コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

チュランディ・マルティナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
チュランディ・マルティナ Portal:陸上競技
404 × 426 pixels, file size: 83 KB, MIME type: image/jpeg
選手情報
ラテン文字 Churandy Martina
国籍 オランダの旗 オランダ
種目 短距離走
生年月日 1984年7月3日
出身地 オランダ領キュラソー
居住地 オランダの旗 オランダ
身長 180cm
体重 76kg
60m 6秒58(2010年)
100m

9秒91(2012年) オランダ記録

9秒76w(2006年)
200m 19秒81(2016年) オランダ記録
400m 46秒13(2007年)
編集 テンプレートのヘルプを表示する
獲得メダル

チュランディ・マルティナ
オランダの旗 オランダ
陸上競技
パンアメリカン競技大会
2007 リオ・デ・ジャネイロ 100m
中央アメリカ・カリブ海競技大会
2006 カルタヘナ 100m
2006 カルタヘナ 4×100mリレー
2010 マヤグエス 100m
2010 マヤグエス 200m
ヨーロッパ陸上競技選手権大会
2012 ヘルシンキ 200m
2012 ヘルシンキ 4×100mリレー
2016 アムステルダム 100m
2018 ベルリン 4x100mリレー

チュランディ・マルティナ('Churandy Martina、1984年7月3日 - )は、オランダの男子陸上競技選手、専門は短距離走。2010年10月のオランダ領アンティル解体までは同所属。マルティナの自己記録は100mが2012年8月ロンドンオリンピック準決勝で記録した9秒91、200mが2016年8月ローザンヌで開催されたIAAFダイヤモンドリーグアスレティッシマで記録した19秒81であり、これらの記録はそれぞれオランダの国内記録である。身長178cm、体重74kg

100m追い風参考記録ながら9秒76も記録している。

経歴

[編集]

2007年まで

[編集]

マルティナは1984年キュラソー島に生まれた。1999年初めて国際大会となる世界ユース陸上競技選手権大会100mに出場し準決勝進出の成績を残した。2000年と2002年の世界ジュニア陸上競技選手権大会にも出場したが結果を残すことはできなかった。2002年ブラジルベレンで開催された南アメリカ競技大会100mにおいて優勝、これが初めて得た国際大会のタイトルとなった[1]

2003年に100mの自己記録を10秒29まで伸ばし、6月にセントジョージズで開催された中央アメリカ・カリブ海陸上競技選手権大会にオランダ領アンティル代表として出場した[2]。また8月のパンアメリカン競技大会100mにも出場し準決勝に進出した。8月24日には世界陸上競技選手権パリ大会100mにおいて初の世界選手権出場を果たしたが、モーリス・グリーンと同組の1次予選8組5着(10秒35)となり敗退した[3]

2004年8月アテネオリンピックにオランダ領アンティル選手団3人のうちの1人として、自身初のオリンピック出場を果たした。開会式では母国選手団の旗手を務めた。5月サントドミンゴで開催された競技会において自己記録を0秒16短縮する10秒13を記録するなど、2004年はマルティナにとって記録を大きく向上させた年となった[2]

2005年中央アメリカ・カリブ海陸上競技選手権大会では100mで3位に入り銅メダルを獲得したほか、4×100mリレーでオランダ領アンティルチームのアンカーとして銀メダルを獲得した。またチームはオランダ領アンティル記録を更新した[4][5]世界陸上競技選手権ヘルシンキ大会4×100mリレーではチームの決勝進出に貢献し、6位入賞の成績を残すとともに国内記録を38秒45に更新させた[6]。男子100mにも出場したがこちらは2次予選敗退の結果に終わった[2]

2006年4月、エルパソで開催された競技会において100mの自己記録を10秒04に更新した[2]。7月、中央アメリカ・カリブ海競技大会に出場し、100mでは10秒06の大会新記録を樹立して優勝した[7]。4×100mリレーでもチームを優勝へ導き、2つめの金メダルを獲得した。

2007年6月、マルティナはパンアメリカン競技大会100mで大会記録タイの10秒06を記録して優勝した[8]。8月、世界陸上競技選手権大阪大会では100m、200mともに決勝に進出し、いずれも5位の成績を残した。9月22日、IAAFワールドアスレチックファイナル100mに出場し6位となり、この年の競技を終えた[2]

2008年北京オリンピック

[編集]

2008年8月、マルティナは北京オリンピック開会式で2度目の母国選手団旗手を務めた。100m2次予選では初めて10秒の壁を突破する9秒99を記録し、同種目のオランダ領アンティル記録を更新した。準決勝をアサファ・パウエルリチャード・トンプソンに次ぐ3着で通過し、この時同国国内記録を9秒94に短縮した。決勝ではウサイン・ボルト、トンプソン、ウォルター・ディックスに次ぐ4着。メダルに届かなかったものの決勝では9秒93の記録を残し、この大会で3度国内記録を更新する走りを残した[9]

2008年8月20日、マルティナは200m決勝で19秒82を記録してボルトに次ぐ2位に入った。これはオランダ領アンティル記録の更新、また1988年ソウルオリンピック男子セーリング競技銀メダリストジャン・ボーアスマen)以来となる同国2つめのオリンピックメダル獲得かと思われた。しかし、決勝の1時間後レーン侵害の違反があったとしてマルティナは失格とされた[10]。当初3位に入ったウォーレス・スピアモンが走行中に内側のレーンに侵入したとして、レース直後に失格となった。アメリカ合衆国陸連がスピアモンに関する決定を不服として抗議し、その時映像を確認してマルティナが同様の違反を犯していることに気がついた。アメリカ合衆国陸連はマルティナに対する異議を有利に進めるために、スピアモンに関する抗議を取り下げた。これらの結果、ショーン・クロフォードウォルター・ディックスの2人のアメリカ合衆国選手がそれぞれ2位と3位に繰り上がりメダルを獲得した[10][11]

しかし8月24日、オランダ領アンティルはアメリカ側の抗議がIAAFの規約が定める結果発表後の30分以内に行なわれたものでなかったとして、またオランダ領アンティル側が所有する非公式映像によるとレーン侵害がなかったとして、マルティナの失格を無効にするようスポーツ仲裁裁判所に提訴した[12]。2008年8月28日、銀メダルを獲得したショーン・クロフォードはスポーツマンシップを示してメダルをマルティナに贈ったが、マルティナも同様の精神を示して受け取ろうとせず、後にクロフォードのもとへとメダルを返した[13]。2009年3月6日、スポーツ仲裁裁判所はオランダ領アンティルの訴えを棄却した[14]

2009年から

[編集]

2009年6月1日、オランダヘンゲロで開催されたファニー・ブランカー=クン・ゲームズにおいて4度目の9秒台となる9秒97を記録した[15]。 8月15日、世界陸上競技選手権ベルリン大会では100m2次予選でダニエル・ベイリーウサイン・ボルトと同組の5組4着に終わり、北京オリンピックほどの活躍を示すことはできなかった。9月12日、テッサロニキで開催されたIAAFワールドアスレチックファイナル100mに出場し10秒20の記録で6位となった。

2010年7月26日、中央アメリカ・カリブ海競技大会100mではダニエル・ベイリー以下を退け、自身の大会記録に0秒01と迫る10秒07を記録して優勝した[16]。2011年の世界陸上競技選手権大会は100mで準決勝3組6着、200mは準決勝DNSだった。2012年6月、ヨーロッパ陸上競技選手権大会200mで優勝、7月1日の4×100m決勝でも第2走者を務めてオランダの優勝と国内新記録樹立を達成した[17]

その他、2006年6月13日にエルパソで開催された競技会100mにおいて追い風参考記録ながら9秒76(+6.1 m/s)を記録したことがある[18]。また2008年11月14日、レーワルデンで開催されたドミノ・デーに参加して倒れゆくドミノと30メートル競走を行ない、これを追い抜いたことがある[19][20]

主な戦績

[編集]
大会 開催地 順位 種目 記録 備考
オランダ領アンティルの旗 オランダ領アンティル
1999 世界ユース陸上競技選手権大会 ポーランドの旗 ブィドゴシュチュ 準決勝 100m 11秒12 (-0.6)
予選 走幅跳 DNS
2000 世界ジュニア陸上競技選手権大会 チリの旗 サンティアゴ 1次予選 100m 10秒77 (+0.8)
失格 200m DQ 1次予選
2002 世界ジュニア陸上競技選手権大会 ジャマイカの旗 キングストン 2次予選 100m 10秒52 (+2.6)
2002 南アメリカ競技大会 ブラジルの旗 ベレン 優勝 100m 10秒42
2位 200m 20秒81
2003 パンアメリカンジュニア陸上競技選手権大会 バルバドスの旗 ブリッジタウン 優勝 100m 10秒33 (0.0)
6位 200m 20秒84 (0.0)
世界陸上競技選手権大会 フランスの旗 パリ 1次予選 100m 10秒35 (-0.6)
2004 オリンピック ギリシャの旗 アテネ 2次予選 100m 10秒24 (0.0)
2005 中央アメリカ・カリブ海陸上競技選手権大会 バハマの旗 ナッソー 3位 100m 10秒10 (+1.9) オランダ領アンティル記録
決勝 200m DNS
2位 4×100mR 38秒92 (4走) オランダ領アンティル記録
世界陸上競技選手権大会 フィンランドの旗 ヘルシンキ 2次予選 100m 10秒48 (-1.2)
6位 4×100mR 38秒45 (4走) オランダ領アンティル記録
2006 中央アメリカ・カリブ海競技大会 コロンビアの旗 カルタヘナ 優勝 100m 10秒06 (+0.6) 大会記録
優勝 4×100mR 39秒29 (4走)
2007 パンアメリカン競技大会 ブラジルの旗 リオ・デ・ジャネイロ 優勝 100m 10秒15 (+1.0)
6位 4×100mR 39秒83 (4走)
世界陸上競技選手権大会 日本の旗 大阪 5位 100m 10秒08 (-0.5)
5位 200m 20秒28 (-0.8)
IAAFワールドアスレチックファイナル ドイツの旗 シュトゥットガルト 6位 100m 10秒23 (-0.3)
2008 オリンピック 中華人民共和国の旗 北京 4位 100m 9秒93 (0.0) オランダ領アンティル記録
失格 200m DQ 決勝
2009 世界陸上競技選手権大会 ドイツの旗 ベルリン 2次予選 100m 10秒19 (+0.1)
1次予選 200m DNS
IAAFワールドアスレチックファイナル ギリシャの旗 テッサロニキ 6位 100m 10秒20 (-0.2)
2010 世界室内陸上競技選手権大会 カタールの旗 ドーハ 準決勝 60m 6秒65
2010 中央アメリカ・カリブ海競技大会 プエルトリコの旗 マヤグエス 優勝 100m 10秒07 (+0.7)
優勝 200m 20秒25 (0.0) 大会記録
3位 4×100mR 38秒82 (4走)
IAAFコンチネンタルカップ クロアチアの旗 スプリト 2位 200m 20秒47 (+0.2)
優勝 4×100mR 38秒25 (4走) アメリカ大陸代表
オランダの旗 オランダ
2011 世界陸上競技選手権大会 大韓民国の旗 大邱 準決勝 100m 10秒29 (-0.8)
準決勝 200m DNS
2012 ヨーロッパ陸上競技選手権大会 フィンランドの旗 ヘルシンキ 優勝 200m 20秒42 (-0.9)
優勝 4×100mR 38秒34 (2走) オランダ記録
2012 オリンピック イギリスの旗 ロンドン 6位 100m 9秒94 (+1.5)
5位 200m 20秒00 (+0.4)
6位 4×100mR 38秒39 (2走)
2013 世界陸上競技選手権大会 ロシアの旗 モスクワ 準決勝 100m 10秒09 (+0.1)
7位 200m 20秒35 (0.0)
5位 4×100mR 38秒37 (2走)
2014 世界リレー バハマの旗 ナッソー B決勝 4×100mR DNF (2走)
ヨーロッパ陸上競技選手権大会 スイスの旗 チューリッヒ 準決勝 100m 10秒34 (+0.6)
4位 200m 20秒37 (-1.6)
5位 4×100mR 38秒60 (2走)
2015 世界リレー バハマの旗 ナッソー 7位 (B) 4×100mR 39秒41 (2走)
世界陸上競技選手権大会 中華人民共和国の旗 北京 準決勝 100m 10秒09 (-0.4)
準決勝 200m 20秒20 (+0.4)
2016 世界室内陸上競技選手権大会 アメリカ合衆国の旗 ポートランド 予選 60m 6秒67
ヨーロッパ陸上競技選手権大会 オランダの旗 アムステルダム 優勝 100m 10秒07 (0.0)
失格 200m DQ 決勝
4位 4×100mR 38秒57 (2走)
オリンピック ブラジルの旗 リオデジャネイロ 予選 100m 10秒22 (-1.5)
5位 200m 20秒13 (-0.5)
2018 ヨーロッパ選手権 ドイツの旗 ベルリン 6位 100m 10秒16 (0.0)
5位(sf) 200m 20秒51
3位 4x100mR 38秒03 (2走)
IAAFコンチネンタルカップ チェコの旗 オストラヴァ 7位 100m 10秒36 (0.0)

記録

[編集]
種目 記録 年月日 場所 備考
屋外
100m 9秒91 (+0.7) 2012年8月5日 イギリスの旗 ロンドン オランダ記録
200m 19秒81 (+0.4) 2016年8月25日 スイスの旗 ローザンヌ オランダ記録
400m 46秒13 2007年3月31日 アメリカ合衆国の旗 エルパソ
400mR 37秒91 2019年10月4日 ドーハ オランダ記録
室内
60m 6秒58 2010年2月06日 ドイツの旗 シュトゥットガルト
200m 21秒54 2006年2月4日 アメリカ合衆国の旗 リンカーン

脚注

[編集]
  1. ^ South American Games. GBR Athletics. 2010年7月29日閲覧。
  2. ^ a b c d e Atheletes Biographies IAAF. 2010年7月29日閲覧。
  3. ^ 2003 World Championships 100 metres heats. IAAF (2003-08-24). 2010年7月29日閲覧。
  4. ^ Finisterre, Terry (2005-07-11). Meet record continue to tumble – CAC Championships, Day Two. IAAF. 2010年7月29日閲覧。
  5. ^ Finisterre, Terry (2005-07-10)A storm of top action in front of packed crowds - CAC Championships, Day One. IAAF. 2010年7月29日閲覧。
  6. ^ 2005 World Championships 4x100 Metres Relay - M Final Archived 2012年10月21日, at the Wayback Machine.. IAAF. 2010年7月29日閲覧。
  7. ^ Clavelo Robinson, Javier (2006-07-27). Robles and Martina break Games records - CAC Games Day Two. IAAF. 2010年7月29日閲覧。
  8. ^ Biscayart, Eduardo (2007-07-25). Barber takes 100m title with 11.02 – Pan American Games, Day 3. IAAF. 2010年7月29日閲覧。
  9. ^ Athlete biography: Churandy Martina, beijing2008.cn. 2010年7月29日要パスワード閲覧できず。
  10. ^ a b 金子昌世 (2008-08-21). コース侵害で銀、銅がフイに…男子200メートル決勝 msn産経ニュース. 2010年7月29日閲覧。
  11. ^ Bolt lightning quick Archived 2008年8月23日, at the Wayback Machine. The Official Website of the Beijing 2008 Olympic Games. (2008-08-20). 2010年7月31日閲覧。
  12. ^ 失格の取り消し求め提訴 陸上男子200m決勝で 共同通信社 (2008-08-24). 2010年7月29日閲覧。
  13. ^ Chadband, Ian (2009-05-15). The Olympic 200m medal that neither Churandy Martin nor Shawn Crawford wants デイリー・テレグラフ. 2010年7月31日閲覧。
  14. ^ Martina's bid to reclaim silver rejected, ESPN.com (2009-03-06). 2010年7月29日閲覧。
  15. ^ Van Hemert, Wim (2009-06-01). Four world leads in Hengelo – IAAF World Athletics Tour. IAAF. 2010年7月29日閲覧。
  16. ^ Clavelo Robinson, Javier (2010-07-26). Martina defends 100m title, Brathwaite dominates the sprint hurdles in Mayaguez - CAC Games, days 1 and 2. IAAF. 2010年7月29日閲覧。
  17. ^ Dutch shock French as Britain drop the baton european-athletics (2012-07-01). 2013年7月5日閲覧
  18. ^ Burns, Bob (2006-06-05). Stars aligned for stellar meet NCAA. 2010年7月29日閲覧。
  19. ^ Turner, Chris (2008-11-10). Who is fastest over 30 metres, man or domino? IAAF. 2013年7月5日閲覧。
  20. ^ (参考) 恒例のドミノ倒し 世界記録更新! - オランダ AFPBB. (2006-11-18). 2010年7月29日閲覧。

参考資料・外部リンク

[編集]