コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Ks/2012-2013

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

返信が大変遅くなってしまいました。失礼申し上げました。[編集]

Ks さま

水凪唯維でございます、お便りをちょうだいしたにも関わらず、お返事をさしあげるのが遅くなりましたこと、まずはお詫びを申し上げます。 私事ながら、家庭内での不幸がありましたこと、自著の正誤表の作成提出の仕事に専念せざるを得なかった(たいした額ではないとはいえ、自著の出版にあたり印税を頂戴しておりますので、正誤表提出も拒否できなかったわけで。まして、正誤表に万一にでも誤りが含まれてしまっていますと「恥の上塗り」になりますので、非常に神経を使いました)ことなど重なりました事情を、どうかご勘案いただければ幸いに存じます。

 >なぜ手を引くのですか

こつこつ文献を収集し、それをつぶさに読み、それらの中で引用されている文献も可能な限り入手して、やはりこつこつと読み、コピー・アンド・ペーストとして批判されないような引用方式を模索し、誤字脱字が生じないような執筆を心掛け、図や表や画像を探し、根拠を ref タグで示すといった作業によって構築した加筆内容が全面差し戻しされてしまうかもしれないという不安に怯えながら、これ以上、菌類関係の記事の執筆・加筆・補足に関わっていけるほど、私は強くないからです。

 かつてKsさまからいただいた  >おっしゃることは正論です。(2011年12月17日)

とのお言葉も、ほんとうに「正論」であると納得いただけたのかどうかが、一気に疑念が感じられてもいます。

さらにアカマツの記事中、「幹の内皮(形成層)および葉を食用とする利用法」の項目(小生が執筆し、根拠文献もrefタグで示してございます)を、コメントを附することもなくKsさまが削除されたのに遅まきながら気づきまして、上述のように「ほんとうに正論であると納得いただけた」のかどうか、疑心暗鬼を感じてきてしまいました。

 >この分野において活躍していただきたい。

残念ながら、アカマツの項目についてのKsさまの対応をみた後では、「おっしゃることは正論です」というコメントにせよ、「この(=菌学の)分野において活躍していただきたい」というご意見にせよ、単なる外交辞令・形式的な低姿勢、あるいはおだて程度にしか私には感じられません。

併せて、Ksさまの「利用者ページ」における、他の執筆者の方々とKsさまとのやりとりを改めて拝見しまして、私以外の方との間でも再三にわたって発生している全面差し戻しへの抗議・情緒的記述(ウィキ上では「独自研究」と呼ばれるものの一部として扱われているようですが)への批判などの頻度に、背筋が寒くなりました。

小生に対しても、以前のロボスポランギウムの記事作成に関するKsさまとのやりとりの中で

 >だから孫引きしました。いけませんか?

というお言葉をいただいておりますよね? これは、私には「文献Aには『文献Bにはこうある』とかかれている.。文献Bなんか、実際に読んでいる人はいないだろうし、孫引きしちゃってもバレないよね?」という意味に感じ取れてしまいます。極言すれば、「ウィキペディアの利用者に対しては、孫引きだろうとなんだろうと、どうぜ関係ない」というスタンスに立った行動にみえてしまい、私としては批判的にならざるを得ません(というより、私としては許容できません。孫引きでしか引用できない根拠文献は、私はあえて執筆に用いません)。まして、文献Bそのものを読まずに「苦笑まじりに」などと、Bにはない記述を書き加えてしまうのは、私の定義では「独自研究」になってしまうと考えますが。

貴方さまが自己紹介にて列挙されている「こちらの能力も手詰まり」とか「基本、知識は古いめ」ないし「たまに新しい本からの知識でうわべをごまかしつつ書いています」というセンテンスの数々も、私にはもはや、一見したところではへりくだりつつ「能力が手詰まりなんだから、Ksが施した記述・加筆は、誤りを含んでいても厳しく指弾されるべきではない」あるいは「知識は古いめなんだから、記事の内容に誤り・誤記・言及不足、根拠文献の漏れなどがあったってしょうがないじゃん?」という類の、Ksさまご自身による、Ksさまご自身への免罪符もしくは自己弁護ないしは言い訳にしか感じられません。 またミズダニについてのコメントでも Ksさまご自身が「私あまり知識ありませんから、周辺整理ぐらいしかできませんけれど」と述べられていらっしゃいますね?

「あまり知識ありません」とおっしゃるお方が、一括差し戻しという大胆な処置をかくも頻繁に行うという行動の背後にある自信が、いったいどこからもたらされるのか、非常に不思議に感じております。

以前にも申し上げましたが、能力が手詰まりだというのなら他人(専門の研究者)に教えを乞うとか、文献をさらに読みこなすなどして、手詰まりを打破すべきでしょうし、知識は古いめである(だから誤りやひとりよがりが含まれていても仕方ない)とおっしゃるのなら、新しめの文献や資料をこつこつ収集されるべきかと思います。  能力が手詰まりであり、古いめの知識しか持っておられず、新しい本からの知識もたまにしか吸収されていない執筆者が『うわべをごまかしつつ書』かれた項目は、百科事典の中に含まれていたら、利用者にとっては逆に迷惑にすらなるかもしれません。

あまりにも枝葉末節にこだわった記述を延々と続けるのは恐縮の至りですので、ここでは結論として。

Ksさまが「よし」とする方針と、小生が「これなら、よし…かな?」と提出させていただいている方針とは、あまりにも一致点が少なく、今後も深刻な意見の相違を招くであろうことが予想されるため、Ksさまとの接点たる「同一記事の編集」は行わない、というのが私の結論です。

最初に申し上げましたような理由により、半ばウィキ・ブレィクのような現状を過ごしておりますが、「コメント依頼」の場に議論を提出することも検討しています。そのおりには、Ksさまと私とのやりとり・過去におけるKsさまと他の執筆者の方々とのやりとりなども、細かく引用させていただき、菌学あるいは自然科学方面の記事の執筆育成に尽力されている皆さんのみならず、異分野の項目執筆で活躍されている方々からの議論参加・コメントなどを頂戴できればと考えておるところです。

 重ねて。以前、小生からKsさまに差し上げた文面の、結びのひとことを以て、今回はいったん文を閉じさせていただきます。  『孫引きされても小生はもう訂正いたしませんし、Ksさまが作成されました記事についての加筆・補足・育成も行う予定はございませんので、ご自身の信じるところに拠って今後ともご活動を。』--水凪唯維 (会話) 2012年3月2日 (金) 04:37 (UTC)[返信]

シリアゲムシについて[編集]

御世話になってます。シリアゲムシの内容を拝見しましたが、「シリアゲムシ科」に改名した方が良いと思いました。Ks様がノートにて御発言されているのを拝見し、御意見を頂きたく御願いに参りました。詳細はノート:シリアゲムシ#改名提案を御覧下さい。--Sutepen angel momo会話2012年4月15日 (日) 07:25 (UTC)[返信]

相談[編集]

お世話になっております、びぜん海月でございます。

鱗翅目内での記事改名(案)についてですが、現状移動停止ということにさせていただきました。つきましては再度の合意形成を図りたく思っております。

しかし、ノート:ヒョウモンチョウで申し上げたように、当方は1か月以上前よりコメント依頼・改名提案を行っていたものの、1名様にご賛同頂けたのを除いて移動開始宣言以後Ksさんから頂く反対のご意見以外にコメントは付きませんでした。昨今活動を行っているウィキペディアンが減っていることに加えて、そもそも蝶屋のウィキペディアンが少なく、改めての議論活性化・合意形成を行っても同じような結果、或いは賛成1・反対1の平行線になるのではと当方は危惧しております。

従いまして、

  • 「改めての合意形成が必要かどうか」のコメント依頼を提出する
  • 議論活性化・合意形成のために「プロジェクト:生物」に参加している方のノートにコメントをお願いに回る

のいずれかを行うことを当方は考えているのですが如何でしょうか。ご意見を頂戴いたしたく思っております。(上記2案は当方の卑小な脳みそで思いついた案ですので、他に良案をお持ちでしたらそちらもご教示賜りたく思います。)急ぐ用件ではございませんので、お時間あるときにお返事ください。よろしくお願いします。--びぜん海月会話2012年4月25日 (水) 07:22 (UTC)[返信]

昆虫関連の人の出入りが少ない実情はおっしゃるとおりですね。世間での好事家の数から考えると(それも昔よりずっと少ないとは言え)ちょっと不思議なくらい。だから、反応が出ない可能性は確かに高いでしょう。でも、おっしゃるような対応しかできませんし、それでやっていくしかないのではないでしょうか。私は昆虫分野にはそれほど網を張っていませんから、ぶつかることは少ないでしょうし、その範囲では私は反対はいたしません。気がついたものがあれば反対するかもしれませんが、その場合には相談、ということで良いのではないでしょうか。
前回文句を言ったのは、改名提案があったことに気づかなかったからで、してあったのなら、文句を言う筋合いは全くなく、それに関してはこちらが謝る方ですので、お気になさらず進めていただいて良いかと。--Ks会話2012年4月27日 (金) 04:56 (UTC)[返信]
わかりました。お返事ありがとうございました。--びぜん海月会話2012年4月27日 (金) 06:07 (UTC)[返信]

ジョウカイボン科に最新情報タグをつけた理由[編集]

会話ページへのご連絡恐れ入ります。ジョウカイボン科Template:最新情報タグを付けたのは以下の理由によります。

  • 文中70種とある日本産は2005年の時点でも250種以上が知られていること(Okushima, 2005)。
  • 例示された属のうちAthemellusAthemusMicadocantharisは全てLycocerusのシノニムとされ(ibid.)、分子系統解析でもそれが支持されていること(Sagegami-Oba et al., 2007)。
  • これにより例示されているジョウカイボンの所属もLycocerusに変更されいること(ibid.)。
  • クビボソジョウカイも含め昔Podabrusとされていた種のいくつかはHatchianaに移されていること(Imasaka, 2001)。

以上、大きな枠組みの変更というほどではありませんが、四半世紀以上前の図鑑の内容とネット上などの他の情報との齟齬は大きく、調べに来た人が混乱する可能性があり、自分で加筆する余裕もないため、まずは内容が余りにもに古いことを見る人に示すべきだと考えたからです。あるいはTemplate:正確性タグに変更すべきかも知れません。なおジョウカイボン科に限りませんが文献は列挙するだけでなく「マクガヴァン(2000)、p.111」と同様、どの記述がどの情報源からのものであるかを明示していただければと思います。同様会話2012年5月21日 (月) 08:07 (UTC)[返信]

なるほど、そこまでの差がありましたか。それでは話にならないですね。では、一覧を含め、いったんは削除します。ありがとうございました。ちなみに、返信は質問につけて良いのではないかと思います。--Ks会話2012年5月21日 (月) 08:24 (UTC)[返信]
早急な対処ありがとうございます。同様にジョウカイボンの学名につきましても上記文献を参照された上で出典明記とともに属名変更していただければ幸いです。同様会話2012年5月27日 (日) 11:56 (UTC)[返信]
申し訳ありませんが、私はそれらの情報に通じていません。お示しいただいた情報についても、その価値を判断しかねます。出来れば、訂正してやってくださいませんか?でもって、この分野には出来るだけ手をつけないようにしたいと思います。ご迷惑をおかけしてすみません。--Ks会話2012年5月27日 (日) 12:22 (UTC)[返信]

マスデバリア[編集]

こんにちは.いきなりですが、少し質問があります.Ks様が起稿されたマスデバリアの概説項の名称についての部分で、「マスデバリア属の略号がMsd.である」と書かれているところが腑に落ちません.学名の属名を略することは頻繁に行われますが、通常は頭文字一文字(必要ならば2文字)で代用され、特にこう略すと決められている例は見たことがありません.ひょっとしてこれは献名されたJose Masdevallの記載者名略号ではないのでしょうか?--Preto(m)会話2012年6月8日 (金) 02:58 (UTC)[返信]

ああすいません、確かにこの書き方はまずかったですね。この略号は、園芸の洋ラン部門での慣習らしいんですよ。ですから、学問的なものではありません。ですが、ネット検索などでは確かに使えます。修正しておきます。--Ks会話2012年6月8日 (金) 03:03 (UTC)[返信]
なるほど、納得いたしました.ありがとうございました.--Preto(m)会話2012年6月8日 (金) 05:43 (UTC)[返信]

お礼[編集]

うっかりお恥ずかしい誤りに素早い修正ありがとうございました。ぎゅうひ会話2012年7月18日 (水) 05:40 (UTC)[返信]

お礼の素早さに脱帽です。--Ks会話2012年7月18日 (水) 05:43 (UTC)[返信]

今西錦司[編集]

大興安嶺の序文は、今西の行動の特徴をあらわすものとして、あげました。理由は、今西を全体主義の萌芽があるとする批判に対処するためです。本来不要とは思いますが、このような理由により残したいと思います。ご了解ください。--Feed会話2012年8月21日 (火) 23:50 (UTC)[返信]

あの配置ではそのような意図は見て取れません。唐突に序文が入っていても無意味です。そういう意味を持たせるのであれば、そのような章を置き、その中に解説と共に、最低必要な部分だけを引用すべきです。ですから、私としてはあそこにあれは不要と考えます。
あと、それ以外の部分も意味不明の部分が多すぎるので、順次手を入れますので。
それから、署名を改行の後に入れるのは勘弁してください。あとで判読に苦労します。--Ks会話2012年8月22日 (水) 00:18 (UTC)[返信]

了解しました。以前の版がひどかったので、書きなぐりに近い形で、書き込みました。修正歓迎します。ただし、文はともかく内容的にかなりの改変を予定しています。

1 概要             書き加え
1.1 今西の学説         書き加え
1.2 生態学的・地理学的な研究
2 棲み分け理論
2.1 ニホンザル研究
2.2 進化論研究         書き換え予定
2.3 今西の学説の影響とその評価
2.3.1 生態学
2.3.2 霊長類学
2.3.3 その他
2.3.4 今西説に対する肯定と批判

ついでに、吉良龍夫の「今西との討論を繰り返し・・・」をなぜ外されたのでしょうか。

今西は、初期には討論を繰り返し、弟子を育て、吉良や梅棹がそれに当たります。しかし、この後は、今西は偉くなりすぎ、弟子との激しい討論をしなくなります。また、注にしましたが、3人の役割は彼らの位置を知る上で大事だと思いますが。--Feed会話2012年8月22日 (水) 01:21 (UTC)[返信]


それから、生態学は、今書き換えます。--Feed会話2012年8月22日 (水) 01:32 (UTC)[返信]

吉良については、意味不明だったので消しました。『植物生態学を確立』とか、どういうことですか?それまで植物生態学は存在しなかったんですか?そうじゃないですよね。今西の配分などは、むしろ今西へ書くべきでしょう。
それから、出来れば生物学関係に手をかけないでいただきたい。あなたの文は意味不明で、とても読めたものでないです。それに、どうやら今西関連でしか生物学をご存じないのではないかと推察します。それで生態学に手をかけられたのではたまったものではありません。そのあたり、よろしくお願いします。もちろん、そういうものではない、というなら、それは申し訳ないのですけどね。--Ks会話2012年8月22日 (水) 02:00 (UTC)[返信]

今西関連しか知りません。今西があまりにひどかった(今西の理論が解っていない記述。河田の無茶苦茶な批判)ので、手を付け出しました。内容的には良くしたつもりですが。文章がひどいのは申し訳ありません。ざっと書き、修正する方法をとっています。修正は2度まで。本来は、ワードなどで作成し、完成稿をあげるべきなのですが、そうすると先に進まないので。『植物生態学を確立』は確かにおかしいですね。人物は書いていますが、生物学に手を出したり、確立以外におかしな点があるでしょうか。

吉良についてですが、吉良のエネルギー生態学確立が書かれていないのは、大きな欠点ではないでしょうか。例えば、一応最終稿と考えている吉良の現在の稿はそんなに酷いですか。今西は、書き換え中で多々おかしな点はありますが、feedが修正する前の今西の稿は酷かった。だから、手をつけた。前の稿は社会生物学主義者でしょうね。でも今は、誰も今西など相手にしないから、修正しても文句が出ない。

けんかを売ったつもりはなかったのですが。吉良の学界寄与(エネルギー説)、吉良の学問形成を論じたつもりでした。非難しているのでなく、より良くするための討論のつもりでした。あれを書いたこちらの意図が何であるか示したかっただけです。失礼しました。今西にしても、吉良にしてもそんなに酷いのかなあ。いろいろあり、feedの修正する前の版に戻されても構いません。例えば、kulukuluさんですが、生物学を学生時代に学んだ方でしょうが、今西の理解はもうひとつです。それに、今西の記述が問題なら、なぜ手を付けなかったのかという点も残ります。

「2.4 進化論研究」はお任せします。やめます。あれでもまあ通る。私のやるのは、「2 今西の学説」の空白を埋め、「概要」に追加するだけにします。追加とは、今西の生い立ちと性格、学問的方法と発想です。失礼します。すみませんでした。--Feed会話2012年8月22日 (水) 03:38 (UTC)[返信]

>今西関連しか知りません。
やはりそうですか。ならば、今西を含め、吉良についてもその業績関連には触れないでください。なぜかというと、学問研究というのは学問の流れなり、分野の全体的な体系なりがあって初めて意味がある。それを知らないで、今西に関して知識があるだけでは、その業績の意味するところや位置づけがわかるはずがない。ではないですか?実際、すでに書かれた内容にも、そんな点でむちゃくちゃな記述が多々あるんです。なまじ出典があると、うかつにいじれないので、それだったら、初めから触るのをやめてください。エネルギー説とかだって、中身わかってないでしょ?あなたがなってないという内容、本当になってないのかどうか、分野のことを知らないで、どうしてわかるんでしょうか?
私はけんかを売られたとは思っていません。ただ、記事がむちゃくちゃなものになるのを止めてほしいだけです。たとえば思想的な話とか、科学分野の内容に関係ないところで充実させてくれるなら、それはまあ良いんです。もっとも、変な文章と奇妙な段落やインデントはやめてほしいんですが。--Ks会話2012年8月22日 (水) 03:58 (UTC)[返信]

では何故、エネルギー学説が吉良に書かれていないのですか。また、wikipediaは専門家でなくてもいいと書かれています。今西進化論をkulukuluさんは、解っておられない。今西進化論の文章が悪いと言われたが、内容に問題があるとは言われていない。アインシュタインも素人だったし、ガロアも素人だった。熱力学の革新者はほとんど素人だった。メンデルも素人だった。メンデルは物理学を学び、生物学の教育は受けていません。滅茶苦茶。--Feed会話2012年8月22日 (水) 04:10 (UTC)[返信]

あなたは、山本七平のノートに書き込みされている。私の討論相手は、山本の『ユダヤ人と日本人』さえ読んでいないと言う。私はそれを問題にしていません。法を主張するなら、すべての人に平等にしてください。滅茶苦茶、自分の好みで法(書き込む権利)を変えるのですか。滅茶苦茶--Feed会話2012年8月22日 (水) 04:14 (UTC)[返信]

山本七平も素人だった。あなたはお嫌いでしょうが。山本学を築き、20世紀日本が生んだ最大の知性と言われた。あなたの主張が正しければ、山本は本を書くべきではなかった。そうなります。そう皆に主張してください。--Feed会話2012年8月22日 (水) 04:21 (UTC)[返信]

自分は生物学を分かっていると主張される。でも、今西進化論の知識はない。どうして書くなと主張されるのか。知識がないのに、今西錦司を修正される。法は自分にも他人にも平等に適用されるべきものです。理解できない。--Feed会話2012年8月22日 (水) 04:28 (UTC)[返信]

まず、私はあなたがどこかに持論を発表するのであれば、それに反対するものではありません。問題にしているのは、ここWikipediaに記述することです。あなたはいろんな人の名をあげましたが、その人達の誰がWikipediaに書いてます?そもそも比較するのが変なのですよ。書きたいことを書く、というなら、それは自分で出版するなりして、その時にしてください。ここではそのような立場は排除されます。
ややこしいので、具体的に聞きます。「今西の生態学は、伝統を踏まえたオーソドックスなもので、生態学説の一つエネルギー生産説を生んでいる」こう書いていらっしゃいますが、今西錦司はエネルギー論と言うものをやったのでしょうか?それは具体的にはどのような内容で、どこに書かれているんですか?とりあえず、これに答えてくださいますか?--Ks会話2012年8月22日 (水) 05:13 (UTC)[返信]

まず、私が貴兄の質問に答えたのだから、次にした私の質問に答えてください。それが順序でしょう。これから出かけますので、時間はたっぷりあります。よろしく。--Feed会話2012年8月22日 (水) 05:21 (UTC)[返信]

答える必要のある質問には、すでに答えています。後はそれ以前の問題です。それがわからないなら、まず日本語を学んで、出直してください。--Ks会話2012年8月22日 (水) 05:28 (UTC)[返信]
一応確認のために書いておきます。私がまだ答えていないとあなたが考える質問はどれなんですか?もしよければ出来るだけ短く書いてくださいな。--Ks会話2012年8月23日 (木) 00:49 (UTC)[返信]

スミレ属の件について御意見をお願いいたします[編集]

Pseudoanasでございます。ノート:スミレ属でTackey0711様と議論が進んでおります。状況を御確認いただきまして、Ks様の御意見を拝聴できればと思っております。御多忙かとは存じますがどうかよろしくお願いいたします。--Pseudoanas会話2012年11月7日 (水) 16:09 (UTC)[返信]

もちろんノートはウォッチリストに入ってますし、議論は見せていただいてます。口をはさまないのは今のところ特に言いたいことがないからだとお考えください。--Ks会話2012年11月7日 (水) 22:51 (UTC)[返信]
承知いたしました。何かございましたら是非とも御意見をよろしくお願いいたします。--Pseudoanas会話2012年11月8日 (木) 17:54 (UTC)[返信]

「親」の記事について[編集]

Knoppyと申します。について先日拝見することがあり、内容に閉口しつつ編集履歴を見たところ、IPユーザ氏が要出典タグを使いながらコメントアウトし、節を移動させるなどのほぼ荒らし行為といってもいいような編集があったようでしたので、一度取り消しを行いました。

ただ、現状のままだとIPユーザ氏の主張の一部である出典が明記されていない状態であり、これも問題があるように感じます。編集履歴を見たところ、Ksさんが2008年の3月に編集されたものがほぼそのままの形で残っていたので、もしもその時に参考にした書籍などを一部でも覚えていらっしゃいましたら、加筆、もしくはここへの回答でも構いませんのでお願いできませんか?約5年前のことで大変申し訳無いのですが、よろしくお願いします。--Knoppy会話2012年11月22日 (木) 12:10 (UTC)[返信]

花をどうぞ![編集]

この度は、不詳私めの記事に熱心で貴重なご意見を賜り、誠に忝く存じます。一部を参考にさせて戴き、大変有難く存じます。今後、貴殿のますますのご発展を祈念致します。

べあぱーく会話2013年2月20日 (水) 08:34 (UTC)[返信]

この度はまたしてもお世話になりました[1]。そろそろ動物園に戻りたいと思います。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月26日 (日) 15:38 (UTC)[返信]

ダニの分類について[編集]

ノート:ダニで話題追加を致しました。以前からダニの編集をされており、さらに分類学に長けていらっしゃるようなので、是非ご一読をお願いします。--Karasunoko会話2013年3月6日 (水) 02:32 (UTC)[返信]

あちらに書いたとおりです。ただ、私は分類学に「長けている」というものではありません。確かに以前から編集してきましたが、言ってみれば私しか書かないから仕方なし、というくらいのもの。あまりそのような言われ方は落ち着きません。
あと、ダニの項はウォッチリストに入れてあります。言いに来てくださらなくてもわかりますので。--Ks会話2013年3月6日 (水) 04:15 (UTC)[返信]

アラビカコーヒーノキについて[編集]

こんにちは。「アラビカコーヒーノキ」にてお世話になりましたHenaresといいます。ご指摘いただいた形態についてですが、遅ればせながら私なりに少し書いてみました。もしすでにご存じのことでしたら申し訳ありません。もし今現在もksさんがこの記事に関心をお持ちで、またおかしな点にお気づきになられましたらお手空きのときで構いませんので以前のようにノートの方にご意見くださいますと幸いです。とはいっても、ksさんのご意見・ご要望に私の力で対応できるかどうかはわかりませんが。それでは失礼します。--Henares会話2013年3月17日 (日) 07:19 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます。見せていただきました。ずいぶんとよくなったように思います。欲を言えば、他にもコーヒーノキがあるなら、それらとの違いが示せればいいとは思います。--Ks会話2013年3月17日 (日) 10:39 (UTC)[返信]
なるほど。他のコーヒーの木との違いですか。私に調査できる範囲で出典があるかどうかはわかりませんが、時間があるときに調べてみます。大変参考になります。ありがとうございます。--Henares会話2013年3月18日 (月) 13:00 (UTC)[返信]
特徴なんていうのは、ものがあればなんぼでも書ける(出典の話とは別に、ですが)のですよね。だけど、そのものがそれである、というのをはっきりさせるのに良い方法は、それ以外のものとの区別点を拾い出すこと、というのは一つのピンポイントに有効な手段だ、というのは、まあ私の個人的判断です。単なる参考として聞いておいてください。--Ks会話2013年3月18日 (月) 13:18 (UTC)[返信]

ただの顕彰制度です[編集]

このようなお知らせを受けましたが、もしこちらのページの、このことでしたら、「Wikipedia:最近大幅加筆された記事」のルールでは、「先月以前に執筆された記事が、内容を大幅に書き換えた場合このページに報告する事が出来る。」となっており、また、「報告出来る人は執筆した本人、気が付いた人どちらでも良い。」となっておりまして、編集にご参加いただいたことによって、ウィキペディアに貢献した編集者を広く顕彰することになっております。その際につきましては、利用者様にとくにお断りを申し上げることはありません。何卒、主旨のご理解をお願い申し上げます。--べあぱーく(Bearpark)-自称ポータル:動物園会話2013年5月6日 (月) 05:39 (UTC)[返信]

お返事をしました。--べあぱーく(Bearpark)-自称ポータル:動物園会話2013年5月6日 (月) 06:51 (UTC)[返信]
だから、いちいち言わなくてもわかるって。--Ks会話2013年5月6日 (月) 06:56 (UTC)[返信]

Ksさんはルールを勘違いなさっていたようで、人間ですから間違いはあるってっことで、気にしておりません。では。--べあぱーく(Bearpark)-自称ポータル:動物園会話2013年5月6日 (月) 07:00 (UTC)[返信]

下調べのお願い[編集]

Ksさん、根拠のないご主張をする前に、下調べをする習慣をつけて戴きたいのですが?--べあぱーく(Bearpark)-自称ポータル:動物園会話2013年5月8日 (水) 05:44 (UTC)[返信]

自分の作業に関係ない議論にまで下調べしてる暇などありません。それに、私は一般論を述べただけ。あなた、「教育学部の先生だから」駄目、と書いてあるじゃないですか。だからそんな理由はおかしい、そういったのです。そしたら、今度は「あれは社会科の先生だ」と言い出した。理由をすり替えた上で、こちらの指摘には答えないで、まるで後出しじゃんけんですね。それで勝ったつもりではしゃいでるのは、はっきり言ってみっともない。少しは落ち着いてください。--Ks会話2013年5月8日 (水) 07:26 (UTC)[返信]
コメントなんで勝ち負けがでてくるのか、意味が分かりかねます。記事を執筆する、編集するという作業です。真面目に議論する気があると信じています。 --べあぱーく(Bearpark)-自称ポータル:動物園会話2013年5月8日 (水) 08:01 (UTC)[返信]

横から失礼。記事を執筆する、編集するという作業。それはよろしいが、見当違いな見識は斥けられてしかるべきです。間違っても仕方ないけど、それを正せないってのはいただけない。そしてこの場合、一般論で事足りてしまう自称ポータル:動物園さんの方が見当違いというものです。まあ、人間ですから間違いはあるってっことで、気にしておりません。では。--ikedat76会話2013年5月8日 (水) 17:53 (UTC)[返信]

「琉球独立運動」について、一言。[編集]

御多忙の中、恐縮です。公の場で言うのも何ですので、ここに書かせていただきます。
前回の書き込みを拝読させていただいたときにも感じましたが、感情的な書き込みが多いように思います。
編集議論は罵り合いの場ではなくて、理性的な話し合いの場です。
たとえ、全否定したくなったとしても、感情で書かず、なにゆえ全否定するのかを、理屈で話してください。
「そんな暇ない」とおっしゃるかも知れませんが、それが議論における最低限のマナーです。
あまり感情で話されると、他ならぬあなた自身が損をすると思い、書かせていただきました。--Himuka tachibana会話2013年5月20日 (月) 13:08 (UTC)[返信]

感情的になっているつもりはありません。が、そうとれるのであれば、表現が粗くなっているのでしょうか。気を悪くしたのであれば、申し訳ない。
ただ、琉球独立論の代表的な動きがあれ、と言う書かれ方ではいかがなものか、と言う思いがまずあります。あと、私は学生時代を沖縄で過ごしましたので、思い入れもあり過ぎるのでしょうね。そんなわけで、この分野には目を離さず、でも距離を置いてきました。やはり改めて距離を置いておいた方が良さそうですね。失礼しました。--Ks会話2013年5月20日 (月) 13:15 (UTC)[返信]
そういう事情があったのですね。こちらこそ失礼致しました。
「琉球独立論の代表的な動きがあれ、と言う書かれ方ではいかがなものか、と言う思いがまずあります。あと、私は学生時代を沖縄で過ごしましたので、思い入れもあり過ぎるのでしょうね。」という辺りをまず書いていただけましたら、私もこんなことは書かなかったと思います。
そういうことなら、こちらも全削除も込みで話し合う余地はあります。「琉球」のことが好きなのであれば、どうか、その立場で御意見を頂戴したく、お願いします。--Himuka tachibana会話2013年5月20日 (月) 13:31 (UTC)[返信]

問題利用者の報告[編集]

いつも御世話になっておりますJapaneseAです。既に御存知かもしれませんが、Bearpark氏のブロック破りもしくは模倣とされるアカウント群に対して、Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Bearparkで多数の利用者の方が、CU依頼を検討されています。もし何か情報(他の疑わしいアカウントなど)をお持ちでしたら、御提示頂ければ幸いです。Wikipedia:コメント依頼/ブロック破りがいると扇動するユーザー群も併せて御覧下さい。--JapaneseA会話2013年7月9日 (火) 23:41 (UTC)利用者:Sutepen angel momo会話 / 投稿記録 / 記録[返信]

ご連絡ありがとうございます。私、そう言うのには詳しくなくて、皆様ほどの情報も持ち合わせてはおりませんが、気がついたら報告します。--Ks会話2013年7月9日 (火) 23:47 (UTC)[返信]

査読お願い[編集]

Ks先生。考えあって、編集手直ししました。宜しくご査収ください。また、子供に人気の蝙蝠のほうも宜しくお願いします。--Sushifuji会話2013年8月9日 (金) 08:09 (UTC)[返信]

こんなところで他人に勝手な尊称をつけるのは、往々にしてバカにされている場合であったりするので、相手の不興を買う事が多々ある事はご存じでしょうか?その時点で、会話するつもりは全くないので、ご承知置き下さい。査読と言いつつ記事は指定しない、ではやりとりが出来もしないわけですが。--Ks会話2013年8月9日 (金) 11:18 (UTC)[返信]

エラー回避[編集]

こちらの編集にて、エラーが発生しておりますため、氏の編集傾向をもとにこのようなエラー回避を行いました。ご確認お願い致します。--雑草鳥山会話2013年8月16日 (金) 04:40 (UTC)[返信]

お世話になりました。こういう仕組みは私、あまりわからなくて。ありがとうございます。--Ks会話2013年8月16日 (金) 13:48 (UTC)[返信]

ヤツデヒトデの学名について[編集]

いつも御世話になっておりますLibrotyrannusです。

Ks様が起稿されたヤツデヒトデを拝見させていただいたのですが、その際、属名の英語版のリンク先がなかったで気になってて調べてみたのですが どうも英語版で使用している該当の属名はつづりが異なりCoscinasteriasのようなのです。 Coscinasteriasのページでソース基になっているITIS該当ページの他、国内の公的機関のページ、JAMSTEC水産総合研究所などでもそちらのつづりを使用していたので誤記かとも思ったのですが、一方でCosinasteriasで検索しても海外の大学などの複数のサイトがヒットします。 本来はどちらか一方のスペルのはずなのですが、2種類が平行して使用されてしまっている状況なのでしょうか?-Librotyrannus会話2013年8月22日 (木) 15:58 (UTC)[返信]

お詫びとお時間ください:細胞接着と接着斑[編集]

Ks様

ご質問・ご記入・メールでのご連絡をありがとうございました。ご質問を頂戴していながら、気がつきませんで、大変申しわけありません。さらに、申しわけないのですが、ここ数日、用事が急に立て込んできて、しばらく、対応できません。ご質問の解答も、ご質問自体、充分、検討する時間がありません。申しわけありません。1~3週間もすると多分、時間がさけると予想しています。その時、最優先で対応させていただきたいと存じます。よろしくお願い申し上げます。--夏目・龍之介会話2013年9月25日 (水) 12:07 (UTC)[返信]

Ks様 返事が遅くなり失礼しました。海外滞在とその事前・事後処理のため、思いのほか長期間にわたり時間をとれませんでした。ご質問をいただいたことを調べ考え、ノート:細胞接着ノート:接着斑に回答しましたのでよろしくお願い申し上げます。調べ考える機会を与えてくれたことを感謝します。--夏目・龍之介会話2014年3月5日 (水) 12:00 (UTC)[返信]
ノートに通知頂かなくても、ウォッチリストで確認が出来ています。とはいえ重ね重ねにありがとうございます。--Ks会話2014年3月5日 (水) 12:04 (UTC)[返信]

「ある種の」「一部の」という表現の妥当性について[編集]

こんにちは。沖縄そばでのKsさんの編集について疑問に思いましたので問合せに伺いました。「ある種のラーメン」とか「一部のラーメン」とか、このような曖昧な言い回しが、ウィキペディアの記事の信頼性を保つ表現として妥当なのでしょうか。検証の可能性にゆらぎがあるから除去したわけであって、それについて内容がなくなると仰っておりましたが、そのためにこのような言い回しをして除去回避を図られるのもどうかと思いました。こちらで具体例を加筆しましたが、それも妥当か分かりません。私は今でも検証可能性を満たしているとはいえないので除去が妥当であると思っています。

ただ、私も自分の地元に関するものへの愛着があるものですから、「ある種の」「一部の」といった表現の妥当性について、もしかしたら客観的になれていないのかもしれません。今後、このようなことで差し戻しの応酬になる事態を避けたいので、まずは今回の当事者の一方であるKsさんの考えを伺いたいです。--Nanafa会話2013年10月2日 (水) 08:42 (UTC)[返信]

わたしも、「ある種の」や「一部の」と言った表現に妥当性があるとは思っていません。緊急回避として挿入した言葉です。私はsの前のNanafa様の処置、つまり「ラーメンが全部油一面なわけじゃない」と言うのを理由にひとまとめ削除なさったですよね?私はそれをまずいと考え、あなたの指摘を見た羽上、意味が通じるように書き加えた、と言うことです。元々しっかりした出典がついているわけではないのが難点ではありますが、少なくとも内容を具体化し、わかりやすくするには価値のある文章と考えた次第。私としては、あなたが拾い出した具体例がここにふさわしいものであるかどうかはともかく、それが出来るのなら、消す前にそうして頂きたかったと思っています。私の考えはこのようなものです。--Ks会話2013年10月2日 (水) 09:36 (UTC)[返信]
ご回答ありがとうございます。緊急回避措置とその理由につきましては理解いたしました。ただちょっと、理解はできても納得はできていないところはあるのですが、今回の部分だけに関してはすぐ結論を出そうとせず、見守ろうと思います。--Nanafa会話2013年10月2日 (水) 10:33 (UTC)[返信]

校閲に関して[編集]

初めまして。ナナホシテントウでの「しかしそれ以上に、テントウムシといえば一般にはこの虫を思い浮かべるであろう」という文章ですが、これは引用ですか?引用でないなら、出典に基づく記述として不適切です。したがって修正しました。--Wikied会話2013年10月11日 (金) 06:57 (UTC)[返信]

あなたの言葉は質問なのですか?であれば、答えを聞いてから対応するものですよね?にもかかわらず、すでに対応したという。無茶苦茶でいらっしゃいますね。つまりあなたはそういうヒトなのだと判断します。ナナホシテントウへの校正においても、まず出典界隈を無茶苦茶にして、それを差し戻されると別の場所をいじる。もし最初の編集に自信があるなら、それを問うのが筋ですよね。にもかかわらず別のところに批判を向ける。これは明らかに自身でまっとうな判断も無しに、ただいじっている、そういうことですね?そのような活動はWikipediaにとって害悪ですので、早々に立ち去ることをおすすめします。--Ks会話2013年10月11日 (金) 08:04 (UTC)[返信]
恐れ入ります。引用かどうかという回答をいただきたいのであり、当該部の編集はあなたの回答を待っている状態です。--Wikied会話2013年10月11日 (金) 08:27 (UTC)[返信]
当方、あなたの相手をする気はありません。上記のような判断を下しましたので。--Ks会話2013年10月11日 (金) 08:47 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/同定 のご連絡[編集]

用件だけで失礼致します。本日、Wikipedia:削除依頼/同定が提出されております。初版をお書きになられましたKsさんのご意見も賜れればと思い、謹んで連絡を申し上げます。それでは失礼します。--お神酒会話2013年10月23日 (水) 08:37 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます。--Ks会話2013年10月23日 (水) 10:43 (UTC)[返信]

オドントグロッサムの参考文献について(唐澤耕治/唐沢耕司)[編集]

オドントグロッサムの参考文献ですが『蘭 山渓カラー図鑑』の監修者は唐澤耕治ではなく、唐沢耕司ではないでしょうか。下の朝日百科では唐沢耕司と正しい漢字を使っていますから、同じ分野に似た名前の人物がいるように見えてしまっています。--Bellis会話2013年12月22日 (日) 15:22 (UTC)[返信]

唐澤で合ってます。確認しました。誤字は修正していきますが、気がついたら修正してやってください。--Ks会話2013年12月24日 (火) 04:55 (UTC)[返信]
確認をしていただきたいのは姓の表記ではなく、名の方です。資料がこちらの本[2]で相違ないのなら、「耕司」表記が正だと思います(姓の唐沢、唐澤はどちらの表記も同じ人物であることも確認ずみ[3])。
からさわ こうじで典拠情報を検索しても「唐澤耕治」「唐沢耕治」表記の人名は現在いないようです[4]から、多数ある誤記はbot依頼でまとめて修正が可能です。前提条件といいますか、作業依頼にあたっては Ksさんの同意があった方が依頼の受け付け処理も捗ることでしょう。--Bellis会話2013年12月24日 (火) 14:13 (UTC)[返信]
そうでしたか。いや、姓の方はまず直しました。名前の方がそうなのであれば、直します。ですが、もっといい方法があるのであれば、それはお願いします。私には自力で直す以外の方法はわからないです。--Ks会話2013年12月24日 (火) 14:29 (UTC)[返信]
確認いただけたようなのでWikipedia:Bot作業依頼に依頼をしてきました[5]。これでbot作業者の方に一括で修正してもらえると思います。進捗はWikipedia:Bot作業依頼#「唐澤耕治」から「唐澤耕司」への修正をご覧下さい。--Bellis会話2013年12月27日 (金) 13:06 (UTC)[返信]
修正作業終わりました。--Bellis会話2013年12月28日 (土) 03:17 (UTC)[返信]
ありがとうございました。お手数かけました。--Ks会話2013年12月28日 (土) 03:37 (UTC)[返信]

典拠無き悪質な記述[編集]

典拠の無い記述をお書きになられたので除去しました[6]Wikipedia:出典を明記するによりますと、明らかにナンセンスな記事や記事にとって有害な記述はこの限りではなく、直ちに除去することができますが、どんぐり銀行は、ドングリを得た地を記録し、得た場所に苗木を戻すシステムでありまして、遺伝子汚染とおっしゃる方は、「現実を調査していない思い込み」なのではないかと考えられます。つまり、百科事典が都市伝説並みの出鱈目を書いて、他者を中傷しているような状態です。これはナンセンスすぎますので、直ちに除去いたしました。悪しからずご了承ください。--野良老犬会話2013年12月27日 (金) 14:14 (UTC)[返信]

それは考え方の違いだと思いますよ。私もそういう配慮を持ってやっているところがあるのは知っています。ですから、あれに続けて、「だからここではこんなことをしている」と書けば、有意義な内容が増えるのではないですか?当たり前のことにしゅってんはいりません。でしたよね?--Ks会話2013年12月27日 (金) 21:16 (UTC)[返信]