コンテンツにスキップ

シンレンサイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
シンレンサイ
KOTORI(左)と 三戸(右)
メンバー 三戸キャップ。
KOTORI
別名 三戸先生(三戸キャップ。)
川坊主(KOTORI)
結成年 2015年
解散年 2024年
事務所 吉本興業東京本部
活動時期 2008年 - 2024年
出身 NSC東京校14期
旧コンビ名 南波エリーヌ、ケレン(三戸キャップ。)
THE EARTH(KOTORI)
THE GREATEST HITS
旧トリオ名 マイチェルシー(三戸キャップ。)
現在の活動状況 ライブ・テレビなど
芸種 コント漫才
ネタ作成者 両者
同期 ダイタク
ネルソンズ
山添寛(相席スタート)など
公式サイト 公式プロフィール
受賞歴
2017年 第38回ABCお笑い新人グランプリ 決勝進出
2023年 第7回ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ ファイナリスト(三戸)
テンプレートを表示

シンレンサイは、かつて存在した日本のお笑いコンビ吉本興業東京本部所属。旧コンビ名、「THE GREATEST HITS」。

メンバー[編集]

三戸キャップ。(みとキャップ、旧芸名及び本名:三戸 裕也〈みと ゆうや〉 (1989-12-16) 1989年12月16日(34歳) - )
旧芸名、三戸キャップ(句点なし)。
東京都杉並区出身、法政大学法学部卒業。身長168 cm、体重55 kg。血液型はAB型。
趣味は習い事、体操アクロバット)、映画鑑賞、カラオケ
特技はモノマネヒューマンビートボックスバク転ヌンチャク棒術
西野七瀬から『気になる芸人』として名前を挙げられた。
千鳥ノブから『ここ数年で一番笑った』とInstagramにて映画予告ネタを紹介されている。
神奈月から本当にスゴイと思う新世代ものまね芸人として名前を挙げられ、『着眼点がすごい』と評された。
ウォーキング・デッド』のダリルのものまね動画を上げたところ、ダリル役を務めていたノーマン・リーダス本人にInstagramにて紹介された。
有名人のレパートリーにはメンタリストDaiGo等がある[1](本人からの公認を受け共演もしている)。
ツネ(元2700)がリーダーを務める電撃ネットワークを意識した宴会芸パフォーマンスユニット「BAD×TEN」に属している。
かつて円形脱毛症に悩まされており、かつらを着用していた時期がある(現在は完治している)。
遠戚に近鉄バファローズロサンゼルス・ドジャースなどで投手として活躍した野茂英雄がいる。
YouTubeチャンネル・プリっとchannelの準レギュラーでもある。
KOTORI(コトリ、本名:田崎 宏助〈たざき ひろすけ〉 (1985-08-16) 1985年8月16日(38歳) - )
旧芸名、フレンドリー田崎(フレンドリーたざき)。コンビ名変更のタイミングで改名した。
北海道江別市出身。立命館慶祥高等学校琉球大学卒業[2]。身長180 cm、体重103 kg。血液型はO型。
趣味はスポーツ観戦(プロレスラグビーアメフト)、恋愛マニュアル本集め。
特技は低いタックルポエムラブホテル清掃、プロレスの新技を考えること、石運び、ラグビー(札幌選抜)。
1985年生まれだが[3]事務所サイトの公式プロフィールではなぜか1996年生まれと誤記され、コンビ名と芸名を改めた際にもしばらくの間修正されなかった(現在は修正済み)[4]
中学では野球部、高校ではラグビー部、大学では学生プロレス団体に所属していた。

経歴[編集]

NSC東京校14期出身の同期で、2015年に『THE GREATEST HITS』として結成。2017年の第38回ABCお笑いグランプリにて決勝進出、2019年のキングオブコントでは準決勝まで進出した[5]。2022年1月に『シンレンサイ』へ改名[6][7]、芸名も「三戸キャップ。」と「KOTORI」に改めた。

2024年6月のライブを以ての解散を発表した[8][9][10]

芸風[編集]

主にコントで、代表的なネタに「架空の映画予告編」等がある。漫才を演じる機会もあり、M-1グランプリに出場経験がある[3]

賞レースでの戦績[編集]

出演[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 野沢雅子、藤原竜也、DaiGoなどのモノマネ動画が人気 明日の“モノマネスター”はYouTubeにあり?”. Real Sound|リアルサウンド テック. 2020年5月27日閲覧。
  2. ^ 田崎宏助”. www.facebook.com. 2020年5月27日閲覧。
  3. ^ a b THE GREATEST HITS コンビ情報詳細 M-1グランプリ 公式サイト”. コンビ情報詳細 M-1グランプリ 公式サイト. 2020年5月27日閲覧。
  4. ^ THE GREATEST HITS プロフィール|吉本興業株式会社”. profile.yoshimoto.co.jp. 2020年5月27日閲覧。
  5. ^ <キングオブコント>準決勝初進出のTHE GREATEST HITS「決勝で自分たちの色は出せる自信はある」 TRILL【トリル】”. TRILL. 2020年5月27日閲覧。
  6. ^ 【コンビ名変更のご報告】この度我々『THE GREATEST HITS』はコンビ名を『シンレンサイ』に変更にすることになりました!心機一転頑張りますので今後ともよろしくお願い致します!!!”. Twitter. 2022年2月26日閲覧。
  7. ^ 今年から心機一転ということで姓名判断できる占い芸人のカゲヤマのタバやん。さん監修の元、コンビ名、個人名変えました。これからはコンビ名、THE GREATEST HITSから「シンレンサイ」個人名、フレンドリー田崎から「KOTORI」となります。改めて皆様よろしくお願い致します!”. 2022年7月2日閲覧。
  8. ^ お笑いコンビ【シンレンサイ】解散を報告 「限界を感じたタイミングはお互い合致していた」”. TBS. 2024年5月27日閲覧。
  9. ^ 三戸キャップ。(シンレンサイ) [@mitocap_1216] (2024年5月26日). "コンビ解散のご報告です". X(旧Twitter)より2024年5月27日閲覧
  10. ^ KOTORI(シンレンサイ) [@the_earth_f_tz] (2024年5月26日). "この度、シンレンサイ解散することになりました。". X(旧Twitter)より2024年5月27日閲覧

外部リンク[編集]