ディヴィジオン・ナシヨナル1937-1938
表示
2回目の優勝を決めたソショー (1938年1月) | |
シーズン | 1937-1938 |
---|---|
優勝 | FCソショー=モンベリアル (2回目) |
降格 |
レッドスター・オランピック USヴァランシエンヌ=アンザン |
得点王 | ジャン・ニコラ (26) |
ディヴィジオン・ナシヨナル1937-1938はフランスのプロサッカーリーグ1部、シャンピオナ・ドゥ・フランス・ドゥ・フットボールの第6回目のシーズンである。FCソショー=モンベリアルが2回目の優勝を決めた[1]。
方式
[編集]16クラブによるホーム・アンド・アウェー総当たり・全30節のリーグ戦である。1位は優勝、下位2クラブは自動降格する。
クラブ | 直近昇格 | 在籍年数 |
---|---|---|
FCアンティーブ | 1932 | 6 |
ASカンヌ | 1932 | 6 |
SCフィヴ | 1932 | 6 |
RCランス | 1937 | 1 |
オランピック・リロワ | 1932 | 6 |
オランピック・ドゥ・マルセイユ | 1932 | 6 |
FCメス | 1935 | 4 |
RCパリ | 1932 | 6 |
レッドスター・オランピック | 1934 | 5 |
エクセルシオールACルーベ | 1932 | 6 |
RCルベ | 1936 | 2 |
FCルーアン | 1936 | 2 |
FCセト | 1932 | 6 |
FCソショー | 1932 | 6 |
RCストラスブール | 1934 | 4 |
USヴァランシエンヌ=アンザン | 1937 | 2 |
順位表
[編集]順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権または降格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | FCソショー (C) | 30 | 18 | 8 | 4 | 69 | 26 | +43 | 44 | |
2 | オランピック・ドゥ・マルセイユ | 30 | 15 | 12 | 3 | 61 | 35 | +26 | 42 | クープ・ドゥ・フランス1937-1938優勝 |
3 | FCセト | 30 | 16 | 9 | 5 | 52 | 28 | +24 | 41 | |
4 | FCルーアン | 30 | 14 | 8 | 8 | 57 | 44 | +13 | 36 | |
5 | RCストラスブール | 30 | 12 | 9 | 9 | 66 | 54 | +12 | 33 | |
6 | エクセルシオールACルベ | 30 | 10 | 11 | 9 | 59 | 57 | +2 | 31 | |
7 | オランピック・リロワ (サッカー) | 30 | 10 | 9 | 11 | 39 | 33 | +6 | 29 | |
8 | RCルベ | 30 | 11 | 6 | 13 | 39 | 60 | −21 | 28 | |
9 | ASカンヌ | 30 | 8 | 11 | 11 | 56 | 47 | +9 | 27 | |
10 | FCアンティーブ | 30 | 9 | 9 | 12 | 38 | 40 | −2 | 27 | |
11 | FCメス | 30 | 8 | 11 | 11 | 45 | 56 | −11 | 27 | |
12 | SCフィヴ | 30 | 7 | 12 | 11 | 42 | 43 | −1 | 26 | |
13 | RCパリ | 30 | 9 | 8 | 13 | 48 | 59 | −11 | 26 | |
14 | RCランス | 30 | 9 | 8 | 13 | 45 | 63 | −18 | 26 | |
15 | レッドスター・オランピック (R) | 30 | 6 | 7 | 17 | 47 | 71 | −24 | 19 | ディヴィジオン・アンタルレジオナール降格 |
16 | USヴァランシエンヌ=アンザン (R) | 30 | 6 | 6 | 18 | 30 | 77 | −47 | 18 |
1部昇格 | ル・アーヴルAC | ASサン=テティエンヌ |
2部降格 | レッドスター・オランピック | USヴァランシエンヌ=アンザン |
得点ランキング
[編集]順位 | 選手 | 国籍 | クラブ | 点数 |
---|---|---|---|---|
1 | ジャン・ニコラ | フランス | FCルーアン | 26 |
2 | オスカー・ローア | ドイツ国 | RCストラスブール | 25 |
3 | デジレ・コーラニィ | ハンガリー民主共和国 / フランス | FCセト | 24 |
4 | イヴァン・ペトラク | ユーゴスラビア王国 | ASカンヌ | 23 |
5 | ロジェ・クルトワ | フランス | FCソショー=モンベリアール | 22 |
6 | アンドレ・シモニー | ハンガリー民主共和国 / フランス | レッドスター・オランピック | 21 |
7 | マリオ・ザテッリ | フランス | オランピック・ドゥ・マルセイユ | 20 |
データ
[編集]シーズンハイライト
[編集]- 1937年9月5日、ソショーのロジェ・クルトワがFCルーアン相手に3分間でハットトリックを決めた。
- FCセトは第11節でFCルーアンに敗れるまで、開幕10連勝を記録した。
- 1938年3月20日、レッドスターのアンドレ・シモニーがRCルベ戦 (7-0)でダブルハットトリックを決めた。
- 1938年5月1日、マルセイユのGKジャグアレがFCセト戦 (1-1)でPKによるゴールを決めた[4]。同日、FCルーアンのジャン・ニコラは敵地でのヴァランシエンヌ戦 (1-9)でチームの9点のうち7点を決めた。1試合7ゴールは1935年のアンドレ・アベグレン以来である。
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ “PALMARÈS LIGUE 1: TOUS LES CHAMPIONS” (フランス語). フランスサッカー連盟 (2021年2月2日). 2023年4月14日閲覧。
- ^ “Ligue 1 1937/1938 » Équipes” (フランス語). Mondefootball.fr. 2023年4月27日閲覧。
- ^ “Saison 1937/38” (フランス語). paris-et-gagne.com. 2023年4月24日閲覧。
- ^ “Jaguare Vasconcellos, le Jaguar Brésilien” (フランス語). om4ever.com. 2023年4月24日閲覧。