コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

オリビエ・ベレッタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オリビエ・ベレッタ
基本情報
国籍 モナコの旗 モナコ
出身地 同・モンテカルロ
生年月日 (1969-11-23) 1969年11月23日(54歳)
F1での経歴
活動時期 1994
所属チーム '94 ラルース
出走回数 10
優勝回数 0
表彰台(3位以内)回数 0
通算獲得ポイント 0
ポールポジション 0
ファステストラップ 0
初戦 1994年ブラジルGP
最終戦 1994年ハンガリーGP
テンプレートを表示

オリビエ・アンリ・アルド・レオポルド・ベレッタOlivier Henri Aldo Léopold Beretta1969年11月23日 - )は、モナコ出身の元レーシングドライバー1994年F1世界選手権に出走した。

経歴

[編集]

フォーミュラ3

[編集]

1989年に純プライベーターとしてフランスF3選手権に参戦開始。順応したシーズン後半になるとコンスタントにポイントを獲得し、1990年からF3での経験が長いラヴァロット・レーシングに加入する。チーム入りにより参戦体制が向上されると、F1モナコグランプリ前座として開催されたF3カップで3位表彰台を獲得。同年6月4日のフランスF3第4戦ポーでF3初優勝を達成し、フランスF3でエリック・エラリーリュドヴィク・フォウレに次ぐランキング3位を獲得。4位はオリビエ・パニスだった。1991年も開幕時はフランスF3に参戦していたが、6月より新たにF3シャーシ製造に参入したイギリスのコンストラクター「ボウマン・レーシング」と契約し、イギリスF3へ参戦。ボウマンのF3シャーシ開発を担う。これにより同年のベレッタはラルトレイナード、ボウマンと3メーカーの車体を乗り換えながらの参戦となったが、フランスF3ランキング9位、イギリスF3ランキングは11位にランクされた。

フォーミュラ3000

[編集]

1992年から国際F3000選手権にステップアップ。ネルソン・ピケのチーム、ピケ・レーシングから出走する[1]。1993年はフォルティ・コルセに移籍。ドニントン・パークで優勝するなど、ランキング6位を記録した[1][2]。この活躍でF1ラルースチームとの契約交渉が進み、1993年12月のエストリルテストLH93を初ドライブする機会を得る。ベレッタは「初めてのF1マシンは素晴らしかった。F3000マシンの延長上にあるのだろうと想像したことはあったが、実際には大違いだった。特にエンジンパワーとブレーキがまるで異次元。これはかなりの筋力と持久力が要求されるなというのが一番の感想だ。」と喜びをコメント[3]。ほかにもF1の数チームと交渉をしたと話しているが、1994年1月6日にラルースと正式にドライバー契約を結んだ。

フォーミュラ1

[編集]
ラルース時代(1994年イギリスGP

1994年、開幕戦ブラジルGPラルースからF1デビューする。競争力に欠けるマシンながら地元の第4戦モナコGPで初完走(8位)し、ドイツGPで自己最高の7位を記録する。

しかし、資金不足のため[1][2]8月のハンガリーGPを最後にチームを離脱する。その後は2003年にウィリアムズのテストドライバーに就任し[4]、2004年まで務めた。ベレッタを最後に長らく生粋のモナコ人フルタイムF1ドライバーは存在していなかったが、2018年にシャルル・ルクレールがF1デビューし、24年ぶりのモナコ人F1ドライバーとなった。

GTチャンピオン

[編集]
パレードに参加するベレッタ(中央)。2006年ル・マンにて

1995年以降はスポーツカーやツーリングカーのレースに転身。ル・マン24時間には1995年から参戦して[1]、クラス優勝を6回記録している。2000年にはデイトナ24時間レースを制した。

FIA GT選手権で1998年にGT2クラス、1999年にGTクラスのチャンピオン。アメリカン・ル・マン・シリーズでは1999年 - 2000年にGTSクラス[5]、2004年から2006年までオリバー・ギャビンとのコンビでGT1クラス(2004年はGTSクラス)チャンピオンを獲得した[5]

2013年からアメリカン・ル・マン・シリーズにリシ・コンペツィオーネから参戦する[6]傍ら、フェラーリの準ワークスチームのAFコルセからWECに参戦する。また2014年、2015年はAFコルセからフェラーリ458でル・マン24時間レースに参戦し、2015年にはクラス2位を獲得した。

2016年は、AFコルセからブランパン耐久選手権に石川資章らと参戦し、2017年もブランパン耐久選手権とイタリアGT選手権に同チームから参戦した。2018年FIA 世界耐久選手権に復帰し、引き続き石川とエディ・チーバー3世英語版と参戦。

レース戦績

[編集]

フォーミュラ

[編集]

フランス・フォーミュラ3選手権

[編集]
エントラント シャーシ エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 順位 ポイント
1989年 Olivier Beretta ダラーラ F389 アルファロメオ NOG
15
LED
10
MAG
10
PAU DLM
12
ROU
13
CHA
Ret
LEC
14
ALB
7
BUG
6
CET
9
DIJ
7
1990年 ラヴァロット・レーシング ダラーラ F390 LED
5
NOG
9
MAG
2
PAU
1
CHA
4
ROU
2
LEC
5
DIJ
8
ALB
Ret
MAG
7
BUG
7
CET
Ret
3位 76
1991年 フォーミュラ・プロジェクト レイナード 913 無限・MF204 NOG
3
LED
Ret
MAG
9
PAU
Ret
DIJ
3
CHA ROU
4
MAG
Ret
ALB
4
BUG CET ARN 9位 39

マカオグランプリF3

[編集]
チーム シャーシ/エンジン 予選 レース1 レース2 総合順位
1990年 フランスの旗 レーシング・フォー・ヨーロッパ ラルト・RT33 / フォルクスワーゲン 27位 16 DNF NC

国際F3000選手権

[編集]
チーム シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 順位 ポイント
1992年 ピケ・レーシング レイナード・92D 無限・MF308 SIL
9
PAU
Ret
CAT
Ret
PER
Ret
HOC
Ret
NÜR
9
NC 0
コスワース・DFV SPA
Ret
ALB
17†
NOG
9
MAG
Ret
1993年 フォルティ・コルセ レイナード・93D DON
1
SIL
10
PAU
4
PER
Ret
HOC
4
NÜR
5
SPA
13
MAG
9
NOG
4
6位 20

F1世界選手権

[編集]
チーム シャシー エンジン タイヤ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 順位 ポイント
1994年 ラルース LH94 フォード・HB VIII 3.5L V8 G BRA
Ret
PAC
Ret
SMR
Ret
MON
8
ESP
Ret
CAN
Ret
FRA
Ret
GBR
14
GER
7
HUN
9
BEL ITA POR EUR JPN AUS NC 0

(key)

スポーツカー

[編集]

FIA GT選手権

[編集]
チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 順位 ポイント
1997年 バイパー・チーム・オレカ クライスラー・バイパー GTS-R GT2 HOC
1
SIL
4
HEL NÜR
17
SPA
2
A1R
2
SUZ
1
DON
1
MUG
Ret
SEB
1
LAG
3
3位 60
1998年 GT2 OSC
1
SIL
1
HOC
1
DIJ
1
HUN
2
SUZ
1
DON
1
A1R
2
HMS
1
LAG
1
1位 92
1999年 GT MNZ
1
SIL
1
HOC HUN
2
ZOL
1
OSC
1
DON
1
HMS
2
WGL
2
ZHU
1
1位 78
2002年 チーム A.R.T. GT MAG SIL BRN
Ret
JAR SCA OSC SPA PER DON EST NC 0

アメリカン・ル・マン・シリーズ

[編集]
チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 順位 ポイント
1999年 バイパー・チーム・オレカ ダッジ・バイパー GTS-R GTS SEB ATL MOS
1
SNM
1
POR
1
PET
1
LGA
1
LSV
2
1位 151
2000年 GTS SEB
1
CHA
1
SIL
1
NÜR
1
SNM
2
MOS
1
TEX
2
POR
1
PET
4
LGA
1
LSV
1
ADE
1
1位 268
2001年 チーム・プレイステーション クライスラー・LMP LMP900 TEX SEB DON
8
JAR SNM POR MOS LGA MIA PET NC 0
2003年 JML チーム・パノス パノス・LMP01 Evo LMP900 SEB
5
ATL
4
SNM
4
TRO
3
MOS
3
ROA
2
LGA
2
MIA
3
PET
2
5位 127
2004年 コルベット・レーシング シボレー・コルベット C5-R GTS SEB
6
MDO
2
LIM
1
SNM
3
POR
2
MOS
1
ROA
1
PET
1
LGA
2
2位 131
2005年 シボレー・コルベット C6.R GT1 SEB
3
ATL
2
MDO
2
LIM
1
SNM
2
POR
1
ROA
1
MOS
1
PET
1
LGA
1
1位 196
2006年 GT1 SEB
1
HOU
1
MDO
1
LIM
1
UTA
4
POR
4
ROA
1
MOS
2
PET
4
LGA
2
1位 176
2007年 GT1 SEB
1
STP
1
LBH
1
HOU
2
UTA
1
LIM
1
MDO
1
ROA
1
MOS
2
DET
2
PET
1
LGA
1
1位 246
2008年 GT1 SEB
2
STP
1
LBH
2
UTA
2
LIM
2
MDO
2
ROA
3
MOS
2
DET
1
PET
2
LGA
1
2位 215
2009年 GT1 SEB
2
STP LBH
1
UTA LIM 1位 46
シボレー・コルベット C6.R ZR1 GT2 MDO
4
ROA
6
MOS
3
PET
4
LGA
10
16位 55
2010年 GT SEB
9
LBH
9
LGA
3
UTA
10
LIM
5
MDO
2
ROA
3
MOS
5
PET
6
8位 94
2011年 GT SEB
3
LBH
5
LIM
9
MOS
6
MDO
6
ROA
Ret
BAL
7
LGA
7
PET
Ret
9位 58
2012年 AFコルセ フェラーリ・458イタリア GT2 GT SEB
1
LBH LGA LIM MOS MDO ROA BAL VIR PET NC 0
2013年 リシ・コンペティツィオーネ GT SEB
2
LBH
9
LGA
8
LIM
10
MOS ROA
10
BAL
Ret
CTA
6
VIR
1
PET
3
8位 73

FIA 世界耐久選手権

[編集]
チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 順位 ポイント
2012年 AFコルセ フェラーリ・458イタリア GT2 LMGTE Pro SEB
1
SPA
4
LMN
4
SIL
Ret
SAO
4
BHR
4
FUJ
4
SHA
3
1位† 168†
2013年 LMGTE Pro SIL SPA LMN
5
SAO COA FSW SHA BHR 16位 24
2014年 LMGTE Pro SIL SPA LMN
Ret
SAO COA FSW SHA BHR NC 0
2015年 LMGTE Pro SIL SPA LMN
2
NÜR COA FSW SHA BHR 16位 36
2017年 スピリット・オブ・レース フェラーリ・488 GTE LMGTE Am SIL SPA LMN
7
NÜR MEX COA FSW SHA BHR 9位 12
2018-19年 MRレーシング LMGTE Am SPA
5
LMS
5
SIL
7
FSW
Ret
SHA
6
SEB
5
SPA
8
LMS
5
9位 71
2019–20年 フェラーリ・488 GTE Evo LMGTE Am SIL
3
FSW
4
SHA
7
BHR
7
COA
10
SPA
LMS
15位 43

ユナイテッド・スポーツカー選手権

[編集]
チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 順位 ポイント
2014年 リシ・コンペティツィオーネ フェラーリ・458イタリア GT2 GTLM DAY
11
SEB LBH LGA WGL MOS IMS ELK VIR CTA PET
11
37位 2
2015年 GTLM DAY
9
SEB LBH LGA WGL MOS ELK VIR CTA PET 26位 23
2016年 フェラーリ・488 GTE GTLM DAY
6
SEB LBH LGA WGL MOS ELK LIM VIR CTA PET 25位 26

(key)

ル・マン24時間レース

[編集]
ル・マン24時間レース 結果
チーム コ・ドライバー 使用車両 クラス 周回 順位 クラス
順位
1996年 フランスの旗 バイパーチーム・オレカ フランスの旗 フィリップ・ガッシェ
フランスの旗 エリック・エラリー
クライスラー・バイパー GTS-R GT1 283 21位 12位
1997年 フランスの旗 フィリップ・ガッシェ
フランスの旗 ドミニク・デュプイ
GT2 263 DNF DNF
1998年 ポルトガルの旗 ペドロ・ラミー
アメリカ合衆国の旗 トミー・アーチャー
GT2 312 13位 2位
1999年 オーストリアの旗 カール・ヴェンドリンガー
フランスの旗 ドミニク・デュプイ
GTS 325 10位 1位
2000年 オーストリアの旗 カール・ヴェンドリンガー
フランスの旗 ドミニク・デュプイ
GTS 333 7位 1位
2001年 フランスの旗 チーム・プレイステーション オーストリアの旗 カール・ヴェンドリンガー
ポルトガルの旗 ペドロ・ラミー
クライスラー・LMP LMP900 298 4位 3位
2002年 フランスの旗 PlayStationチーム・オレカ フランスの旗 エリック・コマス
ポルトガルの旗 ペドロ・ラミー
ダラーラ・SP1-ジャッド LMP900 359 5位 4位
2003年 アメリカ合衆国の旗 JML・チーム・パノス アメリカ合衆国の旗 グンナー・ジャネット
イタリアの旗 マッシミリアーノ・パピス
パノス・LMP01 Evo-エラン LMP900 360 5位 3位
2004年 アメリカ合衆国の旗 コルベット・レーシング イギリスの旗 オリバー・ギャビン
デンマークの旗 ヤン・マグヌッセン
シボレー・コルベット C5-R GTS 345 6位 1位
2005年 イギリスの旗 オリバー・ギャビン
デンマークの旗 ヤン・マグヌッセン
シボレー・コルベット C6.R GT1 349 5位 1位
2006年 イギリスの旗 オリバー・ギャビン
デンマークの旗 ヤン・マグヌッセン
GT1 355 4位 1位
2007年 イギリスの旗 オリバー・ギャビン
イタリアの旗 マッシミリアーノ・パピス
GT1 22 DNF DNF
2008年 イギリスの旗 オリバー・ギャビン
イタリアの旗 マッシミリアーノ・パピス
GT1 341 15位 3位
2009年 イギリスの旗 オリバー・ギャビン
スイスの旗 マルセル・フェスラー
GT1 311 DNF DNF
2010年 イギリスの旗 オリバー・ギャビン
フランスの旗 エマニュエル・コラール
シボレー・コルベット C6.R ZR1 GT2 255 DNF DNF
2011年 アメリカ合衆国の旗 トミー・ミルナー
スペインの旗 アントニオ・ガルシア
GTE
Pro
314 11位 1位
2012年 イタリアの旗 AFコルセ イタリアの旗 アンドレア・ベルトリーニ
イタリアの旗 マルコ・チオーチ
フェラーリ・F458イタリア GT2 GTE
Pro
326 22位 4位
2013年 日本の旗 小林可夢偉
フィンランドの旗 トニ・バイランダー
GTE
Pro
312 21位 5位
2014年 イタリアの旗 ダビデ・リゴン
ドイツの旗 ピエール・カッファー
GTE
Pro
28 DNF DNF
2015年 イタリアの旗 ダビデ・リゴン
イギリスの旗 ジェームス・カラド
GTE
Pro
332 21位 2位
2017年 スイスの旗 スピリット・オブ・レース スイスの旗 トーマス・フロール
イタリアの旗 フランチェスコ・カステラッチ
フェラーリ・488 GTE GTE
Am
326 41位 12位
2018年 日本の旗 MRレーシング イタリアの旗 エディ・チーバー3世
日本の旗 石川資章
GTE
Am
324 38位 9位
2019年 イタリアの旗 エディ・チーバー3世
日本の旗 石川資章
GTE
Am
328 41位 10位

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d Full Biography”. F1 Reject. 2012年9月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年6月29日閲覧。
  2. ^ a b F1グランプリ特集 臨時増刊 『F1 GRAND PRIX YEAR BOOK 1994-1995』 ソニー・マガジンズ、1995年、108頁。
  3. ^ バルセロナTEST REPORTS ベレッタは異次元体験に感激のF1初走行 F1PRIX 9-10頁 双葉社 1994年2月19日発行
  4. ^ Beretta joins Williams”. Grandprix.com. 2013年6月29日閲覧。
  5. ^ a b Olivier Beretta”. Corvette Racing. 2013年6月29日閲覧。
  6. ^ Olivier Beretta returns to Ferrari in ALMS”. Autoweek (2013年1月31日). 2013年6月29日閲覧。

外部リンク

[編集]
タイトル
先代
ジャスティン・ベル
FIA GT2チャンピオン
1998 with:
ペドロ・ラミー
次代
none
先代
クラウス・ルドヴィク
リカルド・ゾンタ
FIA GTチャンピオン
1999 with:
カール・ヴェンドリンガー
次代
ジュリアン・ベイリー
ジャミー・キャンベル=ウォーカー
先代
none
ALMS GTS/GT1チャンピオン
1999-2000
次代
Terry Borcheller
先代
ロン・フェローズ
ジョニー・オコーネル
ALMS GTS/GT1チャンピオン
2005-2007 with:
オリバー・ギャビン
次代
ヤン・マグヌッセン
ジョニー・オコーネル