コンテンツにスキップ

Wikipedia:CheckUser依頼/受託により作成された宣伝記事関連

受託により作成された宣伝記事関連[編集]

Wikipedia:コメント依頼/受託宣伝記事 で情報を集めているように、宣伝活動を受託すると謳う業者さんがウィキペディア上で新規記事作成などの活動を行っているようです。宣伝活動に加え、中立性に欠ける編集の継続、ソックパペット行為など多々好ましくない点が継続的に見受けられるため、その対応のためチェックユーザーを依頼します。

  • チェック後の対処方法
    • 使用したIPアドレスに共通点があった場合、その確認、公表。CUのポリシーに照らして公表可能であればプロバイダ and/or 地域の公表。
    • 複数のユーザー(あるいは組織)である、あるいは同一ユーザー(あるいは組織)ではあり得ないアカウントがある、などを示唆する情報が得られた場合は、その公表。
    • 公開プロクシを使用していた場合、その公表と対処。
    • 他にアカウントを作成していた可能性が高い場合には、その公表。
賛成
  1. Su-no-G 2009年11月13日 (金) 11:38 (UTC)[返信]
  2. Himetv 2009年11月13日 (金) 11:51 (UTC)[返信]
  3. 森藍亭 2009年11月13日 (金) 11:52 (UTC)[返信]
  4. tail_furry 2009年11月13日 (金) 11:53(UTC)
  5. はるひ 2009年11月13日 (金) 11:55 (UTC)[返信]
  6. 利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2009年11月13日 (金) 11:56(UTC)
  7. Runrun 923(TalkContLog) 2009年11月13日 (金) 12:13 (UTC)--[返信]
  8. アルトクール 2009年11月13日 (金) 12:35 (UTC)[返信]
  9. Shadow ump 2009年11月13日 (金) 15:02 (UTC)[返信]
  10. VeryBasicBassist 2009年11月13日 (金) 17:23 (UTC)[返信]
  11. (あ) 2009年11月13日 (金) 18:11 (UTC)[返信]
  12. Balmung0731 2009年11月14日 (土) 07:04 (UTC)[返信]
  13. S-PAI 2009年11月15日 (日) 05:59 (UTC)[返信]
  14. ろう(Law soma) D C 2009年11月15日 (日) 23:41 (UTC)[返信]
反対
中立
コメント

回答
ここに挙げられた全てのアカウントは東京からOCNを利用して接続されており、特にYochを除く全てのアカウントはIPにも一致が見られ、同一人物である疑いが濃厚です。また、同一人物によるものと思しきアカウント利用者:Nasu54会話 / 投稿記録 / 記録利用者:恵ライン会話 / 投稿記録 / 記録利用者:執筆依頼マン会話 / 投稿記録 / 記録利用者:ウィキ書士会話 / 投稿記録 / 記録利用者:猫真紀子会話 / 投稿記録 / 記録利用者:達人復活会話 / 投稿記録 / 記録利用者:Moris-mlk会話 / 投稿記録 / 記録の計7つを見つけました。なおNasu54、恵ライン、執筆依頼マン、ウィキ書士は別件でCarkuniさんによって無期限ブロックがかけられ、猫真紀子と達人復活は海獺さんにより2009年10月5日 (UTC)から1週間ブロックされていました。
Yochのみ、ISPと地域は一致するものの、IPの一致は見られずユーザーエージェントも他とは異なるものでした。疑いはあるものの他のアカウントと比べるとやや異なる特徴を持っており、判断できかねます。
中田一のみ、上記ISPとともにオープンプロクシと思しきIPから接続していました。このIPからは他にも利用者:ウィキ仙人会話 / 投稿記録 / 記録利用者:ひかるちゃん会話 / 投稿記録 / 記録利用者:Aiko01会話 / 投稿記録 / 記録利用者:平等モットー会話 / 投稿記録 / 記録という4つのアカウントが作られており、これらも同一人物によるものと考えられます。
以上のことを踏まえ、オープンプロクシと思しきIPと、これから作られたウィキ仙人以下4アカウントをブロックしました。また猫真紀子、達人復活、Moris-mlkもソックパペットと見なし、投稿ブロックを実施しました。--Bellcricket 2009年11月16日 (月) 13:44 (UTC)[返信]
ありがとうございます。1点だけ確認させてください。Carkuni さんが 利用者:ウィキ人会話 / 投稿記録 / 記録 さんをブロックしたとき、理由欄に "Blocked proxy: 多重アカウントの不正使用による、自演行為及び議論撹乱の疑い" と書かれていたのですが[1]、実際はオープンプロクシの使用はなかった(あるいはこんかいの調査では断定まで及ばなかった)のでしょうか。--Su-no-G 2009年11月16日 (月) 14:00 (UTC)[返信]
Carkuniです。混乱させて申し訳ありません。ブロック理由の選択のミスで、オープンプロキシではなく正しくはsockpuppetでございます。Wikipedia:削除依頼/オネスティ (横浜)の議論撹乱の疑いによるものです。投稿のIPを再確認しましたが、オープンプロキシではありませんでした。--Carkuni 2009年11月16日 (月) 14:19 (UTC)[返信]
了解しました。ありがとうございます。あとは Wikipedia:コメント依頼/受託宣伝記事 へ持って帰ります。--Su-no-G 2009年11月16日 (月) 14:32 (UTC)[返信]