コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

シボレー・コルベット C5-R

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
シボレー・コルベット C5-R
2004年 ル・マン24時間レース
2004年 ル・マン24時間レース
カテゴリー GT(FIA GT)
GTS (ALMS)
コンストラクター プラット・アンド・ミラー
後継 シボレー・コルベット C6.R
主要諸元
シャシー スチール・モノコック
サスペンション(前) ダブル・ウィッシュボーン, fabricated steel upper and lower control arms, coil over adjustable shock absorbers
サスペンション(後) ダブル・ウィッシュボーン, fabricated steel upper and lower control arms, coil over adjustable shock absorbers
全長 182.8 in (4,643.1 mm)
全幅 78.7 in (1,999.0 mm)
全高 45.8 in (1,163.3 mm)
トレッド Front: 74.7 in (1,897.4 mm)
Rear: 76.1 in (1,932.9 mm)
ホイールベース 104.7 in (2,659.4 mm)
エンジン Katech LS1.R 5,997 cc (366.0 cu in) (1999)
6,980 cc (425.9 cu in) (1999-2004), V8, 90° NA, フロントエンジン, longitudinally mounted
トランスミッション 5速マニュアル (1999-2002)
6速マニュアル (2002-2003)
6速 エクストラック シーケンシャル (2004)
出力 610 hp (455 kW) @ 6200 RPM
570 ft⋅lbf (770 N⋅m) @ 5600 RPM
重量 2,815 lb (1,276.9 kg)
燃料 エルフ
オイル モービル1
主要成績
チーム アメリカ合衆国の旗 コルベット・レーシング
ドライバー

アメリカ合衆国の旗クリス・クナイフェル
アメリカ合衆国の旗ジョン・ポールJr.
カナダの旗ロン・フェローズ
イギリスの旗ジャスティン・ベル
アメリカ合衆国の旗デイル・アーンハート
アメリカ合衆国の旗デイル・アーンハート・ジュニア
イギリスの旗アンディ・ピルグリム
フランスの旗フランク・フレオン
イギリスの旗オリバー・ギャビン
アメリカ合衆国の旗ジョニー・オコーネル
イタリアの旗マッシミリアーノ・パピス
モナコの旗オリビエ・ベレッタ

デンマークの旗ヤン・マグヌッセン
チームタイトル 4
コンストラクターズタイトル 4
ドライバーズタイトル 3
初戦 1999年デイトナ24時間レース
初勝利 2000年 Grand Prix of テキサス
最終勝利 2004年 モントレー Sports Car Championships*
最終戦 2004年 モントレー Sports Car Championships*
*ワークスチームでの勝利
出走優勝表彰台ポール
55315024
テンプレートを表示

シボレー・コルベット C5-Rは、耐久レースの為にプラット・アンド・ミラーシボレーによって製造されたGTカーである。この車はシボレー・コルベット C5型をベースにしているが、純粋にモータースポーツ用に設計されている。デイトナ24時間レースセブリング12時間レースル・マン24時間レースで優勝し、アメリカン・ル・マン・シリーズでも優勝したことで、GTカテゴリーで最も成功したレースカーの1つになった。コルベットC5-Rは1999年にデビューし、2005年に後継機、コルベット C6.R英語版に置き換えられた。

概要

[編集]

コルベット C5-Rは、ゼネラルモーターズ(GM)とそのシボレーブランドによる、北米だけでなく世界中、特にルマン24時間レースでのGTレースに参加するためのワークスチームを作成する計画の一部だった。GMは以前、コルベット・レーシングプログラムのファクトリーサポートに反対していたが、IMSA GT選手権コルベット GTPは、1989年に参戦が終了するまである程度のサポートを受けていた。その為第5世代のコルベットでは、GMは実質「名前だけの」コルベット GTPより生産車ベースのレーシングカーを使用して、新車のパフォーマンス能力を示すこと選んだ。彼らの意向は、当時すでにこのカテゴリーで走っていたダッジポルシェに挑戦することだった。

ゼネラルモーターズは、ミシガン州プラット・アンド・ミラーを選択して、新しいレーシングカーの製造および開発をし、1999年のデビューに備えてレーシングチームを編成した。ライリーアンドスコットもこのプロジェクトを支援し1年間、2番目のチーム運営をした。当時の規制により、チームはコルベットの生産車の構成部分の使用を制限されていた為、プラットアンドミラーとGMは、大幅に改造されたロードカーを使用して、レーシングカーが使用するエンジンやその他の機器をテストした。

その後実際のレースシャーシが構築され、基本的な主要構造部分のみがロードカーと共有された。防火壁はコックピットの運転席のすぐ後ろに配置され、車内の後方視界は排除した。大きなディフューザーとウィングが後部に追加され、フードのスプリッターとベントが前部に追加された。フロントヘッドライトも、ロードカーのリトラクタブル・ヘッドライトに代わり、固定式ヘッドライトに交換された。

C5-Rは当初ロードカーのLS1をベースにした6.0L,V8エンジンを使用していた。しかし数か月後の1999年シーズン中に、より大きな7.0Lに置き換えられ、その後C5-Rの標準エンジンになった。Katech Engine DevelopmentがC5-Rエンジンを構築したが、それらは生産されたLS1ユニットの要素を保持していた。

11台のC5-Rシャーシは、1998年から2004年の間にプラットアンドミラーによって製造され、10台はコルベット・レーシングによって使用され、1台は個人使用の為に製造された。12台目のC5-Rフレームも製造されたが、コルベット C6.Rのテスト用だった。

改良点

[編集]

C5-Rが何年も参戦するにつれて、強力な競争相手に対するC5-Rの性能を向上させるために、多くの変更が行われた。変更の中には、ダウンフォースを増加させるためのボディワークのエアロダイナミクスの変更があった。フードのデザインは1999年のシーズン中に変更され、小さなスラットベントが大きなオープンギャップに変わり、フロントグリルからの空気がより排出されるようになった。2000年に製造された3番目、4番目のシャーシは、コーナリンググリップを向上させる為に3インチワイドに製造された。

その後の変更は、C6.Rに向けて開発されたいくつかのテクノロジーが含まれていた。ドライバーの快適性の為の空調システム、バンパーのリアビューカメラとコックピットのモニターでリアウィンドウの欠如を補った。

レース戦績

[編集]

コルベットレーシング

[編集]

1999年、2台の車が完成したことでコルベット・レーシングは、USRRCデイトナ24時間レースのGT2クラスに参戦した。ロン・フェローズクリス・クナイフェルジョン・ポールJr.のコルベットC5-Rは、クラス優勝のポルシェ・911 GT2に34周遅れて総合18位、クラス3位で初戦を終えることができた。セブリング12時間レースでは総合23位だった。ライリーアンドスコットアメリカン・ルマン・シリーズ(ALMS)で数ラウンドに参戦した。C5-Rは、シアーズポイントラグナセカでワークスのダッジ・バイパーGTS-Rに次ぐクラス2位でフィニッシュした。

2000年、プラット・アンド・ミラーがコルベットレーシングを引き継ぎ、デイトナ24時間でシーズンを開始した。ジャスティン・ベルとフェローズとクナイフェルのコルベットは、バイパーGTS-Rに1分遅れたが、様々なプロトタイプカーを上回り、総合2位になり、去年の結果から大幅に改善した。しかしその後チームは、セブリング12時間でも初のル・マン24時間レースでも、バイパーのパフォーマンスに匹敵することができなかった。しかしチームはALMSに戻り、テキサスプチ・ル・マンでクラス優勝を収めた。C5-Rは部分的なレースしか走らなかったが、チームはGTSクラスチャンピオンシップで3位を獲得した。

2001年、デイトナ24時間でシーズン開幕時から速さが見られた。C5-Rはレースでプロトタイプカーより耐久力を見せ、総合優勝を収めた。レースでは24時間レースとコルベットC5-Rの両方で初のドライブとなる、デイル・アーンハートデイル・アーンハート・ジュニアらの車は総合4位でフィニッシュした。プラット・アンド・ミラーは、C5-Rがどこでも勝利できると感じ、ALMSで初のフルシーズンを走り、プチ・ル・マンで勝利を含む6回のクラス優勝し、チームタイトルを獲得した。さらにル・マン24時間では初のクラス優勝を果たし、総合8位でフィニッシュした。

2002年、コルベットレーシングはルール変更があった為、デイトナ24時間には参戦しなかったが、アメリカンルマンシリーズの参戦を継続した。コルベットは、セブリング12時間での初のクラス優勝を含め、10戦中9勝を上げた。唯一の未勝利は、新たに参戦したプロドライブフェラーリによってもたらされた。またルマン24時間では2度目のクラス優勝を果たした。

2003年、コルベットレーシングがクラスを2年間支配していたが、それに対する挑戦を受けた。プロドライブはALMSで、フェラーリ・550GTS マラネロで参戦した。シーズン初めはコルベットに負けていたが、プチ・ルマンを含むシーズン最後の4レースで優勝した。しかしコルベットレーシングは、プロドライブチームをわずか4ポイント上回って、3度目のチャンピオンシップを獲得することができた。しかしフェラーリは、コルベットの50周年を祝った、ルマン24時間でコルベットレーシングの連勝を止め、クラス優勝を果たした。

2004年、プロドライブはアメリカンルマンシリーズに参戦せず、コルベットはシーズンを席巻し、4連覇を達成した。プロドライブとはルマン24時間で競い、コルベットレーシングは去年の雪辱を挽回し、3度目のクラス優勝を達成した。今シーズンはコルベットレーシングの旗の下でのC5-Rの最後のシーズンだった。2005年は後継機、コルベット C6型C6.R英語版と呼ばれる新しいレーシングカーになった。

合計でコルベットレーシングのC5-Rは、アメリカン・ルマン・シリーズで31回のクラス優勝、ルマン24時間で3回のクラス優勝、デイトナ24時間で1回の総合優勝を獲得した。

プライベートチーム

[編集]

当初コルベットC5-Rは、ワークスのコルベット・レーシング専用に製造されていた。その後プラット・アンド・ミラーがC5-Rの購入を検討しているチームと話し合うのは2001年のことだった。英国のアトミックキトゥン・レーシングチームは2001年に2台を購入する予定だったが、契約を結ぶことができず、最初のC5-Rがプライベートチームに販売されたのは2003年だった。

セレスラグ・レーシングチーム

[編集]

最初のC5-Rの顧客がベルギー人のパトリックセレスラグで、セレスラグ・レーシングチーム(SRT)でベルカー選手権を走った。この車はシリーズのスパ・フランコルシャンのレースで、シーズン最高の2位でフィニッシュした。チームはまたその年のFIA GT選手権の1戦であるスパ24時間レースに参加し、総合18位でフィニッシュした。

2004年、スパで再び2位となり、ベストフィニッシュを達成した。

2005年、SRTはゾルダー・サーキットでの初戦で優勝し、C5-Rがベルカー選手権を支配することになった。SRTは、シーズン中にさらに4勝( ゾルダー24時間レースを含む)し、ベルカー選手権で総合優勝した。スパ24時間レースでも総合8位を獲得した。

2005年終わりに、SRTは旧ワークスマシンのC5-Rを購入した。どちらも来シーズンのフランスのFFSA GT選手権に出場した。SRTはノガロで2位が最高位だった。

2007年、FFSA GTに参加したC5-Rは1台だけで、3位で5度フィニッシュした。チームの2台目のC5-Rは、FIA GT選手権のアマチュアドライバー向けのサイテーション・カップに参戦、そのクラスで3つのレースで優勝、スパ24時間レースで総合10位でフィニッシュした。

パシフィックコースト・モータースポーツ

[編集]

アメリカのトム・フィッゲは2004年に2番目のカスタマーで、C5-Rを購入したがこのシャーシは新車ではなく、以前のファクトリーマシンだった。

2005年、彼のチームのパシフィックコースト・モータースポーツアメリカンルマンシリーズにこの車で参戦した。彼らはファクトリーのコルベットレーシングと競う事はできなかったが、ACEMCO モータースポーツのサリーン・S7Rのような他のプライベーターと戦った。チームは7レース中1回表彰台を獲得した後、最終的にシリーズから撤退を決定した。

GLPK-カースポーツ

[編集]

コルベットC5-RでのFIA GT選手権へのフルエントリーの為、ベルギー-オランダのGLPK-カースポーツは以前のファクトリーシャーシを購入した。チームはデビューシーズンにイモラ珠海で2度の勝利を収め、スパ24時間レースで4位に入賞したが、後に失格となった。2度の勝利により、チームはチームランキング4位だった。1台の車でエントリーしたチームでは最高位だった。

2006年、チームは新型C6.Rを使用し、ベルカーシリーズと、FIA GT選手権に参戦。チームはベルカーシリーズでタイトルを獲得した。

2007年、統合していたオランダのカースポーツホラントとの関係が終了し、PKカースポーツと改名したチームは、C5-Rを使用しFIA GT選手権に参戦。スパ24時間レースではトップから3ラップ遅れのシーズン最高の3位でゴールした。チームランキングでは5位だった。

PSI エクスペリエンス

[編集]

アメリカンルマンシリーズからパシフィックコースト・モータースポーツが撤退した後、彼らの車は売りに出された。ベルギーのPSI エクスペリエンスチームは、この車とC6.R英語版を購入した。

2006年、FFSA GT選手権に2台で参戦。チームはフランスの歌手デヴィッド・ハリデーがチームに加わり、C5-Rはレドゥノンで勝利を収めた。その後スパ24時間レースに参戦、総合11位でフィニッシュした。

2007年、PSIはFFSA GTに参戦、ノガロで優勝を果たした。C5-RでFIA GT選手権のサイテーションカップに数ラウンド出場した。

リュック・アルファン・アヴェンチュール

[編集]

最後に販売されたC5-Rの1つであるファクトリーシャーシは、2006年のル・マン・シリーズで使用するためにフランスのオリンピック選手、リュック・アルファンによって購入された。この車はシーズン5レース中に2位と3位を獲得し、チャンピオンシップで3位だった。チームはまたル・マン24時間レースに出場し、ワークスのコルベット・C6.Rとアストンマーティン・DBR9 に次ぐクラス3位でフィニッシュした。

2007年、新型C6.R英語版がチームに加わり、両方の車がル・マンシリーズに参戦し、FFSA GT選手権も追加された。FFSA GTでは2位で3回フィニッシュしたが、ルマンシリーズでは3位で2回フィニッシュした。またル・マン24時間に参戦、総合24位だった。

外部リンク

[編集]