コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ヘロイン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

出典の明記を

[編集]

出典が全く示されず、内容の判断や記述への客観的な確認ができません。-2015年12月18日 (金) 13:49 (UTC) --以上の署名のないコメントは、219.35.22.28会話/Whois)さんが 2015年12月18日13:49‎ (UTC) に投稿したものです(タバコはマーダー会話)による付記)。

IP利用者による差し戻し

[編集]

利用者‐会話:119.104.46.190利用者‐会話:126.175.69.75と同じように、利用者‐会話:126.189.87.237という方が、「オーガズムの数万倍の快感」という独自研究の同じ一節にこだわたっていらっしゃるようです。

  1. 申し上げていますようにWikipedia:独自研究は載せないがありますのでこうした記載はよくありませんが、どういういった理由で残す必要がございますでしょうか。
  2. Wikipedia:スタイルマニュアル (導入部)#別名に反して強調表示を解除し、Wikipedia:表記ガイド#括弧類の括弧は多用せずできるだけ地の文を使うというのに反して括弧類を付加するのは何か理由がございますでしょうか。
  3. 当方がアメリカと書いた部分を米国と書き換えていきますが、当て字の亜米利加の略称ですよね。当て字を省略するという2段階の手順を踏んでいる原型のない言葉なのでこのような省略は不要かと思いますが、Wikipedia:表記ガイド#略語・略称に従って、アメリカ合衆国(以下アメリカ)にしましょうか。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは紙製の百科事典ではありませんので、米仏独みたいな紙面上の制約を考えての見出し用語のようなことをする必要はありません。
  4. また当方が出典によって加筆した部分の差し戻しは、何が理由なんでしょうか。

なお、百科事典Wikipedia:信頼できる情報源#情報源では、百科事典の記事は、著者の記名がない場合には充分ではないので除去される可能性があります。--タバコはマーダー会話2016年9月15日 (木) 12:02 (UTC)[返信]

このほど126.248.0.0/16が荒らしに使用された帯域とやらでIPレンジブロックになっていたためIPが変わるまで返答が遅れてしまいました。申し訳ありません。取り急ぎにて最も重要と思われる4についてのみ、で失礼いたしますが、これはどの部分のことでしょうか?なお念のため、126.で始まるIPユーザーは私ですが、利用者‐会話:119.104.46.190の方は私ではありません。-126.144.12.26 2016年9月19日 (月) 02:46 (UTC)[返信]

過剰摂取に関する出典つきの記述を除去して「約束された安堵」と呼ばれるという独自研究を復帰しジアモルヒネの出典つきの記述を除去されています。--タバコはマーダー会話2016年9月22日 (木) 06:12 (UTC)[返信]
返答がなくWikipedia:独自研究は載せないに反対なので適宜修正します。--タバコはマーダー会話2016年12月30日 (金) 11:12 (UTC)[返信]
議論なく、4度目の独自研究の記述の復帰があります(ヘロイン(2017年1月26日22:24))。以前は、ヘロイン(2016年9月9日07:32)ヘロイン(2016年9月14日05:16)ヘロイン(2016年9月15日08:04)と短期間に継続。--タバコはマーダー会話2017年1月28日 (土) 06:49 (UTC)[返信]

タバコはマーダーさん、まず「独自研究」とされている部分(「作用」)についてですが、これは当初バロウズではなく『The Troubled Land』(1976年、Stewart)が出典と見ておりましたが、これは文脈からしてオピオイド系ドラッグ一般についてを記したものなので、『Heroin Century』(2003年、Carnwath,Smith)もしくはその引用を含む『The Heroin Chronicles』(2013年、Stahl)、および細かな意訳語については青山氏に拠っていると見られることから、これらを暫定的に出典として記述することで対処できるとして、かねてより争点となっている以下の点について。
1)「アメリカ」か「米国」か
2)定義文
3)誤字脱字、および稚拙な文章表現
1について。「亜米利加国(当て字)の米国(略語)」とのことですが、略語というならば「アメリカ」もそうなのでは?タバコはマーダーさんの想定されている「アメリカ」はすなわち「アメリカ合衆国」にあたりますが、本来「アメリカ」とはアメリカ大陸すなわち南北米州。ゆえ、「米国」という語を用いれば少なくとも曖昧さの問題は回避される。
2について。タバコはマーダーさんの記述による最新の定義文が以下になります。

ヘロイン: Heroin)はかつての商品名であり、アヘンに含まれるモルヒネから作られる麻薬のひとつを指す。

この「かつての商品名」であるという情報はこのような形で定義に混ぜ込むのではなく続く導入文に記すほうが適切なのではないでしょうか。確かに「かつての商品名」ではありますが、同時に、現在、一般的に用いられているこの薬物の名称でもあるわけですから。
3について。これはタバコはマーダーさんが手を加えられている多くの記事に見られるものですが、最新のものではこの画像の説明文にあたる次の部分。

アメリカにおけるヘロンによる過剰摂取死亡

これに対しては、「米国におけるヘロインによる過剰摂取死者数の統計」とする形で修正を施しました(なぜか他利用者によりリバートされるに至っていますが)。(126.149.43.101 2017年1月31日 (火) 06:15 (UTC))[返信]

1 独自研究を戻すことについて。青山氏ではぜんぜんわかりませんので、Wikipedia:出典を明記するWikipedia:独自研究は載せないに従ってください。
2 話題が変わっていますが、ヘロインがかつての商品名で現在俗に通称化しており、医学書などでは一般名でジアモルヒネなどと記すという出典であれば用意できますが。ヘロインは一般名(国際一般名米国一般名)ではないので、誤解されないように書くのは大事ですので、最初の定義に含めていいのではないでしょうか。
3 そもそもアメリカか米国かなんて細かいことだけを議論するのをおやめください。特別:投稿記録/126.189.87.237は、私の編集を追いかけてWikipedia:表記ガイド#括弧類に反して括弧を多用しており、よくわかりませんがブロックされていますよね。当方はガイドラインを解釈しアメリカとしましたし、アメリカ大統領など普通の用法ですし、独自ルールを当方にだけ執拗に適応させようとするのはおやめくださいということです。--タバコはマーダー会話2017年1月31日 (火) 06:58 (UTC)[返信]
1について。上述の出典に基づいて記述を復帰する、という方向に異論はお持ちでないものと受け取りました。なお、青山氏に拠っている(と見られる)意訳語についてはさほど論点とは致しておりません。
2について。「話題が変わっていますが」とのことですが、具体的にどの話題がどのように変わっていますか?定義文という争点を新たに指摘しただけの形になりますが。そう、私が述べました「一般的に用いられている」とはまさしく「俗に通称化している」ことを指したものです。
「第1文で主題を定義し、続いて別名や間違いやすい事柄に触れ、…」
以上のWP:LEADの推奨に従うならば、タバコはマーダーさんのおっしゃる「誤解されないように」との意味合いに基づくこの情報はやはり第1文に含めるべきものではないと考えます。
3について。「そもそもアメリカか米国かなんて細かいことだけを議論するのをおやめください」とのことですが、細かい部分も何も、これは私とタバコはマーダーさんとの間で大きな争点となっている部分の1つです。おっしゃるところ、議論を放棄する、との意思表示になるのでしょうか。
「私の編集を追いかけてWikipedia:表記ガイド#括弧類に反して括弧を多用しており」とのことですが、それは具体的にどちらの記事においてですか?まさかとは思いますが、記事名前空間でなくノートページにおいてのことをおっしゃっておられますか?
「よくわかりませんがブロックされていますよね」とのことですが、タバコはマーダーさん、あなたはこれが私に対するブロックではなく単なる広域ブロックであることを知りながらミスリードを誘おうとなさいましたね?(126.149.43.101 2017年1月31日 (火) 07:42 (UTC))[返信]
2 理由をお書きください。「誤解されないように」の解釈が書かれていないので、なぜ第1文に含めるべきものではないか不明です。結局主語は重複するので第一文に含めればいいです。
3 大きな争点というか、Wikipedia:スタイルマニュアル (導入部)#別名(誤 正しくはWikipedia:表記ガイド#略語・略称)に従って直しているわけでもなく、あなたが私の編集にだけこだわっていらっしゃるので、嫌がらせを感じるということです。「よくわかりませんが」と書いています。--タバコはマーダー会話2017年1月31日 (火) 13:23 (UTC)[返信]
2について、理由とは何の理由でしょうか?タバコはマーダーさんは「誤解されないように書くのは大事ですので、最初の定義に含めていいのではないでしょうか。」とおっしゃっています。これはWP:LEADの推奨型「第1文で主題を定義し、続いて別名や間違いやすい事柄に触れ、…」に反します。
3について。私がタバコはマーダーさんの編集のみにこだわっているなどという事実はありませんし、嫌がらせの意図もありません。この件については、南北米州(および周辺諸地域)を指す(やや口語的な)名称たる「アメリカ」に比して「米国」のほうが少なくとも曖昧さの回避という点で適切である、という理由の一つを上述しております。「アメリカ合衆国」のほうがよりフォーマルな形ではありますが、やや冗長にして可読性を損ねてしまう。なお、初出部分(現在の版においては導入部の「アメリカでは1924年に常用者推定20万人とされた。」の部分)のものは「アメリカ合衆国」とするほうが適切であろうとも考えております。(126.149.43.101 2017年1月31日 (火) 21:56 (UTC))[返信]
2 ヘロインが商品名であることは定義です。長ったらしいものでもなく同じ主語が続くのを防ぎます。物質の一般名でないというのは注釈的に触れてもいいのでは。
3 Wikipedia:表記ガイド#略語・略称に従って、アメリカ合衆国(以下アメリカ)でいいのではないでしょうか。私にだけこだわっているのではないのでしたら、井戸端などで「アメリカ」を「米国」に統一してはいかがかなどと、大きく提案してください。--タバコはマーダー会話2017年2月1日 (水) 11:55 (UTC)[返信]