コンテンツにスキップ

ウッドストック 1994 (グリーン・デイのライブ・アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『ウッドストック 1994』
グリーン・デイライブ・アルバム
リリース
録音 1994年
ジャンル パンク・ロック
レーベル リプリーズ・レコード
WMJ (国内盤)
グリーン・デイ アルバム 年表
最強ライヴ!
(2011年)
ウッドストック 1994
(2019年)
BBC セッション
(2021年)
テンプレートを表示

ウッドストック 1994』(Woodstock 1994)は、アメリカ合衆国パンクバンドグリーン・デイライブ・アルバムウッドストック50周年と、ウッドストック'94で演奏した日から25周年を記念して、2019年4月13日のレコードストアデイで特別リリースされた。

概要[編集]

グリーン・デイは1994年8月14日、メジャーレーベルからの最初のアルバム『ドゥーキーが発売されてから6か月後に、サウスステージでウッドストック・フェスティバルに出演した。このパフォーマンスは思い出深いものの一つとなり、バンドはファンと泥だんごを繰り広げた。 トレ・クールはこのイベントについて「クレイジーなセットだった。俺たちの人生を変えたセットだった」と語っている。 2019年3月1日、バンドはインスタグラムで「ウッドストック1994ライブ(リミックス+リマスター)がレコードストアデイで初めてアナログレコードで発売される。ウッドストック50周年と俺たちが泥だらけになった25周年を祝うのにこれ以上の方法はない」と発表した。

アルバムジャケット[編集]

アルバムのカバーはビリー・ジョー・アームストロングが手がけた。ジャケットにはバンドの1994年のアルバム『ドゥーキー』と同じ画像が使われているが、カバーにはダクトテープが貼られ、泥が飛び散り、文字が書かれている。キノコ雲の上のバンド名はダクトテープで覆われ、「グリーン・デイ・ライブ!」と書かれ、左下の猿はサングラスをかけており、ミサイルのうち4つは「ヒッピーを信用するな」と言っている。また、「ドゥーキー」の文字はダクトテープで覆われ、「ウッドストック 1994」と書かれている。

パフォーマンスについて[編集]

ウッドストック '94は、雨天により泥だらけになったことから、マッドストック、またはマッドストック '94とも呼ばれる。ナイン・インチ・ネイルズは泥まみれで演奏し、プライマスが「マイ・ネーム・イズ・マッド」を演奏した際には、観客がステージに泥を投げつけた。グリーン・デイの演奏中、観客はステージに泥を投げつけ始め、その一部はビリー・ジョー・アームストロングに当たった。その後、ビリーは「ペーパー・ランタンズ」の演奏中に観客と泥合戦を開始した。ベースのマイク・ダーントは、ステージに飛び乗ったファンの一人と間違えられ、警備員に槍でタックルされ、歯を1本折られた。この事件により、マイクは緊急の歯列矯正が必要となった。この事件に関しては、口封じ命令が出された。今では有名になった泥仕合やマイクの負傷にもかかわらず、ウッドストックはグリーン・デイが当時リリースしたばかりのアルバム『ドゥーキー』を急速に成功へと導いた。

収録曲[編集]

No. タイトル 長さ
1. ウェルカム・トゥ・パラダイス"Welcome to Paradise" 5:14
2. ワン・オブ・マイ・ライズ"One of My Lies" 3:05
3. チャンプ"Chump" 2:34
4. ロングヴュー"Longview" 3:37
5. バスケット・ケース"Basket Case" 3:13
Side B
No. タイトル 長さ
1. ホェン・アイ・カム・アラウンド"When I Come Around" 2:45
2. バーンアウト"Burnout" 2:54
3. "F.O.D." 2:41
4. ペーパー・ランタンズ"Paper Lanterns" 8:09
5. シット・ショー"Shit Show" 5:54
合計時間 38:59

脚注[編集]

出典[編集]

外部リンク[編集]