ノート:アッサム
表示
改名提案
[編集]「アッサム」の代表的トピックは地名の方になると思います。この記事をアッサム (紅茶)に改名したのち、アッサムをアッサム州のリダイレクトとすることを提案します。--Nux-vomica 1007(会話) 2025年1月8日 (水) 08:09 (UTC)
- 賛成 地名が代表的トピックということに同意します。--いかガ(会話) 2025年1月8日 (水) 11:50 (UTC)
- 提案 ダージリン・ティーに倣ってアッサム・ティー(en:Assam tea)のほうが記事名のつけ方として曖昧でなく、見つけやすいと思います。
- 括弧付きはアッサムからの遷移となるので、括弧のない記事名のほうが記事名として適切だと思います。
- ちなみにアッサム茶表記でも構いません。
- アッサムをアッサム州のリダイレクトとすることには賛成します。--124.44.194.66 2025年1月9日 (木) 03:39 (UTC)
- 過去の議論を調べていましたが、ノート:シレット (紅茶)で「シレット・ティー」と「シレット (紅茶)」のどちらが適切かについて、かなり白熱した議論が行われていたようですね。個人的には「アッサム (紅茶)」「アッサム・ティー」「アッサム茶」のどれでも特に問題はないと思いますが、一応先例に倣って「アッサム (紅茶)」とするのが穏やかなのではないかなと考えています。--Nux-vomica 1007(会話) 2025年1月9日 (木) 06:57 (UTC)
- 「シレット・ティー」は中黒が問題ということらしいです。
- それならばアッサムティーにすればいいだけの話です。
- >穏やかなのではないかな
- ノート:オスカー・ザ・グラウチでもそうなのですが、
- 括弧付きは通常「アッサム (紅茶)」の形で検索する可能性が低く、「アッサム」からの遷移が多いです。
- 「アッサムティー」「アッサム・ティー」「アッサム茶」は「アッサム (紅茶)」よりも直にその語で遷移する可能性が高いです。--124.44.194.66 2025年1月9日 (木) 07:24 (UTC)--124.44.194.66 2025年1月9日 (木) 07:25 (UTC)(修正)
- シレット (紅茶)の議論をしっかり読み込んでいなかったのですが、2009年に結論がでないまま議論が中断されたのち、2014年にLTA:ELLSによる無断での改名がおこなわれていました。結論を定めるにあたってはあまり参考にならない例でしたね。失礼いたしました。
- 個人的には特に同記事の改名後の名称についてはこだわりはありませんし、方針上はいずれの名称に決定しても大きな問題はなさそうですが(NDCで検索する限りは「アッサム・ティー」よりは「アッサム」のほうが有力そうですが、前者が認知度の低い名称とは言いづらいです。現状紅茶名の記事の命名法がばらばらである以上、どの名称が「見つけやすい」か、「首尾一貫している」かについては一概にはいえなさそうです。簡潔さについては、どちらも大きくは変わらないでしょう。)「曖昧でない」の観点からはアッサム・ティーがやや有力でしょうか。シレット (紅茶)においてはたしかに「無駄なリダイレクトやパイプを減らす意味でも中黒記号の使用は避けるべき」という意見が出ていますが、正直どういう意味なのかはあまりよくわかりません……。--Nux-vomica 1007(会話) 2025年1月9日 (木) 09:28 (UTC)
- 過去の議論を調べていましたが、ノート:シレット (紅茶)で「シレット・ティー」と「シレット (紅茶)」のどちらが適切かについて、かなり白熱した議論が行われていたようですね。個人的には「アッサム (紅茶)」「アッサム・ティー」「アッサム茶」のどれでも特に問題はないと思いますが、一応先例に倣って「アッサム (紅茶)」とするのが穏やかなのではないかなと考えています。--Nux-vomica 1007(会話) 2025年1月9日 (木) 06:57 (UTC)