まっとうな政治家としての経歴がある人であれば、書いて当然ですよね。そうでなくとも、もっと突っ込んでどのような主張であるか、またそれが出てきた経緯などは書かれなければならないと思います。--Ks会話2014年9月19日 (金) 07:47 (UTC)[返信]

戻りました[編集]

久しぶりにWikipediaに戻りました。またよろしくお願いします。--Windaz会話2014年12月8日 (月) 16:09 (UTC)[返信]

リダイレクト削除審議のお知らせ 2015年10月[編集]

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。Ksさんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2015年10月#RFD湿生

ご注意:※Ksさん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--AltoBot会話2015年10月23日 (金) 18:00 (UTC)[返信]

濾過摂食:レイノルズ数の記述について[編集]

濾過摂食の記事に"あまりに小さいため、濾過の形で餌を捕らえるのは無理(レイノルズ数が大きすぎる)らしい。"とあるのですが、"レイノルズ数が小さすぎる"の間違いではないでしょうか。 レイノルズ数は特性長さに比例し、また一般にレイノルズ数は小さいほど流体の抵抗は増加するためその方が筋が通ると思うのですが。 --JAlone会話2018年10月25日 (木) 09:54 (UTC)[返信]