コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ジャーリール・オカフォー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案

[編集]

ジャーリール・オカフォージャリル・オカフォーへ改名することを提案します。 NBA公式サイトwww.nba.co.jpではジャリルと表記されています。 ちなみに今google検索してみたところジャリルが約2910件、ジャーリールが約174件、ジャリールが約50件でした。 ジャーリールという表記にコダワリがある方がいらっしゃるなら併記でも構わないと思っていますが。--以上の署名のないコメントは、14.193.192.41会話)さんが 2015年7月13日 (月) 13:13 に投稿したものです。

  • コメント:ページ新規作成の際には、wikiの基本である出典記載ができるよう、JAH-LEEL(発音: [ˈdʒɑː liːl];)に従い、日本人が表記をそのまま発音した際に近いジャーリールにしました。現地放送でも確認し最も近いと感じ決定しました。日本のNBAサイトですが、ステファン・カリー(ステフィン・カリー)、イネス・カンター(エネス・カンター)、オマー・アシク(オメル・アーシュク)のようにwikiの表記と異なる(()内はwiki)選手名が多く、少なくとも個人的にはNBA日本サイトは、日本名に関して統一されたレベルにはないと考えて見ています。ネイティブが早口で発音してもジャリルには聞こえず、無理にカタカナで表せばジャハリヒルに聞こえます。拘りがあるわけではありませんが、コダワリ(コダワリの名店などの最近の使われ方)はあるのでしょうか。いずれにせよ「グーグル件数が最大→根拠」に関しては賛同できませんし、NBA日本に合わせることにも賛同できません。HITNOM会話) 2015年7月13日 (月) 21:40 (UTC)---一部修正---HITNOM会話2015年7月14日 (火) 07:36 (UTC)[返信]
コメント 上記3紙は、いずれも共同通信が配信した記事をそのまま報道しているので3紙と数えるのは適切ではありません。単なる表記揺れとは異なり、間違った発音で報道されているケースでは、特に正しい発音に近い記事名とするのが適当だと思います。アーメン・ギリアム英語版(当初のスペルは、Armon Gilliam)などは、そうしたケースでしょう。--Tiyoringo会話2015年7月14日 (火) 14:50 (UTC)[返信]

提案Wikipedia:記事名の付け方によれば、認知度を重視していますが、一方で、記事の一貫性も必要であり、各ウィキプロジェクトにおいて記事名の付け方の合意も尊重されております。実際問題としてステフィン・カリーなど、カテゴリーの中で重要な記事も含まれますので、今回、ここでの改名提案に合意できたとしても、多くのページで見直しが必要になります。そこで、プロジェクト:バスケットボールに、この改名提案に先立って、選手名の指針を記載しておりますので、個々の選手の改名提案の前に、そちらで検討することを提案いたします。HITNOM会話2015年7月14日 (火) 21:41 (UTC)[返信]

  • コメントプロジェクト‐ノート:バスケットボールでのご意見、ありがとうございました。なお、scn.41さんの7月4日の編集を取り消したのは、項目名の表題部に別名を挿入されたためで、「NBA日本公式サイトではジャリルと表記されている<註>。」であれば取り消しはしませんでした。
  • コメント:併記もOK、ということはわかりました。私は「公式サイトに合わせたほうが良い」と思っていますが「絶対に公式サイトに合わせるべき」とまでは思っていません。「ジャリル・オカフォー」でwikipedia検索した際に記事がない、という状態が改善されればよいと思っています。--14.193.192.41 2015年7月16日 (木) 13:35 (UTC)[返信]
  • コメント:私自身は併記でも良いと考えていたのでリダイレクトでも良いと思っています。そもそも基準をどうするか、についてはプロジェクト‐ノート:バスケットボールでの議論がふさわしいと思いますので、私の独断で良ければこちらの改名提案は終了したいと思います。あとこのような文章「NBA日本公式サイトではジャリルと表記されている<註>。」は記事に付け足しておきたいと思います。--14.193.192.41 2015年7月17日 (金) 14:51 (UTC)[返信]
  • コメント:的確なご指摘で、表記ゆれの生じやすい項目名の対処法が理解できたような気がします。ありがとうございました。今後共よろしくお願いします。HITNOM会話2015年7月17日 (金) 20:52 (UTC)[返信]