コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Himuka tachibana

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Himuka tachibanaさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Himuka tachibana! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Himuka tachibanaさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2012年4月2日 (月) 19:57 (UTC)[返信]

お願い[編集]

こんにちわ。『琉球独立運動』にて{{保護}}タグを貼られていましたが、このタグはウィキペディア管理者以外貼れないという規定になっております。まずWikipedia:保護依頼のページをご覧戴き、保護を依頼する理由を記載して保護依頼を行って下さい。貴殿の希望する保護依頼が正当なものであれば、管理者の方が直ちに対処してくれるものと思いますので何卒宜しくお願い申し上げます。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2013年5月4日 (土) 01:05 (UTC)[返信]

返事が遅れまして申し訳ありません。ご指導ありがとうございます。--Himuka tachibana会話2013年5月19日 (日) 10:30 (UTC)[返信]

お尋ね[編集]

こんばんは、Vigorous actionTalk/History)といいます。あなたの投稿について少し教えていただきたいものがあるので来させていただきました。Wikipedia:削除依頼/竹野内真理 2013年10月24日 (木) 12:23 (UTC) の版なのですがこの投稿はあなたがされたものですよね?[返信]
この投稿の意図をお教えいただけませんか?あなたは管理者ではないようですし、削除票にカウントしておきますという発言の意味もわかりません。いろいろ考えたのですがわかりません。今後の参考とさせていただきますのでどういった意図の投稿なのかお教えいただきますようお願いいたします。--Vigorous actionTalk/History2013年10月28日 (月) 11:31 (UTC)[返信]

プロジェクト:キリスト教/キリスト教の記事名ガイドライン案への議論参加のお願い[編集]

お世話になっております。ノート:ソウル聖ニコラス大聖堂を先程読み返しておりましたが(あの時は過熱しておりましたこと、改めて深謝申し上げます…)、この議論中、プロジェクト:キリスト教での合意の必要性についてHimuka tachibanaさんに申し上げて居た事を思い出しましたため、関連するガイドライン提案がなされている事を御報告に参りました。

プロジェクト‐ノート:キリスト教に予告しておりました通り、プロジェクト:キリスト教/キリスト教の記事名ガイドライン案を作成しました。議論場所はプロジェクト‐ノート:キリスト教/キリスト教の記事名ガイドライン案です。

プロジェクト:キリスト教に参加され、ガイドライン策定に御参加頂ければ幸甚です。--Kinno Angel会話2014年1月7日 (火) 15:01 (UTC)[返信]

了解致しました。ただ、今週末に仁川聖パウロ聖堂に出かけますので、来週から入ろうと思います。お誘い、ありがとうございます。--Himuka tachibana会話2014年1月7日 (火) 15:09 (UTC)[返信]

「戦艦少女R#艦これとの相違点」について[編集]

こんにちは。Starchild1884と申します。主に「艦これ」記事を編集しております。

Himuka Tachibanaさんが主に編集されている戦艦少女R#艦これとの相違点ですが、色々類似点はあるとはいえ別ゲームですし、艦これとの類似・差異ではなくそれ単独の作品として説明を書くべきなのではないだろうか、と、私は「戦艦少女」記事を読んでいて思いました。--Starchild1884会話2017年9月24日 (日) 23:42 (UTC)[返信]

ご意見ありがとうございます。ごもっともです。私が「艦これとの相違点」という切り口で書いたのは、「そちらの方が説明がしやすいからではないのかな?」と思ってそうしただけです。戦艦少女特有の「戦役」とか「スキル」とかを挙げていけばかなり奥の深い記事になるのではないのかな……とも思っていますので、「切り口を変えたほうがいいのでは?」という貴殿の提案には反対しません。--Himuka tachibana会話2017年9月28日 (木) 09:29 (UTC)[返信]
補足、初心者ながら、今、アズールレーンを少しずつ書いています。こちらは、全くの別ゲームですので、最初からの説明方式をとるつもりです。試行錯誤ですが、記事をまとめながら、ご意見を頂戴しつつ、戦艦少女Rにおいても「独自の記述方法」を模索するのが正しいのであれば、そういう記述に改めるのもやぶさかではありません。ただ、時間が掛かりますので、その辺りはご理解の程お願い申し上げます。--Himuka tachibana会話2017年9月29日 (金) 12:51 (UTC)[返信]

ご報告[編集]

はじめまして

このたびは、お知らせくださいましてありがとうございました。

お問い合わせの件につきましては、利用者‐会話:平松タクヤ#ブロックのお知らせにてご説明いたしましたので、ご報告させていただきます。

お読みいただけましたら幸いです--Akasatanah会話2018年1月24日 (水) 17:18 (UTC)[返信]

わざわざご返事ありがとうございます。拝読させていただきました。ちょっと内容確認の質問をしますが、ご了承願います。--Himuka tachibana会話2018年1月25日 (木) 10:16 (UTC)[返信]
精読させていただきました。申し訳ありませんでした。--Himuka tachibana会話2018年1月28日 (日) 09:13 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:04 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

Himuka tachibanaさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしHimuka tachibanaさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるHimuka tachibanaさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からHimuka tachibanaさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Himuka tachibanaさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:16 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

利用者ページの保護について[編集]

こんにちは。はじめまして。柏尾菓子と申します。

最近「故意に編集フィルター記録に多量の動作ログを残しログ監視を妨害する荒らし」が流行しており、その一環でHimuka tachibanaさんの利用者ページも標的となりました。そのため、2023年6月16日 (金) 04:45(UTC)に半保護されています(Logid/6516924)。詳細な理由は利用者‐会話:えのきだたもつ#利用者ページに対する半保護をご確認いただけると幸いです。不明な点がある場合は、答えられない可能性もありますが、可能な範囲で説明するため、お問い合わせください(確実に気づくために、通知していただけるとありがたいです)。ない場合はこれはお知らせのため、返信は不要です。よろしくお願いいたします。--柏尾菓子会話2023年6月18日 (日) 07:05 (UTC)[返信]